J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2005年09月24日
XML
カテゴリ: ごはん画像

12時からの開場だったので少々早めの11時半ごろ到着したんだけどもう席は無い。

うわー、盛り上がってるなーと思ったのも束の間…、会場の係員が大勢の人を
整理できず、屋台の行列はもうぐちゃぐちゃ…列を整理しようと誘導し始める係員
しかし列が開いたその間に状況をわかってない人がどんどん割り込んで来る。


ゲートゲート


混雑して最悪だったのが本国のフェスト公式ビールを生樽で提供していた
SPATEN HOUSE(シュパーテン ハウス)。名物のアイスバインもあるので大人気。

しかし他の店は食べ物、生ビール、瓶ビールのラインをそれぞれ別々にしてるのに
ここだけは生ビール、食べ物、瓶ビールを買う人を全員同じラインに並ばせてる。

最後尾は軽く1時間待ちだった様子。ビール一杯買うのに1時間待ち…。

食べ物とビールを一緒に買えたほうが便利だと思うでしょ?これが違うのよ。
1人で来てる人は嬉しいサービスだと思うんだけど、殆どの人たちは
カップルや家族連れ、もしくはグループで来てる。

だから列に並んでる人は大体1人か2人、後は席取りでテーブルや椅子に陣取ってる
…ってことはカップルで来た人はビールを買ったら両手はふさがるわけで…

食べ物のお皿などもてない。特にここのビールは大きなジョッキと縦に長~い
変わった形のグラス。まとめて運べるBOXも無く、食べ物を買いたければ
再度並ばなければならないという恐ろしい状態…。

しかも、しかもだよ、 瓶ビールを買う人は途中で違うラインに移されるの!
そして瓶ビールのラインは食べ物と生ビールが売ってる屋台の外にある。
と言う事で瓶ビールのラインに移された人は食べ物は買えないんですよ。

しかも生ビールは長蛇の列だから瓶ビールで良いやと妥協する人は少人数なのに、
それなのに同じラインに並べと言う係員。おかしいでしょ?しかもそこの係員は
イライラしてて、それを指摘すると 「皆さん並んでるんですから!」 と怒り口調。

みんなが好きで並んでるんじゃなくてそう言う風にしてんのはあなたたちジャン?
要領の悪い係員のせいでそのお店は大混雑!みんなよく言う事聞いて並ぶな?
と不思議でした。でもそれを見たドイツ人がぶちきれてましたけどね(笑)


フリカデルソーセージ


逆に効率よく営業してたお店はメインステージ近くにあるAsahiビールのブース。
ここに一緒に入ってるドイツ料理のお店「ラインガウ」は会計してるおばちゃんは
もたついてたけど、中で料理プレートを作ってたお姉ちゃん2人が素晴らしい!

テキパキしてて猛烈に忙しくて大変だろうに お客さんに笑顔で対応! 感じがよい。
当たり前だと思うかもしれませんが、食べ物屋台は大忙しで、売ってる店の方も
客をさばくだけで必死。笑顔を出す余裕など無かったお店がほとんどだった中、
ここは並んでてイライラした気持をこのお姉ちゃん2人のおかげで優しい気持に
戻してもらえたって感じですよ。凄く並んでても要領が良いから回転が速いので
そんなに並ばなかったしね。


ラインガウのコールドプレートとザッハトルテ 美味しかったです!

コールドプレートザッハトルテ


隣接されてるAsahiのブースもレーベンブロイの
生樽を提供していたのでそちらで我慢しました。だって 3分も並べば買えるんだもん


すぐに1杯は飲み干すと思ったので自分の分として最初に2杯買いました(笑)
生樽のレーベンブロイは美味しいね~、あっという間に1杯無くなりました♪



2はい♪


Asahiスーパードライの生は、買うのに待ち時間は無しでしたね(笑)
でもシュパーテンの生樽…飲みたかったなー。今日は雨だから空いてるかな?
行きませんけどね(笑)来週別会場に移してやるみたいだけど、同じような状況だと
思うし、行くのはやめようと思ってますー。期待してたほどではなかったかな?

しかし、そこは私、やることはキッチリやって私なりに楽しんで来ました♪
しっかり席を確保し食べるものも食べ、レーベンブロイの生を4杯飲んできました
アイン、ツバイ、ドライ、スッファー、ブローストー!と歌いながら乾杯した(笑)
焼きたてのプリッツエルが最高に香ばしくて美味しかった!


マウスも居ました!お子さんがいる人はこのキャラ判るかな?

プリッツエルマウス


以前ドイツのクリスマスマーケットでマンデルというスゥイーツを食べた事があり
売っていたのでこれも出来たてを食べました♪マンデルと言うお菓子は、
アーモンドをココアとシナモンパウダー風味で甘くコーディングしたものです。
マンデルは撮影しようと思ってたのに,娘と妹があっという間に食べ尽くしたので
撮影できませんでした( ̄▽ ̄)ノ ごめんなさい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月24日 10時26分20秒
コメント(26) | コメントを書く
[ごはん画像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: