自由に五七五

自由に五七五

2025.10.09
XML
カテゴリ: 写真俳句ブログ



強い台風がきてますが

こちらは影響ないようです。

天気予報も晴れマーク有りません。

普通は台風は熱気をもたらしますが

もう昨日のような夏日はありません。

20℃がやっとの日々が続くようです。

着る物変えて過ごそうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.09 06:01:26
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寝る前に立待月をちょい眺め(10/09)  
kitaura さん
私も寝る前に見ました雲が多かったですが見れました。
台風が接近それも大型の大型とは恐いです頑丈な建物
と言っても静岡の竜巻は頑丈な建物さえもやられました
から地区民は心配です。地震や台風と日本は災害国です
それに加え熊の出没この先増えることは確かです。
山菜やキノコ採り山歩きさえできなくなることが目に見え
ておりますラジオで聞きましたが九州には熊が一頭もいない
とは本当なのでしょうか?高齢になり今しみじみあの頃は
良かったと思うこの頃です。 (2025.10.09 08:54:40)

Re:寝る前に立待月をちょい眺め(10/09)  
miko 巫女  さん
少し霧雨が降っていましたが今は止んでいます
これからどうなるか少し気になります
気温急降下 風邪ひかないようにお気を付けくださいませ (2025.10.09 10:04:40)

Re[1]:寝る前に立待月をちょい眺め(10/09)  
安のり  さん
kitauraさんへ

今朝のニュース見ていて避難警報が発令されも
その頃は豪雨でとても出来ませんね。
あらかじめ事前に逃げるしかないかもしれません。
それも頑丈な建物があってのことです。
過去の経験はこの頃は役に立ちません。
熱波など過去に無いほどの気温が記録されてます。
 熊の被害は南には少ないですね。
ブナの実など育つ環境が違うからでしょう。

(2025.10.09 12:55:14)

Re[1]:寝る前に立待月をちょい眺め(10/09)  
安のり  さん
miko 巫女さんへ

 今日から下着など半袖から長袖に変えました。
布団も今よりは厚く近いうちなると思います。
昨夕、吾亦紅見つけました。
以前の場所からは消えてしまいました。
嬉しい発見でした。

(2025.10.09 12:57:59)

Re:寝る前に立待月をちょい眺め(10/09)  
こんにちは

昨日は快晴で夏日にあと1歩という天気でしたが、午後から曇って今朝は霧雨が降っていました。
気温も昨日から一気にさがりました。
夜は曇りばかりで最近月を見た事がありません。
気温の変化に体調を崩しそうですね。
(2025.10.09 14:50:43)

Re[1]:寝る前に立待月をちょい眺め(10/09)  
安のり さん
秩父武甲0231さんへ

 こんな時風邪引きやすいですね。
若いときは我慢も出来ましたが
いまは年の寄りの冷や水、我慢はしません。
ステテコ履いて上も長袖にしました。
(2025.10.09 15:44:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: