2003年07月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小学校一年の時、初めての夏休みに東京へ一人旅をした。 って書くと格好いいかもしれないが、札幌の千歳空港から羽田まで一人で飛んだだけなんだが、若干6歳の子供には大冒険に近い行動だったっと思う。 考えてみればお袋もよく一人で出したなと思う。 千歳空港で係員のお姉さんに引き渡され、ゲート近くで親と別れた。 胸にJ〇LのバッジとちびっこVIPとか書いたバッジをつけられて、そのお姉さんに連れられ飛行機に乗り込む。 席は確か一番前。 当時はスーパーシートとかなかった時代じゃないかなあ。 スチュワーデスの一人が僕の担当になったらしくちょくちょく様子を見に来てくれた。 一緒に折り紙を作ったり絵を描いたり。 千歳-東京間は一時間半と言う短い運行時間だったけど楽しい時間を過ごしたのを覚えている。 降りる時にその担当のスチュワーデスに僕の書いた絵と折り紙で作った「たぬき」をあげた。 

羽田に着き、地上係員の男の人に連れられて荷物を取りに行く。 するとそこでは既におじさんが待っていた。 このおじさん10数年前に無くなってしまったのだが、自分に男の子がいなかったから僕のことを養子にしたかったらしい。 おじさんの家は東京の保谷にあった。 そこで何が楽しかったかと言うと庭に行くと北海道では中々見つからない「トカゲ」を見つけることができたこと。 毎日庭に出てはトカゲやらカマキリやら捕まえて遊んでいた。 その家には縁側があって、そこで昼寝をしたりスイカを食べたりしたのを覚えている。 東京には確か三週間ほど滞在したんだが、その間三件の親戚の家を泊まり歩いた。 保谷市、小金井市に埼玉の草加市。 小金井には大好きな犬がいた。 庭で犬と遊んでいて、犬に煮干をあげてたとき、多分僕が煮干を引っ張ったんだろうね。 犬が僕の指まで噛んだ。 大騒ぎしたなあ。 その傷まだ親指に残っている。それでもまだあの後その犬と遊んでいたっけ。 草加市は当時はすごい田舎だったのを覚えている。 おじさんの家の周りには田んぼがいっぱいあって、田んぼにはドジョウやら蛙やら、いろいろな生き物がいた。 そこで見つけてしまったアメリカザリガニ。 札幌ではデパートでしか見つけられない代物だった。 おじさんにねだってするめを買ってもらい、するめを毛糸の端に結び付けてザリガニ釣りをしたっけ。

東京に滞在して二週間経った時にお袋が上京してきた。 そしてお袋に連れられて大好きだった静岡の祖父母の家に行った。 初めての静岡だった。 トイレに行くと天井から何かが落ちてきて僕の頭に止まった。 なんだろうと思い掴んでみると何となく柔らかくて所々ごつごつしている。 目のでっかいトカゲ???と思ってそのままみんなのいた居間に持っていき「これな~んだ?」と大きな声で聞いたらお袋と祖母が大声で叫んだなあ。 おじいちゃん、落ちついて「やもりだな」って一言。 逃げ回るお袋とおばあちゃんを追いかけて怒られたっけなあ。 

初めての夏休みは今でも忘れないほど鮮明に覚えている。 あの時お世話になったおじさんたち、祖父に祖母、もう誰も残っていない。 楽しかったあの夏。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年07月18日 00時32分06秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学一年の夏(7/17)  
学者犬  さん
おはようございます。

記憶力抜群ですね。

小生も小学校時代は、商売で忙しい両親のお陰で、夏休みは四国の両親の実家を渡り歩きました。

母方の祖母、「胸に手をおいて寝ると、夜中に息苦しくなるから、おいては駄目です」というのが口癖であったことを思い出しました。

(2003年07月18日 07時41分16秒)

Re:小学一年の夏(7/17)  
こんばんは!
お久しぶりです。
 子どもの頃の夏休みほど、楽しかった思い出はないですね・・・・私も、母の実家の能登島で思う存分ひと夏を堪能した記憶。
今も鮮明に、覚えています。
年月は流れ、人も場所も変わっていってしまう刹那さ。
・・・もう1度戻ってみたいものです。
(2003年07月19日 01時26分51秒)

Re:小学一年の夏(7/17)  
随分古い想い出ぢゃのぅ...

いつの間にかHNかわってるし
日記タイトルも「いただきます」になっちょるし

ジミーは元気なのかのぅ(-。-) ボソッ (2003年07月21日 22時44分11秒)

Re:小学一年の夏(7/17)  
お久しぶり、何て言っても
覚えて居て下さらないですよね?

そうなんですか。保谷ですか。
昨日まで隣接の田無(長男が居住)に居ました
同じ西東京市ですよ・・・今は

じみぃと呼ばれた強い男前さん にも
日記の所々に色々切ない思い出が記され
感動しております

(2003年07月26日 12時28分08秒)

Re:小学一年の夏(7/17)  
まる^o^。  さん
ザリガニ。懐かしいね。私も、親戚の家で、夏はザリガニ捕りをしてたよ。。何ザリガニだったかは、よくしらんけど。 (2003年07月28日 12時14分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジミーって素敵!

ジミーって素敵!

コメント新着

学者犬 @ Re:Constantine とデビルマン(04/14) おはようございます 懐かしい名前を訪…
葵*** @ はじめまして。 踊る女の人、「上司バージョン」「学生バ…
まる^o^。 @ Re:冬ソナって・・・(06/10) 私もまだ観てないのだー。(笑)どうゆう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: