こんにちは

もうずいぶん落ちているようですね。
当地も紅葉が進み、もうすぐ同じ光景になるでしょう。
掃除大変ですね。
でも腐葉土にはちょうど良い落葉ですね。 (2025.11.16 16:43:32)

自由に五七五

自由に五七五

2025.11.16
XML
カテゴリ: 写真俳句ブログ



散歩の途中に山道がある。

落葉がしきりでやがて枯れ枝だけになるが吹き溜まっている。

ガサこそ音立てて歩くことになる。

やがて強風で脇道へ落ちると良いけれど

このまま雪の下になると来春には腐りやがて土になる。

そうなると何時までも乾かずスニーカーでは歩けない。

誰も掃除しないから歩く自分が掃除するしかないかな?

雪の降る前のボランテア。300メートル。長いなー。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.16 03:40:27
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蹴飛ばして歩くしかなし枯葉路(11/16)  
kitaura さん
お仕事ご苦労様です仕事が出来ることは良いことです。
いつまでも働けることは健康でなければです私は立って
いることが困難働きたくとも何処も使ってくれるところ
は無いです。妹も70歳まで働いたらと私が言った時そんな
70歳まで働く人いないよとさんざん言ってましたが現在72歳
まだ働いております私と違い腰も曲がらず医者にもかからず
元気です同じ姉妹でこうも違うこと妹が羨ましいです。
紅葉も終わりいよいよ落葉が後片付けも容易で無いです。
この落ち葉がいい肥料になるのですがなかなか出来そうで
出来ません。 (2025.11.16 08:36:13)

Re:蹴飛ばして歩くしかなし枯葉路(11/16)  
miko 巫女  さん
枯葉道はいた後から積もりけり
きりが無いですね~

とことん枯れるまでと思っても
やはり気になる吹溜りの駐車場です                         (2025.11.16 15:49:23)

Re:蹴飛ばして歩くしかなし枯葉路(11/16)  

Re[1]:蹴飛ばして歩くしかなし枯葉路(11/16)  
安のり  さん
kitauraさんへ

人はそれぞれです。
年齢や見かけだけで決め手はなりません。
自分の身体も、心もそうだと思います。
昨日夕方の散歩で転びました。
手をついて膝を付いて一回転。
膝がすりむけましたが今日は普通に動けました。
医者には絶対転ぶなと言われてますが
立てば転ぶのはある意味必然です。
要は転んでもなんとも無い身体作りかもしれません。
 出来る内は何でもやろうと思ってました。
駅伝有りましたが句会も出来て良かったと
思いました。

(2025.11.16 17:48:55)

Re[1]:蹴飛ばして歩くしかなし枯葉路(11/16)  
安のり  さん
miko 巫女さんへ

 切りが無い落ち葉掃き、仕事で通っていた頃見てました。
商店街や住宅街などですがいずれ落ち着きます。
木の枝から完全に消えるのは雪降る直前。
そろそろですが、その前にある程度片付けたいです。
なんと行ってもその後歩くときの気持ちよさの為です。
(2025.11.16 17:51:10)

Re[1]:蹴飛ばして歩くしかなし枯葉路(11/16)  
安のり  さん
秩父武甲0231さんへ

 この落ち葉長芋畑に入れてあります。
それで出来が良いのかもしれません。
(2025.11.16 17:51:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: