みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Apr 7, 2023
XML
カテゴリ: 関西
東海道53次や富岳36景はじめ
江戸時代の旅行ブームの浮世絵展を見に行きました^^




心斎橋筋商店街のビルの3階の小さな美術館です。




展示スペースも思い切り狭い^^
入場料1000円 1200円で絵葉書3点付きにしました^^




中は撮影不可ですが
(ちゃんとフラッシュの光や赤外線などが悪影響を与えるからと理由が書いてありましたが
 フランスのマティス美術館やシャガール美術館はフリーでした(40年前^^)
 それは❓❓和紙との違いなのかな)


こちらは撮影自由だと❣❣^^








北斎の方が、誇張❓❓が大きいというか
ダイナミックというか。
広重の方は細かいです。
大井川の場面では、石ころの数も忠実に版画にする。695個なら696個ではダメだとか!
ルーペも貸してくださり、細かいとこまで見られて良かったです。
淀川では、喰らわんか舟が登場する枚方の絵があるんですが、客の中に赤ん坊に授乳しているシーンもありました^^(ちょっとよく見れば、見えるはずですが初めて気づきました^^)
また雪の積もった屋根に雪が降るシーンでは
空刷りと言って、紙にわずかにくぼみをつけて、雪を表現する技法も
見られました❣!
錦絵は多色刷りですが、なんと19回も重ね刷りして完成させるものもあると❣❣

1ミリに7本彫ったとか❓❓❓聞いても、意味が分からなかったです。
1ミリに7本って❓❓❓❓❓

ま、狭い狭いとこでしたが
けっこうお客さんも入っていて、外国の方も熱心に見ておられました。
2時間近く滞在してたので、まあ千円は安いかも❓❓^^

ゴルフで使おうと思います~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2023 02:30:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[関西] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

中華上上(じょうじ… New! さぁちゅん☆さん

6月27日(木)の… New! kusomitutaさん

ヘチマが成長してま… カエルアンコウさん

2024-024-再度公園 … Hanadaiさん

Comments

Hanadai @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 気になって調べてみたらドラマ化されたの…
Hanadai @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 遅ればせながらカルガモの親子拝見しまし…
まー(シモパ) @ Re[1]:北関東ツアー北関東への道^^(06/22) beerwineさんへ はい。凄い人がたくさん居…
beerwine@ ☆北関東への道^^(06/22) 北関東お疲れ様でした‼️しかしものすごい…
まー(シモパ) @ Re[1]:北関東ツアー雲龍寺(06/23) abhiさんへ まだですけど 7月の広報に載る…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: