J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2005年11月14日
XML
カテゴリ: 子育て


早起きして着付けに行き、11時には神社で私の妹達と母と待ち合わせ。
お祓いをしてもらいに神社の中に入るのは3歳の七五三以来。

お祓いして頂いてる間、隣で小さな手を合わせてうつむいてる娘を見て
ジ~ンとしちゃいました。大きくなったんだなぁ~、もう7歳だ…。
3歳の時とは違って、お化粧も何だか舞妓さんチックでカワイイ。

心配してた目の上の傷も、ヘアメイクさんが前髪を綺麗におろして
固めてくれていたので全く判りませんでした。さすがプロの仕事…。

七五三特有の着付けってあるんでしょうか?よく判りませんが、
神社で逢う子はみんな同じようなメイクや着付けをしてました。
娘が着付けをしたところはその神社の近くではないし、その神社も
有名な神社なので広範囲から人がやってきてたと思うんですけどね
誰かご存知でしたら教えてください♪

着物を着てちょっぴりおすまし顔の娘。
でも1時間も経たないうちに 「お母さん苦しいからもう脱ぎたい…」
お参りが終わって写真撮影に入るともう嫌になってる娘(笑)

それでも「せっかくなんだから~~!」とバシバシ写真を撮りまくり、
3台のカメラで撮影した写真は200枚以上 (そりゃあ娘も疲れるわ/笑)
そのうちの殆どはデジカメですが、うちの家系は写真大好きなんです♪

お参りが終わったら家族みんなで中華料理屋さんで会食。
個室だったので(しかもお座敷に円卓があって子連れには最高♪)
そこで着物を脱ぎ、私の母が綺麗にたたんでくれました。
着物を脱いだあとは「あー苦しかった!フゥ~お腹空いたぁ~~!」
…と、いつもの娘に戻り、出てくる料理をモリモリ食べてました。

みんなにお祝いしてもらってよかったね。とっても幸せそうに笑ってる
娘の姿をちょっぴりお見せいたします(やはりえなりクンです/笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月14日 17時04分16秒 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: