September 4, 2008
XML
テーマ: 闘病日記(3848)
カテゴリ: 突発性難聴
健康診断6年連続A判定の私が闘病日記を書くとはねしょんぼり

8月23日に朝起きたら右耳が聞こえなくなりました。
前日は飲んでいたので二日酔い?と思いましたが時間がたっても難聴は解消されない。
近所の耳鼻科に見てもらいましたら突発性難聴だろうといわれ
武蔵野赤十字病院 に紹介状を書いてくれました。
難聴がひどいので入院だろうと言われました。
週明けの月曜日25日。日赤へ。
やはり突発性難聴との事で入院しますかどうしましかと聞かれました。
入院すると強い薬が使えるのでよいと。

月曜日から日曜日の31日までステロイドの点滴2本。
それに飲み薬という入院生活でした。
めまいは月曜日で治まってしまったので元気でした。
しかしこの病気は安静が一番と言うことで外出は出来ませんでした。
売店はいけたけどね。 タリーズ あったし♪
毎日、友達が来てくれたので退屈することもなく過ごせました。
病院食はちょっとねーって感じでしたよ。
何せパンが嫌いなのにあの病院は朝食はパン
しかーも1日おきに8枚切り食パンが出る。
薄い食パン大嫌いです。しかもイーストフード入ってるんじゃないの?このパン。
朝食

食べずに ファミリーマート でヨーグルトとか買って食べてました。
ご飯に納豆味噌汁の方がよいわ。
人手がないからパン食なのでしょうか?
日赤で出産したママ友は朝食はパンだったと言ってました。


症状は現在も改善されずです。
色々調べましたが、これで治ったというのはありません。
どなたかこれで治った!というのをお知らせ下さい。

とりあえず今週はいつも通っている 丹羽クリニック
院長診察してもらったら「あーこれねー大丈夫ね」(首さわって)っていつもの調子。
平日の午後に行ったので空いていたのもある&難しい病気?だからか
最初と最後に院長の整体ありでした。
終わって院長は「聞こえるようになったでしょ?」と。
体も軽くなり視界もはっきりしたのですが聞こえは?????
急には治らないですよね、この病気は。
丹羽先生のご専門ではないですがいつも通ってるし統合医療なので行きました。
でも医者に大丈夫ねーって言われるとちょっと安心しますね。

明日は鍼に行ってみます。
鍼治療は効く人なので期待してます。

丹羽先生にしろ鍼治療にしろ劇的によくなるわけではないでしょうけど
気長に通います。
そしてこれで治りましたと報告できたらなと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2008 12:06:25 PMコメント(0) | コメントを書く
[突発性難聴] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pipimyu

pipimyu

Favorite Blog

Gospel in Sugito あなたのてつおさん

月つきカフェ ピンクの紙の伝道師さん

Comments

sy77player @ Re:久しぶりです(03/10) ooooo(お)~~~~~~~~ 久しぶりじゃん …
sy77player @ Re:USJ行ってきました♪(03/25) 久しぶりじゃないですか~~~ いや~…
fevile31896 @ Re:なんじゃ?アフィリエイト(10/26) こんにちは。 全く同感です! 期間限定…
pipimyu @ Re:こんばんは(08/25) kt loveさん メッセージありがとうござい…
kt love @ こんばんは はじめまして。ちょうど同じ頃ハワイに滞…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: