全78件 (78件中 1-50件目)
摩周湖YHは素泊まりでしたので、夕食を食べに行かなければなりません。YHのお兄さんに美味しい店を聞くとまず一番目は、中華でした。う~ん、中華ねえと思っていたら2番手も中華^^3番目が蕎麦屋を教えてくれました~それが福住です。箸袋に福住弟子屈店って書いてありましたがチェーン店なのかな???その割には、チェーン店の他店の紹介もなく??蕎麦!美味しかったです。周辺には、けっこうソバ畑が広がっていましたわ^^次の日の朝食は、コンビニでおにぎりとかを買って翌日、摩周岳に登ったんですが降りて来て、昼食は、結局またこの福住にしました^^DSC_0247 posted by (C)まー相方が頼んだ天丼とざるそばです。天ざるってのは、無いのかな???私はとんかつ定食^^どれも、美味しかったです。店内には、SLの写真がたくさんで、これも写したかったんですが。。。とにかくカメラが不調で^^
Aug 31, 2018
コメント(0)
36年ぶり???ユースホステルに泊まりました~摩周湖YHには、特に冬にお世話になった記憶が。夜明け前の暗い中、ユースから摩周湖まで歩きました。約9キロの上り。よく歩く気になったと、今は思いますがそのころ、連日日の出を見に行ってました^^ヒッチハイクで乗せてもらったこともありましたが。。。また第1展望台からノルディックスキーで除雪されていない第3展望台まで行ったり、近くのスキー場へそり遊びに行ったりしたのを覚えています。外観は、当時のままだったのでは???中もおそらく昔のまゝでは?ただ、部屋の中にベッドが置かれていました。昔もベッドだったか??この辺りは、よく覚えていません。。。お風呂も、多分同じ。そしてもしかしたら4分割される浴槽の蓋も、40年使い続けているのでは???なんか、覚えがありますが、まあ他の宿でも同じようなのを使っているかもしれないし、だけど、なんとなく、40年使い続けていたように感じました^^残念ながら、写真は撮ってません。。。(今回、カメラ不調のため、あまり撮らず)代わりに、摩周湖の写真を^^IMG_8595 posted by (C)まーさて、ビックリしたのは、なんと!ユースホステルに日本の若者が居ない。。。^^客はほとんど外国人。日本人は、他に2人はいましたが、いずれも3、40歳以上に見えました。さらに、ユースの兄ちゃんの話によると談話室はありますが、あまり居ないし居ても、喋らずスマホしてます~とのこと。なんか、えらい様変わりだし、旅に出て喋らないとは、ちょっと寂しい感じが。。。私が大学時代、初めて北海道に来た38年前は夜はミーティングタイムみたいなのがあり、みんなでレクとかをしたりしてました。礼文島の桃岩YHとか、ものすごいレクで有名なところも多かった。摩周湖も結構盛んだったように思います。ただ、当時、私はレクをして騒ぎまくっているのはそれほど好きではありませんでした。同じように感じてた人も少なくなかったのかな?そのころから、レクをしないで、ただ客同士が飲んだり食べたりしながらしゃべるだけってYHも出始めていたころだったような???これは、シーズンにもよるかも??夏はレクで冬は談話ってな???私は、摩周湖YHには、冬しかお世話になっていないのでしゃべりまくってた印象です。今みたいに、スマホもないし旅の情報交換にもすごく役立っていました。それが、今年のは。。。談話どころか、若者が居ない・・・^^どうなっているのかな??北海道はもうあんまり人気でもないのかな???さて、摩周湖YH、摩周湖観光ならなかなか良いのでは?安いし(1泊3000円)料金先払いなので朝はどんだけ早く出発してもOK!2キロのところに24時間営業のコンビニもあるし。(YHでは食事出ません。。。^^)外国の観光客は弁当とかを食べておられました。お湯や、レンジなどはあります~そして、隣には弟子屈カントリーというゴルフ場もありました~^^どんなゴルフ場かは、知りませんが、どなたか、一緒にいかがですか??^^
Aug 31, 2018
コメント(0)
初めて見た摩周湖を同じアングルです~IMG_8597 posted by (C)まー初めて行ったときは、霧の摩周湖じゃなくガスの摩周湖で、何も見えず。展望台の石造りの摩周湖の看板を見て、ほんまに向こうに湖があるのか??と真剣に疑ったほどでした。その後、2回目、3回目も摩周湖は見えず。。。4回目でようやく見えたので、感動も一入でした^^でも、その後は、きれいに見えることがほとんどで逆にガスの摩周湖には出会ったことがないくらい。。。IMG_8598 posted by (C)まーIMG_8600 posted by (C)まー摩周岳ピークです。やっぱり、次の日に登ると思うと見方も気合が入るような^^IMG_8601 posted by (C)まー摩周岳は二重のカルデラになっているようですが内側のカルデラには、水が溜まっていません???なんで、外側だけに???IMG_8604 posted by (C)まー摩周の意味は、幕末の探検家で北海道の名付け親だそうな松浦武四郎が案内のアイヌの人に聞いたところマ=泳ぐ シュウ=鍋 の意味で摩周湖には、河口がなく、円い鍋のようであることと夕日を受けた岸辺の山の影が湖面に映り、その形が人が泳ぐように見えることからだと、聞いたとか。IMG_8605 posted by (C)まーIMG_8608 posted by (C)まー
Aug 31, 2018
コメント(0)
アベレージ86打(と言っても、楽天は切り捨てなので おそらく、86,9とかに近いと思います)2年前の夏に85ってのが、あったので、9月は84を目指したいです・・・^^IMG_9187 posted by (C)まー平均パット数1.7 (多分、これ以上は無理でしょう^^)フェアウエイキープ率31.0%パーオン率28.2%ボギーオン率72.7%バーディ13パー 87ボギー 63ダボ 35トリプル14+4以上 48月はかなり良かったと思います。9月、落ちないように頑張りたいです~
Aug 31, 2018
コメント(0)
アトサヌプリを後にして、まっすぐ宿へ向かつつもりでした。今夜の宿は、なんと、摩周湖ユースホステル^^36年ぶりです~ところが、道を間違えました。。。^^道路案内板に摩周湖とあり、ええ!?全然違うやん???絶対にここじゃない!??と思いながらも新しい道に戸惑っており、さらに宮崎牧場も見つけられなかったということもあり、自信なく、オカシイ。。。と言いながら左折してしまいました。。。人間の(か、私のか^^)記憶なんて、ええ加減なもんです。曲がって、しばらく走って、思い出しました~ここはやっぱり、違う!これは摩周湖でも、第3展望台への道やった。。。YHは第1展望台への道沿いにある^^しかし、まあ良いか!まだ陽も高いし、第3から第1へ抜けて降りて行けばYHにも行けるしとそのまま、第3展望台に向かいました。IMG_8550 posted by (C)まー良かったです~天気が最高!!夕方なのに、雲もなく。摩周湖がきれいに見えてました~IMG_8551 posted by (C)まーカムイシュ島迷子の孫をさがして歩き疲れたおばあさんがここで休ませてください。はい、どうぞで休んでいるのがおばあさん=島だとか。そして、孫が見つけられないおばあさんの泣く涙が摩周湖の霧だとか、そんな伝説を、第1展望台のムービーで見たのを覚えています。(今回は、資料室???とかは覗きませんでした)IMG_8553 posted by (C)まー火山の噴火口に雨水がたまって出来たカルデラ湖です。IMG_8554 posted by (C)まー私が一番好きな湖です。今のところ、世界一です!^^写真で見たのでは、北朝鮮 白頭山の天地(だったか)のカルデラ湖もきれいでした。昔は行きたいと思っていたんですが。。。IMG_8561 posted by (C)まーそして、登りたかったカムイヌプリ!明日は、あそこへ行くんです~^^IMG_8563 posted by (C)まー右が山頂です。標高を記した柱が写ってます~IMG_8577 posted by (C)まー摩周湖を背にするとアトサヌプリ、屈斜路湖、阿寒岳(男女)などが見えます~。光っているのが屈斜路湖。IMG_8591 posted by (C)まーシマッタ~~~^^第3展望台からは、はるかオホーツク海も見えるんです。夕方で、見えたかは???ですが、忘れてて、見ようともしませんでした^^IMG_8593 posted by (C)まーいやあ、道を間違えて、良かったです~^^
Aug 30, 2018
コメント(0)
アトサヌプリ駐車場の売店で温泉卵の代わり??に^^ソフトクリーム。夕張メロンソフトかな。IMG_8545 posted by (C)まー次の3枚は、相方のスマホで撮影。xDSC_0228 (5) posted by (C)まーxDSC_0228 (6) posted by (C)まーxDSC_0228 (7) posted by (C)まー
Aug 30, 2018
コメント(0)
私は、ですが、なんとなく、ですが、摩周岳はカムイヌプリ、硫黄山(知床の方が正式に硫黄山でしょうが^^川湯の硫黄山をアトサヌプリって呼ぶ方がピッタリくるような??IMG_8520 posted by (C)まー駐車料金が要りますが摩周湖と共通券になってます~(2日間有効:だけど、フリーではありません。2回券です)IMG_8520 posted by (C)まー知床五湖もそうでしたが人が少ない!そう言えば、カムイワッカもかつてを思えば少なかった?!観光客減っているのかな???まあ、空いてる方が良いんですが^^IMG_8521 posted by (C)まーIMG_8523 posted by (C)まーIMG_8528 posted by (C)まーIMG_8535 posted by (C)まーIMG_8536 posted by (C)まー音をたてて、蒸気が噴出しています。当たり前ですが、熱いです~IMG_8541 posted by (C)まーIMG_8543 posted by (C)まー大地が生きていることを実感できるところ関西には、あんまり無いのでは???
Aug 30, 2018
コメント(0)
当たり前なんでしょうが、20年ぶりに行くと、いろいろ変わっている^^道路では、まず2日目の層雲峡から北見を通過して知床向かった時、昔は海沿いの道しか無かったんやないか?と^^なので、走っていれば自然に、北浜へ出て湯沸湖を見て浜小清水を通過すると思っていたのですが。。。網走の手前でショートカット出来るってのに、喜びながら一向に海沿いに出ない!????と思って地図を確認して、ビックリ!^^海沿いの一本南にバイパス道路が出来ているってのも慌てましたがみどりから硫黄山へ向かうときの、この道も覚えが全く無い!IMG_8511 posted by (C)まー硫黄山に向かって一直線道路なんて、無かったはずです。道路も新しいので、割と最近出来たのかな??IMG_8512 posted by (C)まーそのためか、川湯のアルバイトした宮崎牧場もわからなかった。。。^^IMG_8513 posted by (C)まー硫黄山 アトサヌプリ 裸の山が近づいて来ました~IMG_8514 posted by (C)まー硫黄山では、温泉卵を楽しみにしていました~が。。。かつて、ゴ~~~ッと噴出しているところで籠に卵を入れて、出来立てのアツアツをおばさんが売ってくれていた光景は、ありませんでした。。。きれいな土産物屋で売られていましたが食べる気は一気にしぼんでしまいました。。。IMG_8515 posted by (C)まーで、私は卵を食べるのはやめました。。。相方も、到着前から卵を楽しみにしていたのでもしかしたら、悪いことしたかも。。。^^私がおばちゃんからじゃないと、イヤと食べないと言ったのでもしかしたら、相方は売店のでも食べたかったかも???^^で、売店のメロンを頂きました~^^IMG_8518 posted by (C)まー硫黄山も観光客、少なかったです。夕方でしたが、びっくりするほど少なかった???川湯温泉の廃れ方も半端じゃなかったような???ビックリしましたわ。
Aug 29, 2018
コメント(0)
桜がきれいな滝ではありません。サクラマスの遡上が見られる滝です。ここも、羅臼湖で桜井さんに教えて頂きました~IMG_8407 posted by (C)まー釧網線のみどり駅から5,6キロです。少しわかりにくいですがみどり駅前の清里と弟子屈を結んでいる幹線道路沿いに小さな看板が出ているのでたどって行けば、到着できました。IMG_8415 posted by (C)まー何匹のサクラマスがこの滝で足止めを食らっているのか知りませんが、もうひっきり無しにジャンプしてきます~IMG_8419 posted by (C)まーIMG_8401 posted by (C)まー20分は見てたと思うんですがこの間、遡上に成功したのを見たとは思えません。。。もしかしたら、白い飛沫の下、登って行ってるのかも知れませんが^^IMG_8471 posted by (C)まーIMG_5273 posted by (C)まーIMG_5275 posted by (C)まーIMG_5283 posted by (C)まーIMG_5297 posted by (C)まーIMG_8505 posted by (C)まーまあ、わざわざ行くほどでもないかも知れませんが浜小清水(オホーツク)から弟子屈へ向かう場合など途中でちょこっと立ち寄るのは、お勧めです~
Aug 29, 2018
コメント(0)
裏摩周の近くです。道はダートで、ほこりもうもうです。前に車が行ったら、しばらく間を開けて行かないと、大変なことになります。(これはカムイワッカでも同じ。この時は、大変なことになり 宿でホースを借り、砂ぼこりを洗い流しました。。。)IMG_8372 posted by (C)まーこの書き方では、神の子池の水は摩周湖からのものかどうかわからないって印象もありますがまず間違いないのでは???摩周湖には、流れ出る川も流れ込む川もありません。それでいて、水位は常に一定です。と言うことは、カルデラ湖の周囲の斜面に水が流れ込むあるいは、流れ出る穴が開いていてそこから、水が流れ出て行ってるとしか考えられないので摩周湖の周囲には、いくつか神の子池のような池なり、湿地なりが原生林に隠されて存在するのだろうと思います。IMG_8373 posted by (C)まー摩周湖の水位はつねに一定なので流れ込む方もあるはずです。神の子池の湧出量が1日1万トンを超えているってことも流れ込む水量もそこそこあるってことじゃないかな???IMG_8377 posted by (C)まー神の子池、きれいです~かつては世界一の透明度を誇った摩周湖ですから。相当前に、ロシアのバイカル湖に抜かれて多分、もう2位ですらないんでしょうね。透明度が落ちている原因としては、ザリガニの繁殖があるとか?????????^^実は、私は摩周湖でザリガニを見たことがあります。たくさん居ました。。。IMG_8377 posted by (C)まーきれいです~中央に魚影が写っています。もしかしたら、オショロコマかも??IMG_8380 posted by (C)まーIMG_8388 posted by (C)まーIMG_8391 posted by (C)まーIMG_8392 posted by (C)まーIMG_8394 posted by (C)まー最後の3枚は、相方がスマホで写したものです。スマホの威力にいまさら驚いているのは、私くらいのもんか。。。^^xDSC_0228 (1) posted by (C)まーxDSC_0228 (3) posted by (C)まーxDSC_0228 (4) posted by (C)まー
Aug 29, 2018
コメント(0)
初めて行った38年前は、螺旋階段の展望台が一つあるだけでした。IMG_8359 posted by (C)まー今は、トイレも売店もあります~道も舗装されてます~IMG_8360 posted by (C)まーIMG_8361 posted by (C)まー裏摩周には、そう何回も行ったことがないんですが霧で見えなかったことはありません。天気の時に、行ってるのかな???^^IMG_8366 posted by (C)まーIMG_8367 posted by (C)まー振り返ると原生林の向こうに斜里岳が。IMG_8369 posted by (C)まー霧の摩周湖として有名です。午前中、晴れてきれいに見えてても午後になると、雲というか霧というか湧き出て見えなくなったりすることも少なくないって印象なんですがこの日も天気に恵まれ、もう夕方近くなのに綺麗に見えてました~一番左のとんがったところが摩周岳の山頂です。明日は、あそこへ行きます~^^IMG_8371 posted by (C)まー
Aug 28, 2018
コメント(0)
羅臼から摩周湖へ向かいました。羅臼の町はずれに、純の番屋なるものがありました。食事処になっているようで流行っていました。『北の国から』の最後の「遺言」で使われたようです。相方は、ピンと来なかったようですが私は、遺言の唐十郎の演技が気に入って何度も見てたので、すぐにわかりました。岸谷五郎が海岸で焚火するシーンとか。相方は、「北の国から」のファンでしたが2002年と言えば、我が家で4女が生まれた次の年で多分、最も忙しかったときで相方は、録画はしたものの見れずに、過ごしていたと思います。。。だいぶん、経ってから、思い出したようです^^IMG_8354a posted by (C)まーIMG_8356 posted by (C)まー根室海峡に国後が見えてました~今回の旅は本当に天気に恵まれました!IMG_8357 posted by (C)まー3日間過ごした羅臼とお別れです。羅臼湖知床峠カムイワッカ湯の滝知床五湖オシンコシンの滝アルラン3世号乗船羅臼ビジターセンターと充実していました~^^少し心残りは、はるか昔、父(母も)と行ったヒカリゴケへ行かなかったことかな。。。次の目的地は裏摩周。薫別川までは運転した記憶がありますがその後、眠たくて相方に変わってもらい相方が驚くほどの秒殺で鼾をかきだして目が覚めたら、ほぼ裏摩周でした~^^
Aug 27, 2018
コメント(0)
羅臼ビジターセンターの裏に間欠泉があるってことでした。お湯が噴出するのは、不定期なのかな?とにかく、本日の噴出予定はない。。。^^とのこと。でもまあ、本日のメインプログラムのホエールウオッチは午前中に終わり、この日はあとは、摩周湖へ行くだけでしたのでまあ、行ってみようかと。IMG_8340 posted by (C)まー噴出してなければ、何のことは無い^^IMG_8343 posted by (C)まー一人おじさんが先着され待っておられましたが、私らは3分もせんうちに失礼しました^^が、その周りに花が咲いており蝶が群がっていました~IMG_8345 posted by (C)まーヒョウモンチョウだってのは、わかっていましたが先ほど、羅臼ビジターセンターのサイトを見てたらミドリヒョウモンだと書いてありました。なるほど、体がうっすらグリーンですね。IMG_8346 posted by (C)まーこの子は、誰でしょう??^^IMG_8349 posted by (C)まー2羽居るミドリヒョウモンのうち右のがオスです。オスには、前羽に4本の太い筋があるそうでこれで、性別が識別できるそうです。IMG_8352 posted by (C)まー
Aug 27, 2018
コメント(0)
羅臼に2泊3日しながら、そこを去るときに、訪問するとは、ちょっと間抜けな感じですが。。。^^ここも、こけももソフト同様、桜井さんのおすすめで行ってきました~IMG_8331 posted by (C)まーシャチの骨格標本です。IMG_8332 posted by (C)まートドのはく製です。小さな資料館です。IMG_8334 posted by (C)まーこちら、小さな水槽のエゾサンショウウオです。知床ファクトリーの桜井さんのお勧めは、このエゾサンショウウオの餌付け体験でした~^^IMG_8335 posted by (C)まー羅臼湖トレッキングの三の沼だったかで幼生を見つけ、その時に話題に上りました。幼生は手足がまだなく、細長いおたまじゃくしみたいな感じです。映画のモンスターインクを思い出しました。けっこう可愛いです。館のスタッフに餌をやりたいと言うと丁寧に説明、実演してくださいました。糸ミミズを溶かしたのをピンセットでやるんですが素早く食いつくさまは可愛かったです。IMG_8339 posted by (C)まー映像もなかなか良いらしいですが時間が合わず、見ずに羅臼を去りました^^羅臼って言うのは2通り意味が考えられ一つは、低いところにあるもの=川もう一つは、魚の臓腑のあるところ だそうです。北道邦彦さん(「アイヌ語地名で旅する北海道」著者)によると前者が先ではないかとのことです。ウトロ側にもラウス側にも川は多いです。知床連峰が分水嶺となって、両サイドに流れ出ているんだから。そして、両方の川に秋になるとサケが帰ってきます。だけど、多分、羅臼川の方が多いんでしょうね。かつて、原付で北海道を回った時羅臼側の薫別川で遡上してくるサケの大群を見ましたわ。なかなかすごい数のサケのでした。また冬には羅臼港には、スケトウダラが水揚げされそれを狙ってオジロワシやオオワシも集まっていたと思います。IMG_8330 posted by (C)まー郵送料が気になるけど興味津々なんですが・・・^^
Aug 26, 2018
コメント(2)
アルラン3世号を降りると、昼前でした。予定は、このあと、摩周湖へ向かいます。昼には少し早いし、朝はまるみのバイキングでたらふく食べてそれほどお腹は減っていない。。。IMG_8328 posted by (C)まーしかし、うに丼などを食べるなら羅臼の方が良いような^^相方は、うに丼が好物らしい。で、食べることになりました~IMG_8329 posted by (C)まー2階の知床食堂。根室海峡に面して、カウンター?席に座りました。相変わらず国後がはっきりくっきり見えてます~IMG_8324 posted by (C)まーうに丼 3500円ワカメラーメン 800円ほど。羅臼湖ガイドの桜井さんによるとウニは、今、旬ではない。今、ウニが旬なのは、利尻です。地域により、収穫期をずらしているとのことでした。私は、特にうに丼を食べたいとも思っていなかったのでそれなら食べなくても良いわと思っていたのですが^^IMG_8325 posted by (C)まー相方と半分こ しました。と言っても、おそらく相方が7割くらいか^^まあ、私はあまり関心がない。。。美味しいことは美味しかったですが3500円も出してなあ。。。って感じです。ウニなら、大阪でも長次郎(寿司屋)のランチ(1500円くらいの)にうに軍艦が1貫ついてましてそれで充分美味しいです。量的にも、あれくらいで充分じゃないかと???^^IMG_8326 posted by (C)まーワカメラーメンは。。。^^なんのこっちゃ、ウーロン茶~でした!???^^まあ、お腹も膨れたし、心はマッコウで充分満たされていました~
Aug 26, 2018
コメント(0)
天気は良く、暑さも少しまっし。組合せで行きましたが、2サムになり、また午後スルーのトップに回していただき後半はすごく快適でした~IMG_9295 posted by (C)まードライバーは、ダメでした。。。前半はフェアウエイキープは1つのみ。それも、左へ行ったのが、急斜面で救われてフェアウエイまで落ちてきたってやつで実質、フェアウエイキープゼロでした。。。IMG_9296 posted by (C)まー前半は待ち待ちでした。まあ前は4サムで、こちらは2サムですから仕方ないですね。。。^^ハーフ2時間35分だったので、まあ我慢せなアカンくらいだったと^^お蔭で、西9番手前から、北1番ロングを見下ろせました~そんなことより、ドライバーです。前半0B3発。。。5番ミドルで右スライス。。。7番ロングは左引っかけ。。。9番ミドルは、左バンカー越えを狙ったので、まあ、仕方ないか。。。^^左。ところが、チップインや、長いパーパットが偶然入ってくれたりラッキーが続いたのと、アイアンが良かった。シャンク無し!^^で前半44打でした。42を目指していたので、少しオーバーですがまあ3OBを思えば、上出来ですわ^^後半は北コース。前にはだれも居らず!2サムで2人とも、早い!なんと、7番まで1時間ちょいで回ってきました~そこで、追いついてしまい、そこから待ち。。。^^IMG_9297 posted by (C)まー後半、少しドライバーがまっしに。。。1番はチップインバーディ!2番は、ドライバー左でOBだとおもいましたがまたまた斜面で救われ、フェアウエイ!150ydが5歩いついてバーディチャンスでしたが、よう入れずパー。3番ショート、ガードバンカーにつかまりボギー。IMG_9298 posted by (C)まー5番池越えショートは、打ちおろし190ヤードを6番で距離は合ってました。4番ボギー5番パーと1オーバーで迎えた6番ミドルでした。ドライバー、良い当たりでしたが少し左。奥へ突き抜けてOBもあるかと心配しましたが、カート道ギリギリラフで助かっていました。100ヤード打ち上げ、アゲインスト。手前に顎の高いガードバンカーがあり大き目で行こうか?一瞬迷いましたが今日は、アイアンが良かったので、そのまま55度サンドで行きました。ナイスヒットでしたが惜しくも届かずバンカー。。。バンカーショットを2度もミスしてトリプルボギー。一気に4オーバーにしてしまいました。。。またいつものパターンやと思いましたが残り3ホール、なんとかパー2つで1オーバーで行きたい!行けば、後半41やと思ったのが良かったのか???^^上がり3ホール連続パーでした~IMG_9299 posted by (C)まー44+40で84打でした。90は切れても、80後半ばかりでギリギリですが、80前半だったのでまあ、良いかなと^^どうでも良いですがロッカーは2番。今までで多分、一番若い番号だったと^^IMG_9302 posted by (C)まー
Aug 25, 2018
コメント(0)
アルラン3世号からの国後です。IMG_5254 posted by (C)まー海鳥もたくさん居ました。アナウンスによると、小笠原から飛んできたアホウドリも居たようですが、はっきりとはわかりませんでした。。。^^IMG_5252 posted by (C)まー写真左下の小さい影の鳥が、多分ハシボソミズナギドリだと。なんと、南半球からやって来るそうです!IMG_5249 posted by (C)まーハシボソミズナギドリだと。。。??^^IMG_5250 posted by (C)まー
Aug 25, 2018
コメント(1)
マッコウクジラの結石は、古来香料や薬として珍重されたそうです???う~ん、私の結石は痛いだけで何の役にも立たないが^^で、、、抹香のような匂いがするってことが名前の由来だそうです。IMG_5204 posted by (C)まーでかいです!小笠原よりでかい!と思ったんですが小笠原にはメスが多く、知床にはオスが多いそうでもしかしたら、気のせいじゃなく本当にオスの方が大きかったのかも???とにかく近くで迫力ありました~IMG_5216 posted by (C)まーIMG_5219 posted by (C)まーIMG_5222 posted by (C)まーIMG_5223 posted by (C)まーIMG_5228 posted by (C)まー潜ります~IMG_5230 posted by (C)まーIMG_5231 posted by (C)まーIMG_5232 posted by (C)まーIMG_5233 posted by (C)まーIMG_5234 posted by (C)まーマッコウはまっすぐ下に向かって潜って行くそうです。で、潜ったポイントはしばらく鏡のようになります。IMG_5235 posted by (C)まーなんで?なんでしょう??どなたか、解説を~^^
Aug 25, 2018
コメント(0)
望遠一眼で撮ったマッコウです。IMG_5171 posted by (C)まー実は、前日の羅臼湖トレッキングに持って行ってて、その時、ボキッとか音がしてどうも中でねじか何かが折れたようです。自動でピントが合う機能は故障でしたが手動では、なんとかズームも出来ピントも合わせられました^^危なかった~。このクジラのために、重たいカメラを久々に持って行ったので。。。役に立って良かった^^IMG_5178 posted by (C)まーIMG_5179 posted by (C)まーIMG_5183 posted by (C)まーIMG_5184 posted by (C)まーIMG_5189 posted by (C)まー興奮していたので、よくわかりませんがけっこう長い間、水面をのんびり泳いでいましたが息継ぎも充分出来たのかな?やがて潜って行きました。深く潜るときには、尻尾を出します。深潜りすると、4,50分は出てこないそうです。IMG_5191 posted by (C)まーIMG_5192 posted by (C)まーIMG_5194 posted by (C)まー
Aug 25, 2018
コメント(0)
40年前には無かったと思います。いつから始まっているんでしょう??クジラやシャチ、イルカなども見られてクジラも、マッコウ、ナガスクジラ、ミンククジラとかいろいろチャンスはあるらしい。IMG_8297 posted by (C)まー小笠原、慶良間、串本(外れ^^)に続いて4か所目のホエールウオッチです。天気、海況は最高!??向こうに見えているのは、国後島です。IMG_8298 posted by (C)まー国後を一番近くで見られるのでは??けっこう近いです~IMG_8299 posted by (C)まー後方は、知床半島です。水深が千メートルあるところまで走ります。マッコウは、深く潜ってダイオウイカなどを捕食するので千メートル以上の深さのところに多いようです。船長は操船しながらかな?一人が物見台??に立って、探してくれてます。はるか遠くのクジラを見つけてくださいました~1頭目は、遠くの方から見ただけでした。。。^^IMG_8303 posted by (C)まー船長は1頭目のは、すぐにあきらめて次のを探しに行きました。この辺の事情は、書きにくいので興味ある人は、私と会ったとき、直接聞いてください^^2頭目は2匹で併泳してました~IMG_8304 posted by (C)まーマッコウは、水面をのんびり泳ぎながら呼吸しています。マッコウの飛沫は、斜め前方に上がります。ザトウは真上に上がります。なので、この2頭は簡単に見分けられます~ナガスとかミンクとかはどんなんなんでしょうね。まだ会ったことありません。。。IMG_8307 posted by (C)まーかなり近かったです。呼吸音がブシュ~ッと聞こえてました。クジラの潮、私はザトウのを浴びたことがあるんですがはっきり言って、生臭かったです。。。もう浴びなくていいですわ^^IMG_8315 posted by (C)まー2時間くらいのクルーズでしたが、とても充実したクルーズでした!けっこうたくさん、何度もマッコウを見られたし海鳥たちや、国後、知床の景色も良かったしそして、帰り、オットセイ?がジャンプするのも見られました~突然のことでもちろん、写真はありませんが^^瞼にははっきり焼きつきました~IMG_8318 posted by (C)まー私たちは、初めて行って充分マッコウを楽しめましたが運が良かったのかも知れません。書き込みを見てると、4,5回目でようやく船に乗れた(波があると、欠航)とか私らの前日は、クジラに会えずだったとか。また夏なら、もう少し霧や天気が良くない日が多いかも???でも、穏やかな海で、温かく(冬の座間味とかは揺れるし寒いし^^)まあ羅臼へ行くことがあれば、乗ってみても面白いのでは???と思います~IMG_8320 posted by (C)まーウオッチング船は、何種類かあるようです。アルラン3世は老舗じゃないかと思うんですが船は小さいです^^でも、船長は経験もあり、腕も良いと私は思いました。この理由も、ここには書きにくいので、興味ある人は直接聞いて下さい~^^IMG_8322 posted by (C)まー道の駅 羅臼の情報板です。IMG_8323 posted by (C)まー
Aug 24, 2018
コメント(0)
オジロワシが飛び去っても、アルラン3世は堤防沿いを進みました。IMG_8278 posted by (C)まーカモメの巣が!IMG_8286a posted by (C)まー黒いのは子どもです~IMG_8290 posted by (C)まーIMG_8292 posted by (C)まー気が付けば、カモメだらけ!!海に突き出た堤防上はキツネとかに襲われる心配がないのでしょうね???IMG_8293 posted by (C)まー出港してすぐのバードウオッチングが終わりいよいよ、水深千メートル海域へ!クジラ探しです~IMG_8294 posted by (C)まー
Aug 24, 2018
コメント(0)
アルラン3世号、出港です~港を出るや、いきなり防波堤にオジロワシが居ます~ってアナウンスが!IMG_8273 posted by (C)まー防波堤に沿って、走ってくれました。IMG_8274a posted by (C)まー親子2羽のオジロワシでした。船が近づいて、嫌やったのかな。親の方が飛び立ちました。しっかり足には獲物を掴んで^^IMG_8275a posted by (C)まーIMG_8276 posted by (C)まー若鳥です。かつて、両親と行ったときにヒカリゴケを見に行った帰りに羅臼海岸の木でオジロワシの若鳥を見たことがあったので、可能性はあるとは思っていましたがまさか、会えるとは期待していなかったのですがラッキーだったのか?いつも、あの堤防に居るのか??^^とにかく幸先良いスタートでした~
Aug 24, 2018
コメント(0)
今回の4つのメインプログラムの2番手!ホエールウオッチングです~漁船アルラン3世号に乗りました。アルランってのは、海鷲って意味だそうです。海鷲っていうのは、オオワシやオジロワシなんでしょうね。IMG_8268 posted by (C)まー船長さんの写真も撮らせていただいたのですがなぜか^^ブログアップは断られてしまいました。。。残念^^腕の良い船長だと思いました。スタッフはもう一人、クジラ探しのおじ(い?)さん!彼は愛想が良さそうで、彼なら写真アップOKくれそうでしたがあいにく、下船後、バタバタされていて写真を撮り損ねました^^IMG_8269 posted by (C)まー船にあまり乗ったことがなく酔いを心配していた相方ですが酔い止めを飲み、また波はほとんど無く快適に過ごせたようです。IMG_8271 posted by (C)まー天気は、この日も最高!船長さんは、張切って一刻も早く出港したい!って言いながら、客の揃うのを待っていました~^^8時半集合で、9時出港予定ですが全員そろえばすぐにでも出港です。これから行かれる方は、若干早めに行かれては??^^ちなみに料金は、8000円です~
Aug 23, 2018
コメント(0)
台風接近の中、行ってきました。。。^^IMG_9285 posted by (C)まーのっ爺は、前日のうちにキャンセル。Hさん、Tさんと3サムでした。予約していたのは、ジャパクラでしたが三重の方がわずかに予報が悪いのと、信楽ならスルーが可能だろうと行きの車中から電話で変更しました。IMG_9287 posted by (C)まーすでに雨は落ちていました。キャンセル続出だったと思います。お蔭で、INコースのトップスタートに入れてもらえました~7:30スタートを5分フライングして7:25スタート!IMG_9289 posted by (C)まーHさんは、カートが来る前からレギュラーティで待機されてました^^第1打は、少し天ぷらでしたがフォローの強風に運ばれ、特ティ奥フェアウエイでした~!幸先よく、パースタート。しかし、アイアン、相変わらず安定しません・・・11番は150ヤードがまっすぐ打てず池ポチャ。。。^^ドロップエリアに助けられボギー。12番ミドルでは、ドライバー右スライスOB。出ましたわ。。。新しいドライバーに替えて、右スライスは初めてだと思います。今日は、このあとも、何発かスライスが出てました。。。インに引いていたのかな????左わきが開いていたのかな???その後、3連続パーなどで盛り返したものの7番ロングで、そこそこのところに4オンしながら3パットでダボ。。。前半は43打。Tさんも似たような展開で43打。同点でした。Hさん、ドライバー安定して、50打!この強風の中、前半はみんな善戦だと思います^^IMG_9292 posted by (C)まー前半には、晴れ間も見えた時がありました。そして、基本平日はスループレーの無い田代でしたが今日は、ガラガラだったんでしょう。(後半は前にずっとつながっていましたが^^)スルーで回らせてもらえました。1番ミドルは、ドライバー、また右スライスでラフでしたが寄せワンでパー。しかし、このあと、雨足が強くというか激しくなり、前組も居たので少しドライバーを打つのを待ったくらい。。。果して2番ロング。4オンでしたがグリーン上はクリーク状態。パットが出来る状態ではありません。。。3番ショートで待ってる時には空は真っ暗で、強風雨!Tさんが、もうやめようと私も、これはどうしようもないな。あきらめよかとカートを手動に切り替えて、クラブハウスへ戻ろうと一旦決意したんですがその切り替え操作をしているときにいわかに雨が小雨に、空も明るくなってきてかろうじて続行しました。結果的には、とにかく回れたので、良かったです^^しかし、この3番ショート、6番アイアンがシャンクでOB。出ましたわ。。。前半43だったので、後半41とかで回れたら80台前半もあり得る!と思っていた矢先だったのでショックなトリプルボギーで、後半3ホールで4オーバー。。。4番、5番と連続パーでしたが6番で3歩のボギーパットを外してダボ。。。こういうのが痛いです。7番ドライバー、スカ当たりで長いミドルなのに、50ヤード前進。。。^^2打目をレギュラーティ前のラフから打ちました。。。5オンで2パットでまたトリプル。。。ダボがアカンってのに、簡単にトリプル。あきませんわ。8番ロングはでは、もうグリーンがダメでしたね。4オンだったんですが、見做し1パット???^^ってことにしてもらいました^^9番ショートも同じくで、ワンオンした2人はパー。私は、ボギーってことに。。。^^まあ、正式では全然ありませんが、89打。Tさんは、この風と雨の中、後半も44打と粘り、87打。Hさんも、103打とまあまあのスコアだったと思います。とにかく、なんとかラウンド出来ました~台風直撃の日に、ゴルフなんかして、このあと、この台風で被害が出ないことを祈りますわ。。。
Aug 23, 2018
コメント(0)
多分、30数年前から有名な宿で漁船で流氷の海を行き、ワシを見るツアーを始めたところじゃないかな??知床岬へ行くツアー?もやってたのでは???カニをたくさん食べられるってことだったと。すべて、30年以上前のうろ覚えで自信はなかったんですが、今回調べてみると、ホエールウオッチング船はやってるってことで連泊しました。IMG_8260 posted by (C)まーいきなりマッコウが出迎えてくれました~^^7階建てのビルで、羅臼で一番高い建物だと思います。ホエールウオッチは運がよければシャチにも会えるようです!!IMG_8262 posted by (C)まー宿には至る所に素晴らしい写真が飾られ、良かったです。食事は朝夕共にバイキング。夕食は、あまり満足感がないような???でも、朝食は良い!おふくろの味的で、また素材のいもなども美味しく満足でした~IMG_8263 posted by (C)まー
Aug 23, 2018
コメント(0)
羅臼、初日の朝は海霧でしたが2日目は、霧無し!IMG_8219 posted by (C)まー水平線に雲があり、日の出は見られませんでしたが夜明けです。4時ころです~IMG_8221 posted by (C)まーIMG_8222 posted by (C)まーはるか、国後に白夜は明ける~でした。羅臼では、3日間ずっとクナシリが見えていました。夏にこんなことは、珍しいのではないのかなあ???多分、天気には恵まれました~IMG_8223 posted by (C)まー見えてるボートは昆布漁です。見えてるブイは昆布の養殖なのかな。IMG_8228 posted by (C)まーIMG_8238 posted by (C)まー浜に引き上げ海水で洗い、海岸に干します。IMG_8231 posted by (C)まーIMG_8248 posted by (C)まーIMG_8253 posted by (C)まー知床旅情の森繁久彌ですがなんと、枚方の出身だそうです。小学校1年生まで枚方に居たそうです。彼のおじいさんは、幕府の大目付だったとか!枚方宿は天領でした。
Aug 22, 2018
コメント(0)
昨日アップした知床峠です。IMG_8205 posted by (C)まーこのわずか3分ほど後。。。!!IMG_8206 posted by (C)まートイレから出てきたときびっくりして、笑ってしまいました^^でも、山の上だけでした。羅臼に降りてくると。IMG_8211 posted by (C)まー国後が見えていました。IMG_8214 posted by (C)まーIMG_8215 posted by (C)まー宿の夕食です。毛ガニなどとホームページにありましたがアブラガニでした^^食べ放題ですが。IMG_8216 posted by (C)まー
Aug 22, 2018
コメント(0)
私はあんまり興味の無かった滝ですがここは、上から滝を見下ろせるのが良いので行くつもりでした。が、前日ウトロに入ってきたとき、道路工事で上へは上がれない。。。おまけに助手席で相方は眠りこけている。。。まあ、ええわ。上から見られへんねやったら今回はパスやと思ったんですが運転しながら、滝を見ると、滝を見る遊歩道?というか展望台が高くなっているような?そして滝を目の前で見られる感じに見えて!??よっしゃ、2日目余裕があったら、行ってみようと思い知床2日目、五湖を歩いた後行ってみました。IMG_8192 posted by (C)まーIMG_8195 posted by (C)まーIMG_8196 posted by (C)まーIMG_8197 posted by (C)まー滝に近いです~飛沫がミストになって降りかかります~もし、大阪なら、ここは大変な人気スポットになるのでは^^IMG_8201 posted by (C)まーIMG_8202 posted by (C)まー日の出が4時!??さすが、白夜は明ける~♪ですわ^^気温25度も、羨ましい~ただし、札幌の方では34度とかで北海道でも道東へ来ないと、けっこう暑いようです。IMG_8204 posted by (C)まー宿は、羅臼のまるみに連泊です。三度、知床峠を越えました。写真を撮ったあと、トイレへ行き出て来てビックリ!!雲で羅臼岳は隠れ、けっこうな雨が。。。山の天気は一瞬で変わるんですね。
Aug 22, 2018
コメント(0)
知床五湖から宇登呂へ向かう時でした。道路沿いに数頭のシカが草を食べていました。DSC_0173 posted by (C)まーあまり逃げません。DSC_0175 posted by (C)まー相方がスマホで撮りました。IMG_8187 posted by (C)まーこちらは、ほとんど真横ってくらい近かったです。さすがにこのあと、少し奥へ入って行きました^^でも、他にもたくさん草がある中であそこには特別美味しい草が生えていたのかな??IMG_5103 posted by (C)まーこちらは、相方がスマホで撮ったとこから私が望遠で撮ったものです。鹿が草を食むムシャムシャって音が聞こえていました~IMG_5106 posted by (C)まーこの後、宇登呂のビジターセンターへ寄りました。そこに鹿の角がかぶれるようになってまして^^IMG_8188 posted by (C)まーかなり重かったです^^
Aug 21, 2018
コメント(0)
知床五湖の売店です。桜井さんもお勧めでした。IMG_8183 posted by (C)まー二口ほど頂きましたがはあ、まあ、美味しい^^まあ、ソフトクリームってこんなもんでは?^^
Aug 21, 2018
コメント(0)
IMG_5074 posted by (C)まー歩きはじめてすぐくらいでした。森の中で、あちらもこちらに気が付いて警戒してたようです。IMG_5072 posted by (C)まー鹿は20年前よりは減ったようです。20年前の宇登呂は凄かったです。夕方以降になると、道沿いは鹿だらけ!木の皮が食べられて軒並み、木が裸になっていました。最近は、北海道が鹿を駆除して数を減らしているそうです。IMG_8138 posted by (C)まー四湖を過ぎて左手に三湖が見えてきたころ先を歩いていた相方が待っている!??なんと、ミヤマクワガタのメスが歩いているのを見つけてくれました~^^オスにも会いたかったです~夜に街灯とかへ行けば会えるかも??と思いましたが宇登呂には泊まらなかったので、探しに行きませんでした^^さらに歩いていると、今度はエゾゼミを見つけました。IMG_8160 posted by (C)まー抜け殻ではありません。まだ日没には早かったですが気の早いこの子は、羽化に出て来たようです。ゆっくり木を登ってました~IMG_5078 posted by (C)まー三湖では、青いきれいなイトトンボ!午前中の羅臼湖トレッキングでもたくさん居てガイドの桜井さんに名前を教えて頂いたのですがすでに忘れています。。。^^IMG_5093 posted by (C)まー
Aug 21, 2018
コメント(0)
田代 3番ショート178ヤードティグラウンド脇でした。IMG_9280 posted by (C)まーまだ大人になりきっていませんが大きさは充分です。あと1回脱皮すると羽が完成するのか?それとも、もう脱皮はせずに羽が伸びてくるのかな??IMG_9284 posted by (C)まー気が付けば、8月下旬ですね。そろそろエンマコオロギも鳴きだすはずですね。私はエンマコオロギの声が好きです。多分、鈴虫より好きです。子供のころは、よく捕まえて飼ってました^^でも、今は。。。やっぱりエンマコオロギは大きい!多分、日本最大の蟋蟀だと。そして、顔も大きく食欲旺盛で獰猛なイメージで。。。^^飼うなら、スズムシの方が良いかな^^
Aug 20, 2018
コメント(0)
入場料いくらだったか??^^300円くらいやなかったかな?これは、この方が良いかも!空いてて、静か!!周りに人の気配がなく、自然の中にどっぷり!って感じでした。IMG_8153 posted by (C)まーIMG_8161 posted by (C)まー二湖IMG_8165 posted by (C)まーIMG_8167 posted by (C)まー一湖昔は、一湖の向こう側(東側)の道を行きましたが今は木道ができています。IMG_8168 posted by (C)まー木道には、熊よけの電線が張り巡らされ安全です。木道は無料です。一湖だけは見られます。雲がなければ、知床の山々も映ります~熊ですが、出てます。行った前日も、前々日も1週間連日で目撃例が^^IMG_8177 posted by (C)まーIMG_8178 posted by (C)まー知床シリ 地エトク の先で、地の先とか、地の果てって意味、は有名ですね。
Aug 20, 2018
コメント(0)
20年ぶり??だと思います。当然、変わってます~IMG_8120 posted by (C)まー駐車場も、五湖遊歩道も有料になってました。。。一湖までは、立派な木道が出来ておりこちらは無料です。ただし、駐車場代がかかります^^そしてビジターセンターで簡単な講習を受けてから歩きはじめるようになっていました~IMG_8121 posted by (C)まー映像を見るのが主であと、簡単な注意がありました。かつて自由に行けてた時はたくさんの人で賑わっていましたが今回は、ビックリするくらい人が居らず。こら、かえって良いですわ。料金は、相方が支払ったので覚えてませんが大した額ではなく、これでこの静けさが手に入る??ならこちらの方がはるかに良い!^^IMG_8122 posted by (C)まー講習を一緒に受けて一緒に入場した10人ほどでしたがけっこう皆さん、さっさと歩かれるのでのんびり行ってた私らはすぐに取り残され、余計に静かでした^^IMG_8124 posted by (C)まー五湖です。昨日なら晴天で知床連山がきれいに映えてたでしょうが^^曇ってたことも、空いてた理由かも??IMG_8128 posted by (C)まーこれは五湖?四湖??^^IMG_8132 posted by (C)まーこちらは四湖です^^IMG_8135 posted by (C)まーIMG_8140 posted by (C)まー三湖です。IMG_8142 posted by (C)まー知床の山は映ってませんが静かな湖面も良かったです。IMG_8144 posted by (C)まーIMG_8151 posted by (C)まー
Aug 20, 2018
コメント(0)
爽やかな朝でした。日の出の空が、とてもきれいでした!ただ、北海道との違いは、手前にいろいろ建物がある点か^^風も爽やか!信楽高原の名に恥じぬ涼しさでした~IMG_9278 posted by (C)まー今日は、OB無し!球1球で回れました~~^^ただ、アプローチが今一つ。。。そして3パット4発。。。これは痛い。スコア的にはOB2発と同じですわ^^と言うことで、パー8個で42+44でした。80台前半で回りたいんですが、叶いません。。。8月はあと2ラウンド!両方とも、80前半!そしてどっちかは70台目指して、頑張ります。
Aug 19, 2018
コメント(0)
羅臼湖トレッキングは12時半に終了。知床峠で、ガイドの桜井さんとお別れでした。私たちは、午後は知床五湖を歩こうと宇登呂側に降りて行きました。昼をどうしよう?ということだったんですが羅臼の宿の朝食がバイキングで美味しく、食べ過ぎたのかトレッキングも全然ハードじゃなくお腹が空いた感じがなくさらに、夕食は再び宿のバイキングでご馳走だってことで軽く済ませました。おじんの旅行は安上がりです^^知床五湖のお土産コーナーで鹿肉バーガーが売られていて300円と安く、期待もせず食べてみました。かつて小笠原 父島で食べたサメバーガー500円はいただけなかったのを思い出しながら。。。^^IMG_8117 posted by (C)まーところが、鹿肉バーガーは、いけました~!^^けっこう美味しかったです。行かれた方は、よかったら食べてみてください~^^コケモモジュースとセットで450円でした。コケモモジュースは。。。???^^IMG_8118 posted by (C)まー相方は、250円の芋餅なるものにトライしていましたが鹿肉バーガーの方が良かった~と残念がっていました^^IMG_8119 posted by (C)まー
Aug 19, 2018
コメント(0)
信楽高原ホテルです~泊まればカラオケです。この日、私は絶好調!??^^IMG_9253 posted by (C)まーサボテンの花です~95点がここでの私の最高点なんですがいつもは、1回か、せいぜい2回しか出ない95点がこの日は、4度も!さらになかなか出ない94点も8回も!アベレージが92点台でした~ヤッホ~イ^^IMG_9255 posted by (C)まー好調の理由は、ズバリ!イチローさんのおかげですわ^^この日、好調の私に対してイチローさんは不調でした。いつもなら、90点台連発されるのに、この日は何故か??・90台が出ない。。。別に出なくても良いんですがこの日は、ナッカーも居らず2人きりだったのでまあ、得点の勝負でもしようかってことに。すると、90点を切ることのない私の連戦連勝というかもう全勝状態でした。カラオケの得点なんて、どうでも良いのにイチローさんが悔しがりおれは負けず嫌いなんだ~とか言い出し^^ええ~!?それならゴルフはどうなるんだろうと内心思いながらハンディをくれ!というのでまあ、いつもなら、私92,3点 イチローさん90、91って感じなのでまあ5点もだせば充分でしょ??とところが、一向に90越えどころか、85がやっとのイチローさん。HDを増やしてくれ~と。はあ^^良いですよ。じゃあ10点ね。それでも負けない^^それなら、15点!でも勝った^^しゃ~ない、一回だけやで。20点な。この時、イチローさん、75点で+20で95点出さな私の負けですってとこで私も根性??あるでしょ???^^95点で引き分けに持ち込みました~1回だけやでって言ってるのにもう一回20点くれと言うので、出すとさすがに今度は敗れました。。。その後、HDは15に下がったんですが中には、イチローさん88で+15で103点。。。はじめから負け確定ってなのも出てきたんですが^^と、こんな感じでワイワイやってたんですがいつもより私は点が高い!?やっぱり気合を入れてしっかり歌うと少しですが、差が出るんですね。焼酎追加事件??^^もあったり、楽しく11時まで唄いつづけました~IMG_9257 posted by (C)まーこれが私の歌った全曲と得点です~54曲唄えました~^^
Aug 19, 2018
コメント(0)
今回のメインプログラムは4つ!そのトップバッターが羅臼湖トレッキング。ここは、35年以上前から行きたかったところです。でも、昔は入口がわからなかった。。。^^今は、入口にバス停まで!これなら、ガイド無しでも行けますわ^^でも、クマも心配だし、道も知らないし、相方も居るし、私もそれなりに歳だし^^ってことで、知床ファクトリーの桜井さんにお願いしました。結果、とても良かったです。ありがとうございました~DSC_0145 posted by (C)まー一の沼だったか二の沼だったか???^^どちらかは、現在行けないとか。知床横断道路から歩き始めてすぐあたりがけっこうクマが出るそうです。そして桜井さんによると、雰囲気というか匂いで近くに居るかどうかがわかるそうでこの時も、居た可能性が高いとか。。。雰囲気でわかる!???なんて???とこの時は、思っていたんですが後に、本当にわかるときが来ました~DSC_0146 posted by (C)まー四の沼知床五湖では、一湖、二湖と言いますが羅臼湖では、沼と言います。本当は湖が良かったそうですが、すでに先を越されていたので沼にしたとか???^^沼と湖の違いは、河童が居るか居ないかだとか???^^私は、各沼のトンボに興味津々でした^^DSC_0154 posted by (C)まーゆっくりで片道2時間弱。登りもあまりなく、のんびり歩けます。羅臼湖、到着~広いです。私が、今まで羅臼湖だと思っていたのは実は三の沼だってことが、今回わかりました。。。^^羅臼湖には、クマやシカがよく現れるそうです。昨年もいらしたとかいうグループの方が昨年は向こう岸に鹿がたくさん居たんですよ~って教えてくださいましたが、今年は姿見えずでした^^DSC_0156 (1) posted by (C)まー羅臼湖を背に、振り返ると遠くに羅臼岳ピークが見えてます。写真中央の色の薄い丸三角の山が羅臼岳です。二人とも、長靴を履いてますが今年は雨が少なく、結果的には普通の靴でも問題なかったですがいつもは、けっこうグチョグチョの道になるそうです。道は、もっとくさをかきわけていくような山道かと思っていましたが、もうたくさんの方が訪れるようできっちり道が出来ていて歩きやすかったです~DSC_0157 posted by (C)まー三の沼です。DSC_0159 posted by (C)まー湖に羅臼岳が映る写真とかが有名だと思うんですが実は、ここは羅臼湖ではなかったんですね。。。^^私は完全にだまされていましたわ^^カラオケで「知床旅情」を唄うとここの景色が出て来て、羅臼湖だと思っていました。。。^^このみんポケにもかつて羅臼湖だと紹介した筈です。。。DSC_0161 posted by (C)まー三の沼、良いとこですわ~ここまでなら、バス停から近いです。往復一時間かからないと思います。問題は、横断道路の羅臼湖口に駐車場がなく車が置けないので、どうやって、バス停まで行くかだけでそこからは軽いハイキングって感じです。(ただし熊注意。。。桜井さんによると 熊鈴は逆効果。クマに出会ったら目を見て後ずさりっていうのは 間違いです。目を合わせてはいけない!素知らぬ顔して遠ざかるのが一番だとか)DSC_0164 posted by (C)まーなかなか、良かったです~北海道へ行く前、週間予報ではこの日のみ、雨マークで雨で歩くのはなあ。。。と心配していましたが、雨の心配もなく、雲が多かったものの山も見えてて、天気にも恵まれたと思います。
Aug 18, 2018
コメント(0)
北海道到着時にも、飛行機から海霧が見られましたがやはり道東が本場?です。IMG_8109 posted by (C)まー日の出を見ようと屋上に上がりましたが。。。^^ちなみに日の出は4時ころ!さすが緯度が高い、昼間が長いです。羅臼を唄った『知床旅情』でも白夜は明ける~♪ってある通りです。IMG_8110 posted by (C)まー羅臼の宿は「まるみ」でした。多分、羅臼で一番高い建物では???7階建てです。IMG_8111 posted by (C)まーIMG_8112 posted by (C)まー眼下の海では、コンブ漁をしてました。日の出のころには、すでに昆布を浜にあげ水洗いして、干す作業が始まってました~IMG_8113 posted by (C)まー
Aug 18, 2018
コメント(0)
久し振りのメンバーでした。いつもののっ爺とげんぱくさんとのりちゃん。IMG_9273 posted by (C)まー天気は最高!晴天。しかも爽やかな風が!北に高気圧があり、そこから北風が!ただし、強風。。。夏にこんな強風が^^10メートルあったのでは?2番手は変わったりしてました。前半西コースは、毎ホール、だれかがパーを取ってました。男3人のドライバーのシャフトは全員スピーダーの661!^^IMG_9276 posted by (C)まー北コース2番ミドルホール左がげんぱくさんのナイスショット右が少し負けました。。。私です。でも、けっこうナイスショットも出てくれて良かったです。フェアウエイキープは5割を超えました~ただし、スコアは。。。^^1位はげんぱくさん バーディ1 パー9で88打。 ドライバーのOBが痛かったです。。。 18ホール中、10個のパー以上ですから、 残り8ホールをボギーで抑えれば、70台ですから ちょっともったいないかも??? スタートから5連続パーも凄かったです。2位は私^^ バーディ2 パー6で89打。 ドライバー、良かったんですが アイアンは相変わらず不安定でシャンクに 池に。。。左引っかけに。。。OBは一つでしたが 池ポチャ2発^^3位のっじい パー3 は寂しい。。。 今日はパターが合ってなかったような??? まあ、それでも93打で抑えられてますが^^4位のりちゃん パー4 97打といつもの精彩を欠いていたような。 ドライバーは相変わらず安定。フェアウエイセンターへ行くんですが なぜか、上がった時には、大きな数字を聞くことがあり 途中のアイアンでミスが出るようです。。。^^まあ、しかし今夏では、一番涼しく快適にラウンド出来たような。氷嚢もほとんど使わなかった^^全員がパーってのは、惜しくも無かったですが3人がパーってのは、2つありました。西3番ミドル(のっ爺が外れ。。。それもトリプル=珍しい)北9番ミドル(またまたのっ爺が外れ。。。)2つとも、のっ爺が外したってのがちょっとビックリ^^まあ、楽しくプレー出来ました。皆さんありがとうございました。また、よろしくお願いします~
Aug 17, 2018
コメント(0)
昨日の滋賀カンです。IMG_9258 posted by (C)まースタート時は晴天!しかしこの2時間半後。。。最終ホールのグリーン上くらいで雨がけっこう降りだしてランチのときには、またたくうちに凄い雨に。。。ランチを終えて、高校野球を見ながら?寝てると、雷鳴がとどろき、プレー中断のサイレンが!雨は、雨なんてもんじゃない。土砂降りを通り越してました。さすがの私も、これは無理やな。。。^^私が、そう思うくらいですから、当然キャンセル続出。眠りながら???^^昼寝の後、ゆっくり風呂に入って早めに帰ることになるんやな。まあ、前半良くなかったし、休憩にもなってそれも悪くないかと思っていたら1時間以上たって、雨が上がったらしい。S乃さんがフロントに確認に行ってくださりなんと!あと2組で私らの番だと!!果して後半は、雨も降らず涼しくスイスイ快適ゴルフになりました~いやあ、こんなこともあるんですね。さて鹿です^^IMG_9261 posted by (C)まーIMG_9262 posted by (C)まー角が生えてくる季節なのかな。最終ロングホールでは遠くに、けっこう立派な角のが、居ました~IMG_9263 posted by (C)まーIMG_9264 posted by (C)まーたまたま私の2打目が、10ヤードくらいのところへ行ったんですが近くまで行っても、まったく動じず。一応、こちらを凝視して警戒はしていたのかな^^IMG_9267 posted by (C)まー3打目、ナイスで4歩のバーディチャンスでしたが外してパーでした。まあ、前半連続OBとロストでスコアを崩していたんですが最終がパーで気持ち良く上がれました^^
Aug 17, 2018
コメント(0)
大リーガーイチローの背番号ではありません^^我らがイチロー呑兵衛イチロー大リーガーイチローの対極のイチローさんです。IMG_9243 posted by (C)まー久し振りのラウンドでしたが再会早々、いや、ラウンド早々か^^大ゲンカ!??^^どうなることやら、でしたが終わってみればまあ楽しく過ごさせていただきましたが^^さて、そのイチローさん。今回のゴルフは凄かったです~2日目の後半は、なんと!(失礼ながら。。。)パー2つ!ボギーも2つで7ホール終えて、10オーバー!ドライバーが当たりだし、ナイスショット連発。もともとアプローチとパターはかなり上手い!そこへ、どうしようもなかったバンカーショットのスーパーショットが2発!一つは、30ヤードで顎の高いのを5歩くらいまで持ってきて、滋賀カン最難関ホールの5番ミドルでパーが取れそうなところでした。(パーパットわずかに左。。。)私は顎の高さを見て、あ、これは絶対に出ませんわ。またゴッドハンドの登場やなと思いましたが、一発でスーパーショット!ナイス~!と叫ぶとイチローさん、私はもともとバンカーは上手かったんや!^^これには、疑問符が付きますが^^とにかくナイスでした。ナッカーにも見て欲しかったですわ^^さて、残り2ホールがボギーとダボならハーフ40台!誠に失礼ながら、いつも120くらいで安定??されているのでハーフ50なら、相当すごいんです。そして8番はダボ。最終をボギーなら!ってところでしたが惜しくもトリプルで51打でした。それでも、けっこう一緒に回ってますが51っていうのは、凄かったと思います。夜はいつものごとく、カラオケでしたがそれはまた今度^^
Aug 17, 2018
コメント(0)
知床峠で出会った生き物たちです~峠の駐車場でレンタカーに乗ろうとしたらタイヤに止まってました~IMG_8098 posted by (C)まー羽根の裏側は葉っぱみたいです。これで、擬態するんですね。IMG_8097 posted by (C)まー羽根を開くと。IMG_8100 posted by (C)まータイヤが暖かかったのかな??全然離れませんでした。。。そして、国後を眺めながら峠を降りていくと前方に車が停車中~キツネが2匹、居ました~IMG_8103 posted by (C)まー餌をやってはいけないことになっていますが寄ってきますね。。。やってしまうケースもあるんでしょうね。DSC_0136 posted by (C)まー
Aug 16, 2018
コメント(0)
イチローさんと泊まりゴルフでした。初日はTさんが駆けつけてくださり組合せの方と4サムでした。IMG_9242 posted by (C)まーINスタートで11番ショート122ヤード。打ちおろしだしと、アプローチウエッジで打つと危なかったです、、、^^なんとか、ラフ上部にとどまってくれ寄せワンパーでした。この日、ドライバーはなんと!?フェアウエイキープゼロ”!!^^ただし、惜しくもラフにって感じがほとんどでした。しかし、寄せワンが決まりまくり、1パット9発!OBもなく、ボールは1球でプレー出来ました~~~~!!ヤッホ~イ!こんなことは、超珍しいというか記憶にありません^^IMG_9243 posted by (C)まー16番ショート150ヤードもナイスオン!4歩のバーディチャンスでしたが逃しました^^しかし、アイアンも良くてショートは全部パー!前半は、7ホール終わって1オーバー。17番がダボでしたが、18番ロングがパーで39打!ナイスでした~ところが、昼休憩でけっこうしっかり食べてあかんねんけどなあ。。。と思った後半OUTコース1番ダボ。。。70台のためには、4オーバーまでじゃないとダメなので、いきなりのダボはかなり痛い^^まあ、2番ミドルでバーディで取り返すぞ!と思ったら、3オン^^でも、3歩でパーのチャンスは充分でした。ただ、傾斜が。。。と思ったら、やってしまいました。。。3パット。連続ダボですでに4オーバー。。。しかし、内心、あと全部パーでいったる!って気持ちだけはありました^^そのせいか、どうかは???ですが3番~4連続パー!そして7番ショート175ヤードIMG_9246 posted by (C)まーティグラウンド脇にはサルスベリが!普通は赤い花ですがこれは白でした~そして7番ショート6番アイアン。IMG_9248 posted by (C)まー結果はナイス!^^狙いは、高い球でガードバンカーを外してグリーンセンター=カップよりかなり右を狙ったんですが、出た球は低い球で、カップ一直線^^止まるか心配でしたが止まってくれて、ナイスオン!4歩下りのバーディチャンスでした。この時点で、後半4オーバーだったのでこのままでの残り3ホールすべてパーじゃないとアカン。それはきついのでこのバーディパットは是が非でも入れたい!!と思いましたが、思いが届いたのか入ってくれました~これで、3オーバーになり残り2ホールを、パーとボギーで良いって状況にできました!そして8番が寄せワンパーが取れかなり楽な気持ちで最終に臨めました。最終も寄せワンパーチャンスでしたが入らずボギー。後半40で、やりました~先月に続いて、今年2度目の70台=って79打ですが^^達成~~!!です~IMG_9249a posted by (C)まー
Aug 16, 2018
コメント(0)
ジャパクラキング9番ロングホールティグラウンド。暑い。。。待ちが長い。。。日陰を求めて、草陰に居るとすぐ近くでキリギリスが鳴きました~IMG_9182 posted by (C)まー!?これは近い!すぐに見つけられました~カメラを取りにカートへ行って戻っても、まだ居ました。キリギリスも暑さで動くのが億劫だったのかな??IMG_9175 posted by (C)まーIMG_9178 posted by (C)まーIMG_9180 posted by (C)まー
Aug 15, 2018
コメント(0)
ジャパクラ13番です。カート2台、しかもまだドライバーを打っていない。。。手前の池にギンヤンマが居たので戻ってみました。IMG_9198 posted by (C)まー赤とんぼ。。。もっと近づけたと思いますが狙いはギンヤンマ!そそくさと、ギンヤンマへ。しかし、さすがに飛び回るギンヤンマは難しい^^あきらめて、ティへ戻りましたが池の左横の池に、もっとたくさん居ました!これなら、連写で撮ればチャンスあるかも?IMG_9237 posted by (C)まー思い切りトリミングしたのがこれです。。。IMG_9237a posted by (C)まーまあ、なんとか色は出てるかな。。。^^
Aug 15, 2018
コメント(0)
知床峠からクナシリが見えました~夏に、こんなにはっきり見えるのは、かなりラッキーでは???今回、羅臼に2泊し3日居ましたがずっと見えてました~IMG_4938 posted by (C)まーIMG_4940 posted by (C)まー羅臼山割と最近、名前がつけられたとか。知床のは、羅臼岳。国後のは羅臼山です。IMG_4940 posted by (C)まーIMG_8076 posted by (C)まーいやあ、クナシリがこんなにはっきり見えるとは!IMG_8077 posted by (C)まー実は、今回、羅臼の宿で北海道沖縄開発担当大臣と同宿でした。なんと、同じ日にホエールウオッチングにも!さらに4時ころ、夜明けの根室海峡も一緒に???眺めました^^ただ、私は北方領土返還には反対です。そこが故郷の方には申し訳ないですが返還されれば、ほとんどが国有地。核のゴミ捨て場にされることは間違いないです。さらにリゾート開発も進み、豊かな自然も破壊されていくでしょう。。。DSC_0139 posted by (C)まー最後の写真は、相方がスマホで撮りました。最近は凄いです。今回、私のカメラ キャノンのスーパーショットが不調でというより、半分壊れてます。。。^^使えないこともありまして相方のスマホに活躍してもらいました。
Aug 14, 2018
コメント(0)
ジャパクラです。待ちに待ち。毎ホール、カートが1~2台。。。おかげで、いろいろ写せました~^^IMG_9190 posted by (C)まームギワラトンボシオカラトンボの雌で良いのかな??IMG_9196 posted by (C)まー時間はたっぷりあったので。。。(ジャパクラさん、わかってますか?皮肉でっせ。。。)しっかり寄れました~
Aug 14, 2018
コメント(0)
ここは、まだカムイワッカの滝です。IMG_8050 posted by (C)まー羅臼岳が見えてます。IMG_8052 posted by (C)まー特に何も予定していなかった2日目でしたが黒岳、カムイワッカと期せずして充実した1日になりました~夕方になっても晴天。雲もなく、知床連山を眺めながらの知床半島横断のドライブも最高でした~IMG_8060 posted by (C)まー今日、知床五湖へ行けば連山が湖面に映ってきれいなことは間違いなかったです。明日の天気がどうなるかはわかりませんでしたがまあ、連山が五湖にきれいに映っているのは以前にも見たことがあるので、カムイワッカを優先しました。まあ、それで良かったです^^IMG_8065 posted by (C)まー宇登呂と羅臼を結ぶ知床横断道路です。この道ができるまでは、宇登呂と羅臼はすごく遠い町だったでしょうね。IMG_8071 posted by (C)まーIMG_8072 posted by (C)まー知床峠です。IMG_8085 posted by (C)まー標高738メートル知床連山最高峰の羅臼岳は1661メートル11時間くらいかかるそうですが日帰りで登ることも可能だそうです^^DSC_0131 posted by (C)まーIMG_8080 posted by (C)まー風は涼しく眺めは最高。いつまでも居たい感じでした^^でも、もう6時ころで羅臼の宿へ向かいました。IMG_8087 posted by (C)まー
Aug 14, 2018
コメント(0)
一人予約でキングコースでした。ボロボロでした^^IMG_9182 posted by (C)まー空と雲はきれいでした~8発のOBをあげときます。。。2番ロング、ドライバーはナイスでフェアウエイ!なのに、2打目U5。左でした。。。4番ミドル、ドライバー、左OB。6番ミドル、ドライバー、左OB。前半は、3発だけ???^^で最終ロングではバーディも出て、なんとか45打で90切りに望みをつなぎました。が、、、後半になっても^^10番ロング、ドライバーフェアウエイキープなのに2打目U5が右へOB。IMG_9187 posted by (C)まー11番ショートは130ヤードを9番アイアントップで奥突き抜け。。。14番ミドル、ドライバーが良くなかったのでここはU5で、一打目まあまあ結果はナイス。しかし2打目、8番アイアン。当たりは悪くなかったですが惜しくも谷へ転がり落ちて行きOB。17番ミドルもドライバーナイスも2打目、ラフから7番アイアンで左右に連続OB。。。18番では池にも入れて、ボールも山盛り、失くしました。。。スコアは、後半53打で98.あやうく100たたくところでした。8月に入って、90切り連発だったのに90台だけじゃなく、98打とは。。。泣IMG_9189 posted by (C)まー言い訳???^^暑かった。信楽と200メートル違うだけなんですが??信楽も暑かったのかな??^^待ち待ち。毎ホール待ちで、2打目の待ちも当たり前で。。。ハーフ3時間。。。(前後半ともに。。。)グリーンスピード8.3.。。シンワでは、珍しい遅さ。パットがショートして、ショートして^^それでも、29パットだったのでアプローチは悪くなかったのか^^せめてものお慰めです。。。
Aug 13, 2018
コメント(0)
全78件 (78件中 1-50件目)