『よかった』さがし

『よかった』さがし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆう77985

ゆう77985

カレンダー

コメント新着

ゆう77985 @ Re:翼です(01/11) 翼さん おはようございます! コメン…
関西おばちゃん @ 翼です 翼です お手すきのときはぜひブログのほう…
ゆう77985 @ Re[1]:毎度、ご無沙汰しております(01/11) nakkoro-rinさん >いつもありがとうござ…
nakkoro-rin @ Re:毎度、ご無沙汰しております(01/11) いつもありがとうございます。 今年も宜…
関西おばちゃん @ ブログ更新お願いしま~す 訪問ありがとうございました あの日の大…
2009年09月07日
XML
カテゴリ: 学校
9月に入ってから1週間。

皆さんのブログを読んでゆっくりとコメントを書くこともできず・・・
この忙しさはもう少し続きそうだけど、ボチボチいきま~す。

さて、息子の最近の様子です。
8月から部活に参加するようになり、
部活二回目には先輩や同級生とあっという間に打ち解けて楽しそうに過ごしていたそうです。
(部活顧問より)

「3年の先輩も良い人やったし、和むわ~
「2学期からがんばろう!」と
笑顔で話していた息子です。

そして始業式
前日、夏休みの間は中断していたメラトニンとメトリジンを飲み、
気合を入れて眠ったものの9時からの始業式には間に合わず
ちょいと機嫌の悪い息子でしたが、遅れて登校

1学期の時点で出席日数が危うい息子はある支援策を受けることになっていて
午後からそのための面談が入っていました。
支援策というのは、教室に入れない子のための教室復帰支援で、

二ヶ月間は出席停止扱いなので、その間に徐々に教室復帰のための
カリキュラムを組み、それに沿って過ごします。
息子はこのシステムを利用して、この二ヶ月の間で体調にあったペースで学校生活を
送りながら、体調を整えていこうと1学期の終業式の後の面談で話し合いました。

面談では、担任の先生と私も同席。

確認するために、息子と話をしました。
「言いにくいこと聞くけど、どうして通えなくなったの?」
「よく日焼けしてるけど、外に出かけたり運動するのは好き?」
等の質問があり、
担任の先生は息子の状態を担当の先生に話していなかったことがわかりビックリ!
息子と担当の先生が話をするうちに、息子が部活に参加していることや
友達と遊びに行くことなどがわかり、
「あらッ!そうなの~
しっかりしてるし、大丈夫ね!」と支援策を受けることが許可されました。

最後に私に話が振られたので、息子の体調の説明と起立性調節障害の話をしました。
起立性については詳しくご存知ではないということだったので、
息子経由で資料をお渡ししました。

翌日はまず無理のないところで11時に登校すると決め、
少しずつ登校時間を早めていくと言っています。
先週は放課後も残って自習をして帰ってきました。
はじめからピッチを上げると、息切れしないかとハラハラでしたが、
勉強嫌いの息子でも、(勉強が)できる喜びを感じているようで、
「昨日よりテストの点が20点あがった」とメールを送ってきます。
いつもは「晩飯なに?」という愛想のないメールしか送ってこないけど

近くの高校に通う中学時代の友達と待ち合わせて遊んで帰ってくるのも
お楽しみの1つのようです。


去年の夏は医大に入院をしていて、少し良くなったかなと親子で喜んだのもつかの間、
9月には季節の変わり目、低気圧の影響で逆戻り。
しっかり10時間は寝ないと起きることができなかった。
その時のことを思うと、少しずつではあるけど確実によくなっている気がします。

9時頃に自然に目が覚めれば、少々身体はしんどそうだけど、
起きた後の頭痛やふらつき吐き気はなく、軽く朝食も摂れ、
比較的スムーズに支度ができるので、10時過ぎに家を出て
結構余裕で11時に登校ができるようです。

9時に間に合うように必死で起きて登校しても、一日中しんどいだけで
学校生活を楽しむことはできず、毎日は続かないし・・・
必死に起きても頭痛や立ちくらみ等で動けない時の方が多かった。

ODの子にとって、その子にあったペースで過ごすことが本当に大切なんだと、
先週の息子の様子をみて実感しています。

2学期も始まったばかり、ボチボチ元気になって楽しく学校生活を過ごしてほしいものです・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 12時34分43秒
コメント(12) | コメントを書く
[学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: