みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Feb 6, 2011
XML
テーマ: 京都。(6082)
イクエーターズ新年会 最終回です~。

P1010084
P1010084 posted by (C)まー

子どもの頃の友達は一生もんとか言いますが
それは利害関係、金銭関係抜きでの付き合いだからでしょうか。
そういう意味では、イクエーターズの面々も同じですね。
だからか、わからないけど、
なんか、えらく楽しかったです。

それが、こんな寒い中にも関わらずの
皆さんの笑顔に表れているように感じます。

P1010116
P1010116 (C)まー

それでは、うだうだと
続けてきた新年会報告も
これでお開きってことに。
皆さん、ありがとう御座いました~。
またいつかどこかの海で!(山でも良いんですが 笑)

P1010135
P1010135 posted by (C)まー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 6, 2011 05:50:17 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ぴったりのタイトル  
shimachan さん
教養が溢れてますなあ。論語ですね。

蘭語・林檎・ルン語・連語・論語
ラ行五段活用(「る」にかなり無理あり)
教養出そうとおもたらこのザマですわ。 (Feb 6, 2011 08:23:16 PM)

そんなこと書こうとおもたんちゃうんです  
shimachan さん
まーさんの言うように、理屈抜きの間柄だからこんなに楽しい時間が過ごせるんですね。

このメンバーで、ぜひ、潜りにも行きたいし、飲み会もしたいし、今回のようなお泊まり宴会もしたいし…。

イクエーター号、すてきな仲間をありがとう!! (Feb 6, 2011 08:25:52 PM)

今思えば‥  
くわっち さん
かなり奇跡的な集まりだったように思います。
僕なんか普段会社の飲み会すら行かないのに、
横浜から京都だの串本なんて行かないですよ。
皆さんにいじられに行くのが楽しみです。 (Feb 6, 2011 09:07:03 PM)

Re:ぴったりのタイトル(02/06)  
shimachanさん
>教養が溢れてますなあ。論語ですね。

>蘭語・林檎・ルン語・連語・論語
>ラ行五段活用(「る」にかなり無理あり)
>教養出そうとおもたらこのザマですわ。
-----
いやあ。
以前、東京からロサリンダ夫妻(久米島で出会ったんだったっけ?)が来られた時も
同じこと、書いたような。。。笑

孔子より、老子の方が良かったんですが。。。
老子の言葉をよく知りません。。。

それなのに、老子が良いって???
って思われますね。。。

孔子は、身分や階級を認め
その上での仁そして信義礼智信を唱えました。
身分等を認めていたため、支配者に都合がよく
多くの支配者が儒教を勧め、保護しています。
老子は無為自然ですから、
身分とか要らんもんを人間が造るから
おかしくなって、礼儀や信義を言わなアカンようになるんなや。
要らんことせんと、自然にしてれば、
人間は本来優しさ、思いやりを持っているので
大丈夫なんやってことだと
聞いて??理解して??居ます。

どちらも凄い人には違いないでしょうが、
この話だと、断然老子が良い!ってことに。。。
(Feb 6, 2011 09:56:56 PM)

Re[1]:ぴったりのタイトル(02/06)  
>老子は無為自然ですから、
>身分とか要らんもんを人間が造るから
>おかしくなって、礼儀や信義を言わなアカンようになるんなや。
>要らんことせんと、自然にしてれば、
>人間は本来優しさ、思いやりを持っているので
>大丈夫なんやってことだと
>聞いて??理解して??居ます。

>どちらも凄い人には違いないでしょうが、
>この話だと、断然老子が良い!ってことに。。。
-----
これは、住井すゑさんが「橋のない川」で
書かれていたことです。(と記憶しています。。。) (Feb 6, 2011 09:58:51 PM)

Re:そんなこと書こうとおもたんちゃうんです(02/06)  
shimachanさん
>まーさんの言うように、理屈抜きの間柄だからこんなに楽しい時間が過ごせるんですね。

>このメンバーで、ぜひ、潜りにも行きたいし、飲み会もしたいし、今回のようなお泊まり宴会もしたいし…。

>イクエーター号、すてきな仲間をありがとう!!
-----
ほんまに、ほんまに!
ありがとう~~!
ですわ。
(Feb 6, 2011 09:59:42 PM)

Re:今思えば‥(02/06)  
くわっちさん
>かなり奇跡的な集まりだったように思います。
>僕なんか普段会社の飲み会すら行かないのに、
>横浜から京都だの串本なんて行かないですよ。
>皆さんにいじられに行くのが楽しみです。
-----
ええ!??
会社の飲み会に行かない???
意外ですねえ。
なんか、宴会部長の雰囲気がありますが??? 笑

私も若いときは、ほとんど行きませんでしたが、
年を取ってから行くようになり、
今や、幹事の端くれを務めたりしています~。
(Feb 6, 2011 10:01:43 PM)

Re:有朋自遠方来、不亦楽乎(02/06)  
KASUGA さん
ほんとに楽しかったです!

このメンバーは楽というか心地よいというか。
この歳になってこんな出会いに巡り合えるなんてほんまに奇跡的だと思います。

さあて大人の修学旅行パート2はどこへ?(笑)

(Feb 6, 2011 10:32:23 PM)

Re[1]:有朋自遠方来、不亦楽乎(02/06)  
KASUGAさん
>ほんとに楽しかったです!

>このメンバーは楽というか心地よいというか。
>この歳になってこんな出会いに巡り合えるなんてほんまに奇跡的だと思います。

>さあて大人の修学旅行パート2はどこへ?(笑)
-----
そうですわ。
気ぃ、使わんでいいのがええんですわ。
関西5人+名古屋2人+クワッチ!ですから。 笑

パート2は柏島じゃないんですか?
(済みません、私はそこはパスですが。。。三五15、四六24ですわ)
わかります?苦苦(九九)です。。。 (Feb 6, 2011 11:31:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

カミングアウトしま… New! kusomitutaさん

「九十歳。何がめで… New! カエルアンコウさん

タイ料理店 ニアタイ… さぁちゅん☆さん

2024-024-再度公園 … Hanadaiさん

Comments

kusomituta @ Re:西谷文和&内田樹 戦争とカジノ、金権政治の裏を読み解く(06/29) New! 今度、都知事選に出馬する 元安芸高田市…
まー(シモパ) @ Re[1]:紀野国旅行潮岬灯台(06/29) New! あびですさんへ ありがとう❤️見ました🎵 …
あびです@ お久しぶりです New! 広報の七月号二十ページを見てください。
まー(シモパ) @ 紀野国旅行大台ケ原大蛇 書き込み、ありがとうございます。 空気は…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: