じんさんのお部屋です。

PR

Calendar

Comments

じんさん0219 @ Re[1]:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) 大悟の妹☆さん >“大悟”ですけどねー(  ̄▽…
大悟の妹☆@ Re:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) “大悟”ですけどねー(  ̄▽ ̄)
じんさん0219 @ Re:日本代表残念でしたね(o>Д<)o(06/15) プー&832さん 覚えとりますよ。 プーさん…
プー&832@ 日本代表残念でしたね(o>Д<)o お久しぶりです☆.゚+('∀')+゚. 覚えていない…
じんさん0219 @ Re[1]:たどりついた...民間防衛。(02/07) たあくん1977さん >どうもです。 > >こ…
2006年01月27日
XML
カテゴリ: 日記
今日は、いつもと少し違う話題でいこうかな。


私の長男、和志君は只今小学校2年生。

最近は掛け算の暗記をはじめており、家でも嫁さんと一緒に

掛け算の暗記をしております。

このごろは、何か叱っても、言い返すようになり最初は

生意気な小僧め!!と思っておったのですが、最近は和志が

言い返すのも理由があるのかな、と思うようになりあまり頭ごなしに

叱らなくなりました。(でも叱ってはいますが....)

この間、漢字の練習をしてて汚い字列でかいとるなぁと叱ろうと



書いてまして、下敷きに四角の枠があって、その枠がうすくてよく見えず

よく見える枠の左上にばかりあわせて書いてて、それで汚く見えてた

のでした。

客観的に見て、汚い字列ではあるのですが、自分の中で自分らしく法則

を生んで書いていってるのを見たら、あまり大人の解釈で子供を

押さえつけるような教え方は良くないのかなぁとおもってしまいました。

ai.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月06日 18時49分47秒
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: