音楽畑と子供広場

音楽畑と子供広場

2003年11月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どの曜日の子も ミンナそれぞれ 元気な個性あふれる可愛い子やけれども 金曜日は この 激しい元気な子と ほどよい元気なこと 天然に元気な子と ぽっ っとしてる元気な子に 元気加減が面白い形で現われています。

チマキのぴあのちゃん。
チマキってカタカナで書くと タヌキの友達のようにも見えるわあ。 そう 目がキラって光って とても可愛いチマキは どことなくタヌキにも似てる??かも??
今日のチマキは( チマキなあ。。 2回ぴあの弾いたでえ。。)と言って 練習したら その日のカレンダーに マークを書くノートを見せてくれました。 2回弾いたって所が とても可愛いマークの書き方に 現われていて とても嬉しかったです・ 難しいねえ。。 と言いながら 今日から 左手の伴奏が ドソミソ とかファソミソレソドソ などなど ランクアップ。??
(どうしよう弾けやんかも???)と チマキは言ったけれども
ゆっくりゆっくり 上手に 弾けたよ。 後は 慣れて スラスラ弾けるだけやんか。。。 凄いね。 上手になってきたね。チマキ

あやとりのぴあのちゃん。
あやとりは とっても 気が強い。。 チマキとネネと 3人でよく つまらない事で 勝手にケンカして勝手になんとか 正しい判断を選んで 仲直りしている姿を 見たけれども ぴあのでも
その ケンカの発端となるような事を 私にもしてくれる

ピアノに置いてね) って私が言うと (ちょっと待ってよ 疲れたで まだあやとりは弾きません) などなど。。。(おいおい)ってのが 最近増えてきました。 素直になんでも効いてくれるのが子供でも大人でもないけれども (ぴあのを 習ってるって事は 勉強してるって事でもあるし 楽しくて大きな声を出していい時間と 気持ちは楽しいままで でも いう事を聞いて 文句を言わないで 練習する時間は練習する時間だよ) って 話をしたら
(はいはい 分かってますぅ~~~~~) ちょいと 私の威厳も取り戻してかなければ。。 あやとり 覚悟してね。。ハハハ

リンゴちゃんのぴあのちゃん
りんごちゃんは ちょっと 都合が悪くなると とにかく おどけて 時間を稼ぐ。。 その計画にはのるまいと 私は 最近レッスンの間だけ りんごちゃんに きびしい。。。 以前より は レッスンらしく なってはきたけれども りんごちゃんは きっと人間が好きなんかな??・ とにかく 自分を アピールして 一緒に過ごす時間を めいいっぱいで表現してくれる。 そのめいいっぱいを味わうごとく いろいろ 試行錯誤してかなね。  可愛い笑顔は たくさん見たいから。

バナナのぴあのちゃん。
バナナは 状況を よおく見てから 動くタイプなので 私の作った布の 楽譜で♪の勉強をしていて とにかく 姉の有機栽培や皿洗いの することを よく見て慎重に 自分の番で 頑張る。
その姿が 自信に満ちているようで ちょっと ええかな??って考えてるようにも 見える。 やはり この感じが ぴあのにも現われる。 全然オッケーなのに 不安そうに弾いたりね。。。 自信を持とうよ。 自信をさあ。。 って 励ましてたら 笑顔で最後は 弾いてくれてました。 よかったあ。。。

有機栽培のぴあのちゃん。
有機栽培は 美しく奏でる( ちょっと私おかしいかも 今美しく奏でるって 書きながら 指が ぴあのを 優しく弾くようにパソコンの キーを押してた とっても おしにくいわあ。。ハハハ)
そうそう美しく奏でる事に 勢を出してます。 手を柔軟にする事と 柔らかく動かす事と よく耳でききながら しかし フォルティシモは 豪快に、、 なかなか  らしく  なってきたよん。

皿洗いのぴあのちゃん。

細かいことに うるさい 私に 皿洗いは 一生懸命 徹してくれます。 紡ぎ歌の ズッチャ ズッチャ の所が 皿洗いなりに難しく 今日はなんどか その部分を 練習したね。 これと これ どっちが 弾きやすいは弾きにくいか 手の形を研究したね。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月15日 08時45分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジャズちゃん

ジャズちゃん

コメント新着

あきのこ径 @ Re:久しぶりでございます。(03/23) 待ってましたヾ(*'▽'*)ノ 存在価値あるあ…
コアラ@ Happy Easter!! ジャズちゃん 今日は私たち、子供のため…
ジャズちゃん @ コアラちゃんへ ありがとうなあ。。。 いっつも いろん…
あなたが名付け親のコアラ@ Re:久しぶりでございます。(03/23) 私もたぶん、2回目よ、ここに来たのは~…
小走りスパルタ親父@ 先生!本当に有難う!  こんばんは!はじめまして!? 小走り…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: