じんさんのお部屋です。

PR

Calendar

Comments

じんさん0219 @ Re[1]:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) 大悟の妹☆さん >“大悟”ですけどねー(  ̄▽…
大悟の妹☆@ Re:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) “大悟”ですけどねー(  ̄▽ ̄)
じんさん0219 @ Re:日本代表残念でしたね(o>Д<)o(06/15) プー&832さん 覚えとりますよ。 プーさん…
プー&832@ 日本代表残念でしたね(o>Д<)o お久しぶりです☆.゚+('∀')+゚. 覚えていない…
じんさん0219 @ Re[1]:たどりついた...民間防衛。(02/07) たあくん1977さん >どうもです。 > >こ…
2007年06月24日
XML
カテゴリ: 日記

先ほど超スーパーデラックスお得意様の

M様シャツ・スーツの納品をいたしまして

「シャツの残布は要らないから」と4枚分のシャツ生地残布が手に入り

捨てるのももったいないなぁ...と、ちょっと接客の合間に

お裁縫(全然たいしたことないけど)やってみました。

シャツをオーダーすると襟やカフスが傷んだ時用に

いくらかの残布が入れてあるのですが

残布.01.JPG

こんな感じで。(これはちょっと多いですけどね)

これをはじっこ切りそろえてつなげて一枚ものにしようと思い

やってみました。

残布.02.JPG

せっかくだから色柄のまったく違うものを2枚抱き合わせて

ホッチキスで仮止めし

写真のように波縫い~~~♪

残布.03.JPG

 ミシンがあればわけないんでしょうが

練習ということで5ミリピッチくらいで縫ってみました。

ストライプ柄だったので非常に縫いやすかったです。

あと、最初、針は百均で買ってきた針を使ってたのですが

何ゆえか針が通りにくかったので

この間、本縫いの職人さんに分けてもらった

テーラー大元さん仕様、ボタン付け針を使ったら

すいすい縫えました。

何が違うんだろう(?_?)

なんとなく、針先は鋭くて布に入りやすく

もち手の部分がふっくら膨らんでいて

持ちやすかったような気がします。

んでもって1時間ほどで約80センチを波縫い完了♪

残布.04.JPG

この縫い目にプレスを当てるとキレイになるのですが...

ガ~~~~~ン!!!
ナンテコッタイ

表地と裏地を間違えて縫ってしまいました...

開いたほうが鮮やかな柄の表地にならないといけないのに

裏と裏を抱き合わせて縫っちゃうと

開いて縫い目を隠すと裏地が表になりますよね...

実はこの布、僕のアイロン台の当て布にしようかと思っていました。

今使っているアイロン台が汚くなってきたので。


まあ、柄自体がシャレているから

いいことにしておきましょう。

 チャンチャン♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月24日 13時43分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: