みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Sep 6, 2009
XML
なんて名前なんでしょう?
bP1010035
bP1010035 posted by (C)まー

クレナイニセスズメの下半身が黄色の子です。



bえび
bえび posted by (C)まー
エビ、いっぱいでした。
多分ですが、
この写真に4種のエビが写っていると思います。
わかりますかあ???  



bニシキヤッコ
bニシキヤッコ posted by (C)まー




bニチリンダテハゼ
bニチリンダテハゼ posted by (C)まー
ニチリンダテハゼ


bヤマブキスズメダイ
bヤマブキスズメダイ posted by (C)まー
ヤマブキスズメダイ






エビ4種の答えです。
オトヒメエビは爪から見て
まあ合っていると思うんですが、
コシオリエビは自信ありませんが。。。
bえびああ
bえびああ posted by (C)まー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 6, 2009 09:58:25 PM
コメント(4) | コメントを書く
[2009バリ・ダイビング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バリ61☆ウオールの魚たち3(09/06)  

Re[1]:バリ61☆ウオールの魚たち3(09/06)  
もくちゃん25さん
>きゃ~鮮やかなお魚さん達がいっぱい!!
-----
はい。
竜宮城はいっぱいあったんですね。
昔は日本近海も竜宮城だらけだったんだと思います。
だから浦島伝説が各地に伝わっているんだと! (Sep 6, 2009 08:56:40 PM)

Re:バリ61☆ウオールの魚たち3・エビ4種(09/06)  
きれいな魚がたくさんですね。
こういうクレナイ一度見てみたいものです。

ニシキヤッコの幼魚も又色鮮やかで良いですね。
(Sep 7, 2009 01:53:31 AM)

Re[1]:バリ61☆ウオールの魚たち3・エビ4種(09/06)  
Hanadaiさん
>きれいな魚がたくさんですね。
>こういうクレナイ一度見てみたいものです。

>ニシキヤッコの幼魚も又色鮮やかで良いですね。
-----
ニシキヤッコはもう少し上手く写ってて欲しかったです。。。笑
トランベンではセルフもできるはずなので、
セルフでゆっくり潜ってみたいです。 (Sep 7, 2009 06:13:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

カミングアウトしま… New! kusomitutaさん

「九十歳。何がめで… New! カエルアンコウさん

タイ料理店 ニアタイ… さぁちゅん☆さん

2024-024-再度公園 … Hanadaiさん

Comments

kusomituta @ Re:西谷文和&内田樹 戦争とカジノ、金権政治の裏を読み解く(06/29) New! 今度、都知事選に出馬する 元安芸高田市…
まー(シモパ) @ Re[1]:紀野国旅行潮岬灯台(06/29) New! あびですさんへ ありがとう❤️見ました🎵 …
あびです@ お久しぶりです New! 広報の七月号二十ページを見てください。
まー(シモパ) @ 紀野国旅行大台ケ原大蛇 書き込み、ありがとうございます。 空気は…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: