コメント新着

まめさん@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 積み替えは麻袋なんか良いかも。畳んでお…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物 でもシートカバーが破れてたと。あれ車に…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物。 本町団地に乗り捨てられた青カローラに残…
すぃけ~だ@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 実に久しぶりの書き込みです。 昨日(202…

プロフィール

オアシス地球

オアシス地球

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2007年03月29日
XML


今週の
億円事件
★シリーズ・怪しいひとたち (1)  


これじゃおちおち 「パンも食えん事件」? 



●前回でバイク、「ヤマハ・350R1」を盗まれてしまった気の毒な方を
      取り上げたが、実際、当時の購入金額、「22万8千円」というのは
      現在だといくら位の買い物なのか?と思い、下世話ながら考えてみた。

当時の三億円は現在の20億とも25億とも、いや、それ以上だという人もいる。   

      当時の大卒初任給が3万円ほど。現在、20万として単純に計算すると6.7倍。
      モノの値段となると比較が難しいが、ざっと今の100万円位の感覚ではないか?


三億円展 320x219昭和47年5月、府中市内の
 デパートで異例の「三億円展」
 が開催、証拠資料の全てが
 展示され、有力な民間情報に
 期待したが、効果はなかった。

 右の子供連れの昭和なお母さ
 んが熱心に見てるのは、赤色
 灯取付け用のタオル掛けか?

 これ行きたかったなあ。もしも
 写真撮影可なら(ダメとは思う)
 白バイ、遺留品をどアップで撮
 れたのになあ。




●事件当日の午後0時40分頃、まだ捜査本部さえ設置されていない時間に
        110番通報が入った。小平市天神町1のA菓子店(Aさん・31歳経営)に   
        若い二人組が来店し、「ボーナス袋らしい茶色の封筒を何通も取り出し、
        そこから札を出してパンと牛乳を購入した」という内容。

      ちなみにこの時のパンと牛乳の代金が70数円。今なら約200円として約3倍程度か。

panmokuenjiken.  アヤシイと思い出すと、とことん
  怪しく見えるものだ。この時、店
  主の妻が店の50m先に白いライ
  トバンが駐車しているのを目撃。

捜査本部は陸運局の協力を得て
  三多摩地区の白いライトバンを
  シラミ潰しに捜査。

  結果、翌44年1月中旬、清瀬市の
  作業員たちであったことが判明。

考えてみれば、いくら何でも苦労
  して成功させた犯行の約3時間後
  に犯人が
そんな危険な真似をする
  とはちょっと考えにくいと思う・・





★今週の熱い一冊! ●「三億の郷愁」 (「青春小説」に収録)

                          清水義範  講談社 (単行本・文庫版あり)


青春小説 160x217 [三億円事件が起きた時期へタイム・スリップ出来
たらどうだろう・・」
などと考えていたら、なんとすで
に昭和59年に清水義範という人がそんな短編小説
を書いていた!・・誰でも考えることは同じらしい。

事件の数ある関連小説としては異色中の異色作。
主人公たちはなんと、犯人から三億円を横取りする
計画を立てる(笑)。


何しろ、主人公たちは事件の経緯やその後を
全て「知っている」のだ。

果たして計画は成功するか?
そして無事もとの時代へ戻れるのか?


           ●検索すれば、文庫版の古書が比較的安価で入手出来ますのでぜひどうぞ。





ガス人間第1号 ...

DVD ガス人間第1号

     4,253円

★日本版「オペラ座の怪人」か

         変身人間の悲恋・・


ガ ス 人 間 第 一 号



 ●東宝変身人間シリーズ第三作。「マタンゴ」(63)や「透明人間」(54)も
          同カテゴリーに加えたいところだが、通常、切り離して扱われるようだ。


ガス人間 ポスター 240x335 製作=東宝 1960.12.11 91分
イーストマンカラー 東宝スコープ

製作 田中友幸 脚本 木村武
音楽 宮内国郎 監督 本多猪四郎
特技監督 円谷英二

出演
三橋達也 八千草薫 土屋嘉男 
佐多契子 左卜全   塩沢とき ほか


●水野は、人体実験の失敗から
 ガス人間になってしまう。

 人としての幸せを失った水野は、
 その能力を落ちめの踊りの女家元・
 藤千代への愛の証として使う。

 銀行強盗で得た大金を貢ぎ、
 藤千代を再び舞台に立たせたい・・。

 そしてまた犯罪は繰り返された・・。


二人 155x183ト全、三橋、八千草、佐多 290x168

  ▲「液体・・」や「電送・・」では   ▲左から、老鼓師役・左ト全。古い映画でも全然
   へっちゃらな顔で刑事役を      若くない(笑)。警部補・三橋達也、藤千代・
   やってる土屋嘉男氏(笑)。     八千草薫、記者・佐多契子・・も可愛いが、       
   三作とも出てるのがスゴイ。     何といっても 八千草薫の美しさに息をのむ。

ハート あ、白川由美サマ、忘れたわけではございませぬ

背広からガス 224x183サンダーバード? 183x183

    ▲ ガス化する男。                    ▲何げに土屋嘉男に似てる人形。
     「背広がちがうよ、スーパーテックス」        これにドライアイスの煙や作画      
     (↑古すぎて誰もわからない)            合成の処理が加えられる。


人形・バストショット 580x164

    ▲作品中ではこの顔がわからないよう、巧みに処理されているが、 なぜか「予告編」
     では確認出来る。
 しかしなんかコレ、顔が「ダッチ・ワイフ」っぽい気も・・(笑)

     ●なんか今回は「ネタばらし」で終わってしまいましたが、以上、
「変身人間シリーズ」三部作でした。 そろそろ、「怪獣もの」が恋しいかな・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月25日 16時18分19秒
コメント(17) | コメントを書く
[◆◆ 好きな邦画と 三億円事件再捜査 ◆◆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: