iyoのブログ

iyoのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

iyomama

iyomama

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ウィル2423 @ こんにちは ご訪問ありがとうございます またおこ…
オンドレタカシ @ 訪問ありがとうございました 風力発電の騒音問題! いま私の田舎伊方…
カラストンビ @ Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29) 弱・強を制す 蓋を開けなければ流れはわ…
yorosiku! @ Re:風力発電は魅力だけど(12/24) こんにちわ。はじめまして。宮古島で台風…

フリーページ

2007年12月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ラミレス本当に獲得してしまったんですね
少しだけ野球の人気も回復しているように思えている中で
お金でしか勝利を掴み取れない球団の運営状態をみると
人気低迷の原因の1つはここにあるように思えてなりません

あとは、セリーグとパリーグにある大きな壁と言いましょうか
メディアでの扱いの差ですね
例えば、最速で1億円プレイヤーになったダルビッシュ選手
その投球を実際に見たことがある人は少なく
本当に凄い投手なのか判っていない人が多いと思います



以下ヤフーニュースから引用
巨人が前ヤクルトのアレックス・ラミレス外野手(33)を獲得することが28日、決まった。この日までに2年総額10億円の条件で契約に合意、29日に正式発表される。ラミレスはニューヨークでスポーツ報知のインタビューに応じ、リーダーとしてチームを引っ張り、本塁打王のタイトルを獲得。連覇、日本一奪回に貢献すると宣言した。また、新パフォーマンスについてファンに公募したい意向も明かした。ラミレス加入により、来季の巨人打線は12球団一、“超ド級”の破壊力を持つことになる。

 原巨人に最強の右打者が加入する。巨人はラミレスに2年契約、総額10億円を提示し、この日までに合意した。最大の補強ポイントだった右の外野手の獲得がついに決まった。

 今オフ、巨人はフリーエージェント(FA)宣言した中日・福留獲得に乗り出した。左、右関係なく打てる力を評価したのだが、メジャーの複数球団が争奪戦に加わり、条件が高騰。マネーゲームは避けられないと判断して、12月9日に撤退を決め、改めて右の大砲獲りに向けて調査を続けていた。

 ラミレスは日本での7年間で通算打率3割1厘、通算211本塁打をマーク。本塁打王を1度、打点王を2度、獲得している。今季は打点王に加え、204安打で右打者としてプロ野球史上初の200安打超えを達成した。大きな故障もなく、ここ3シーズンは全試合に出場。明るい性格で、ファンからは「ラミちゃん」の愛称で親しまれている。今季年俸3億円のラミレスにヤクルトは単年5億円を提示。一方、ラミレス側は複数年を希望して交渉は決裂していた。

 力と技を兼ね備えた大砲の加入で、巨人打線はさらに攻撃力を増す。30本塁打以上をマークした高橋由、小笠原、阿部、李の左打者4人に、右のラミレス、谷、二岡を加え、理想的な左右交互の打線を組むことも可能。まさに“超重量、超ド級打線”の誕生だ。セ・リーグ連覇、そして日本一奪回を目指す原巨人にとって、また一つ、大きな力が加わった。

 ◆アレックス・ラミレス(ALEX RAMIREZ)1974年10月3日、ベネズエラ生まれ。33歳。サンアントニオ・デ・パウラ高から91年インディアンスに入団、98年にメジャーデビュー。00年のシーズン中、パイレーツに移籍。同年シーズン終了後、ヤクルト入りした。日本通算7年間で211本塁打をマーク、03年からは5年連続で100打点を記録している。今季は7~9月に史上初の3か月連続月間MVPを受賞。03、07年とベストナインを獲得している。180センチ、86キロ。右投右打。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071229-00000031-sph-base





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月29日 13時56分17秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
オソマツ殿  さん
こんにちは、
巨人は毎年のように他球団から選手を補強しているが一向に日本一にこのところなっていません。
もっと自前の選手を育成し、かつ走、攻、守のそろった選手を他球団から補強するのではなく、ドラフト等で補強し育成して欲しいと思っています。
そうしないと巨人の若手有望な選手がダメになってしまうのではないかと思っています。 (2007年12月30日 16時00分21秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
金持ち球団 やること違うね

でも試合を壊してるの 自覚あるのかな (2007年12月30日 23時40分35秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
エンスト新  さん
初めまして
選手育てる気あるのかといいたいですね。
それでも巨人入りたいというドラフト候補生が
いる事自体変ですがね・・・。
視聴率低迷している所以はそういう面もある事
が球団幹部はわからないのかもしれませんね。 (2007年12月31日 08時05分37秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
pilon042  さん
 巨人大嫌いです。正力オーナーの時はまだ、良いかなっと思っていたが、渡辺になってから可笑しいよ。何だ、元々巨人ファンじゃないけれど、大洋ホエールズのファンです。今は無いけれど?小学生の頃からのファンです。ちなみに東京の出ですが、巨人は、東京のチームじゃないので、前から嫌いです。 (2007年12月31日 22時35分47秒)

こんにちは  
訪問有難うございます。
また来てください。 (2008年01月01日 12時30分28秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
波偉歩屋  さん
ご訪問ありがとう
また宜しくお願いします
感謝 (2008年01月01日 12時45分58秒)

初めまして。  
ダルビッシュの投げるボールは本当に早いです。
ぜーんぜん違うの!今年は観にいってみて~頭もちっちゃいからかっこいいですよ~
巨人は若手がかわいそうな球団ですよね。
交流戦やって巨人が絶対的な球団じゃないってわかったはずなのにね~ (2008年01月01日 13時54分35秒)

謹賀新年!  
明けましておめでとうございます!
ご訪問ありがとうございました。
またお寄りください!
私も今のジャイアンツのヤンキース化現象を
憂いております。生え抜き選手でV9を達成した頃
(あまり記憶は無い)に戻って欲しいです。 (2008年01月01日 14時57分24秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
びん1903  さん
ご訪問ありがとうございます。

今年もよろしくお願い致します。
お互いよい年になりますように!! (2008年01月01日 15時09分52秒)

こんばんわ~  
mori_tama  さん
こんばんわ~
「心に花を咲かせるブログ」のもりたまです。
遊びに来ていただいてありがとう!

今年一年素晴らしい年になりますように♪

また遊びに来ますね~ (o^∇^o)ノ~~ (2008年01月02日 00時15分01秒)

こんばんは  
アンチでも無いですが、巨人の勘違いは甚だしいですね。
自分はヤクルト・ファン…外国人選手に対しての思い入れはあまり無いのですが、生え抜きでずっと応援している選手が他の球団へ行くのはしらける。

広沢から始まり、稲葉、岩村(彼らは自分たちの意思で動いたのだろうけど)。
自分は球団の成績より、応援してきた選手がヤクルトで活躍するのを見る事が何より好きです。

今は藤井修悟選手くらいしか応援したいと思える選手がいない…。
後は池山が監督になれば応援するけど…。

他の球団のファンが減ってきては、巨人だけ強くなってもしょうがないだろうに…。

巨人は未来あるはずの若手の芽を摘んでるだけですね。
仁志や清水や矢野、鈴木など非常に可哀相でなりません。

いきなりで申し訳ないですが、思わず熱くなりました(^^;) (2008年01月02日 06時37分33秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
ひろ2404  さん
ご訪問ありがとうございます。宜しくお願いします。 (2008年01月03日 17時26分12秒)

おめでとう ごさいます(o^ ^o)  
NEKO-2  さん
明けまして おめでとう ございます
そして・・・
10000人目の きり番踏んでくれて ありがとうございます。
何かのご縁ですね^^
よろしく お願い いたします<(__)> (2008年01月03日 20時53分01秒)

ご訪問、ありがとうございます。  
パイのパパ  さん
BBSへの書き込みが出来ませんでしたので、こちらの方へ。

野球は余り詳しくありませんが、私は中日ファンです。
小さい頃からアンチ巨人の環境で生活してきて、そのせいか巨人はお金で選手を集め、勝てる勝負をするチームという感覚が抜けません。
毎年騒がれる選手の獲得競争で、巨人軍の記事、中立だとこういう文面になってしまうんでしょう・・・。

あっ、へんな文章になってますね(汗)

これといって特徴のないブログですが、また遊びにきてくださいね。 (2008年01月04日 04時47分14秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
youchiaki  さん
ご訪問頂き、ありがとうございます☆
まだ、始めたばかりですで何を書いたらいいのやら…。
よかったら、また遊びに来てくださいね~(^^)v (2008年01月04日 15時15分15秒)

ご訪問有難う御座います。  
TRUE1963  さん
初めまして自分は、アンチ巨人の中日ファンです。

もっともな意見です。今年はどうなるんでしょうか? (2008年01月05日 02時19分10秒)

はじめまして  
自警団  さん
訪問ありがとうございます
またよらせていただきますね (2008年01月05日 08時24分20秒)

アクセス有難う m(_ _)m  
bluestar1719  さん
アクセス有難うございました。
ワタシはこの記事の当事者・スワローズファン。
ちょっとココロが痛いです・・。
外国人選手についてる代理人が曲者みたいで。
ラミちゃんもグラ様もどうもそんな感じです。
(2008年01月06日 01時02分40秒)

こんばんわ  
やむちゃ35  さん
はじめまして ご訪問ありがとうございました。
ラミレス選手巨人に行ったんですね、、
ヤクルトもよく放出しましたね・・
毎年日本の選手がメジャーに行ったり、よその選手が
あっちに行ったりこっちに行ったりで よくわからなく
なってしまいますねw また遊びに参ります。
是非またお越し下さいませ。 (2008年01月06日 01時28分10秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
ほぅもんありがとぅござぃまぁーす
またきてくだしゃーぃ
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
(2008年01月07日 05時44分59秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
弱・強を制す
蓋を開けなければ流れはわからないので
勝のが当たり前の原監督が一番きつそうですね
良いことは選手、悪いことは監督なので
まず原監督には体調を万全に整えて今シ-ズンに臨んでほしですね(^^)/~~~
今後ともよろしくおねがいします (2008年01月07日 18時34分57秒)

Re:金に物言わせる球団とセパの壁(12/29)  
訪問おおきに!

よい選手をたくさん獲得したチームが優勝するとも限らないので、条件が悪いチームが勝っていくところに僕は野球の魅力を感じています。 (2008年01月07日 21時03分45秒)

こんにちは  
ご訪問ありがとうございます

またおこしください! (2008年01月08日 16時30分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: