全466件 (466件中 1-50件目)

梅雨明け宣言もないまま、ここ2、3日暑くなりやっと少し夏らしくなりましたね。久しぶりに青空が続き、暑くても気持ちのいい日でうれしいですね。お盆休みも終わり、テレビでは帰省ラッシュのニュースが流れています。毎年、帰省する方は楽しみではありますが大変ですね。ご苦労様です。 夏の観音沼 日暮滝
August 16, 2009
コメント(8)

夏ですね~~。毎日蒸し暑い日が続いて嫌ですね~。しばらくぶりに夏の写真を載せてみます。 観音沼に咲いていた花達です。ひまわりは福島です。
August 7, 2009
コメント(0)

更新を中断して、早一年がたってしまいました。色々ありまして、久しぶりの更新です。が、まだ日記を書く気にならないので遅ればせながら桜の写真のみの更新だけにしました。
May 22, 2009
コメント(0)

少し遅くなりましたが、紅葉の写真集です。今年はあまり出かけることができなかったので、あまりいいものがありません。
November 23, 2008
コメント(0)
新しい職場に移って一週間が経ちました。まだ手探りの状態です。利用者さんはまだ少なくて毎日はいらしゃらないのですが、仕事の流れがまだつかめません。今までの職場と違って何から何までやらなければなりません。朝から掃除に始まり、料理、洗濯、もちろん介護 利用者さんのお世話。利用者さんともまだまだお互いに慣れなくて、ちょっとぎこちない感じです。でも、今日は少し慣れてこられたのか会話も多くなり笑顔も多く見られました。これからもっと もっと笑顔が見られるように私も頑張らなくっちゃ!!今日は、ちょっとハッピーな気分で帰ってきました。
July 8, 2008
コメント(0)
今日から新しい職場です。ちょっと不安と大きな期待。やりがいを求めて転職しましたが・・・これからどんな事がまっているのでしょうか。「認知症対応型通所介護事業所」これが私が今日から勤務する所です。開所してから2カ月半。利用者さんもまだまばらです。私の勤務の初日の今日は利用者さんのいない日でした。オリエンテーションを受け、利用者さんの申し送り等を受け他はこれからの計画や色々話し合いました。今日はそんなこんなで一日が終わりました。明日は利用者がいらしゃる日です。初めての利用者さんと接するのですが、大丈夫かなあ~~~とちょっと心配と不安です。明日も緊張するな~~~でも、そこから新しい世界が広がるのですよね。
July 3, 2008
コメント(0)
今日、6月30日で完全退職です。やっと終わりました。長かったようでもあり、短いようでもありました。前の職場では色々あった4年半でした。いい経験、勉強にもなりました。7月3日から新しい職場で働きます。また、新たな気持ちで少し不安もありますが期待ややりがいも感じます。がんばるぞ~~~~
June 30, 2008
コメント(0)
今月末の完全退職の前に年休で今、休んでいます。休みなのにのんびり出来る所か毎日忙しく出かけています。餞別のお返しの買い物に出かけたり、本当は餞別にお返しはしなくて良いんですが、餞別を頂いた方達は色々お世話なった方達なので私の気持ちでどうしてもお礼がしたかったので・・・昨日は職場に事務手続きや他の部署に挨拶に行き、今日は新しい職場の最終打ち合わせと、事務手続きをしに行ってきました。友人とランチもしました。毎日出かけていて仕事をしていた時よりちょっと疲れました。でも、仕事の時のストレスも混ざった心身共に疲れた時よりは心地よい疲れです。新しい職場に移ったらこんな事もなかなかできないかもしれません。また、慣れるまで緊張の連続でしょう。それでも新しい職場での仕事に緊張もしますが、夢 期待 やりがいもありますね。今から楽しみです。
June 26, 2008
コメント(0)

昨日最後の勤務が終わりました。何事もなく平和に終わりたかったのに最後まで忙しい1日でした。改まって挨拶をすると私は涙もろいので泣いてしまうと思ったので、朝の内にスタッフの何人かに挨拶をし、最後は軽く挨拶をして終わりたかったのに帰る間際に皆さん集まってくれて挨拶されてしまいました。泣かないで最後には笑顔で退社しようと思っていたのに・・・スタッフの1人が泣いたらやっぱり泣いてしまいました。もらい泣きしてしまいました。辛いことや嫌なことも色々ありましたが、忙しい日々を一緒に頑張ってきたスタッフ達です。貴重な経験と勉強をさせていただいた職場でした。これからの私の仕事の基礎になった職場でした。餞別をくださった方もいます。皆さんありがとうございました。お世話になりました。 餞別にいただいたお花です
June 22, 2008
コメント(0)
いよいよあと3日だけ勤務すれば、退職です。今月の激務も明日の夜勤が最後です。やった~~~この1カ月は長いようでもあり、短いようでもありました。激務のため腰は痛い、昨日なんて肩甲骨から腰まで痛くて動くのがやっとでした。最後の勤務とはいえ辛かったです。かかりつけの整形外科に行って腰に痛み止めの注射をしてもらいました。先生も私の腰の状態と勤務の話を聞いてビックリされてました。それって「いじめじゃない」とそこまで言われました。「まあ 辞める事にして良かったのよ」となぐさめられました。あと、明日の夜勤と最後の土曜日の日勤で終わりです。あと少し頑張ろう
June 17, 2008
コメント(0)

今日から6月退職願いが受理され今月末で退職します。でもでも、何この勤務表・・・・・私も職場が忙しい特に退職するので悪いと思い、年休を多くとっては迷惑がかかると思い21日まで仕事をすることにしたのに・・・・・今月の勤務表今までの1カ月の勤務が20日の間に全部入っているんです。今までの勤務よりひどい勤務になってました。いくらもう退職するからといってもこんな仕打ちはひどいと思いませんもうショックです昨日わかったことですが、3Fのナースとの勤務調整はなかったと。3Fのナースも私が辞めるのに夜勤の回数が今までと変わらないのが不思議だと思っていたそうです。昨日3Fナースと話して初めて知りました。ショックです信頼していた上司にこんな仕打ちをされるなんて・・・・・体力的に限界が来て、手の痛みもひどくなってきたと話したはずなのに。こんことならもっと早くに退職を決めればよかったと、後悔しています。家族に言われたように職場のことなど考えずに早く退職すればよかったと今では思います。自分が思うほど相手は私の事など考えていなかったということですよね。私にとっては後20日間地獄のような日が続きます。きれいに、円満に退職したいと思っていたのですが、私の気持ちは円満退職とはいかないと思います。
June 1, 2008
コメント(0)

先月の末に退職の話を上司に話してから、ようやく昨日「退職願い」の用紙をもらえました。話をしてから一度主任から同じフロアのスタッフが入院するので退職を1~2カ月伸ばしてもらえないかと言われ、なかなか退職のOKがもらえませんでした。私も職場の事情もわかるので心苦しくちょっと迷いましたが、新しい職場の事もありそちらの職場に7月まで待ってもらっている事情もあり予定通り退職させてもらうことにしました。あと残り1カ月半、精一杯頑張ろうと思っています。明日 退職願いの用紙を出してきます。
May 20, 2008
コメント(0)

先週は次男が彼女と一緒に帰って来ました。一緒にあちこち観光に出かけ、忙しいながらも楽しい3日間でした。息子は一緒に観光した後友達と会うからと彼女を私に預けて出かけてしまったんですよ。私と彼女は何度か会っていて仲良くなっていたのでかまいませんでしたけど・・・・彼女は気を使っていたんじゃないかな。でも、ほんとに仲良しなんですよ私達。もう一人娘ができたみたいでうれしかったです。また一緒にショッピングしたり、出かけたりできるのを楽しみにしています。
May 20, 2008
コメント(0)
今日、ようやく言えました。人員不足 忙しさで職場に迷惑がかかると思い今まで「退職したい」とはなかなか言いずらくて言えませんでした。でも、もう体力も精神力も限界にきてしまいました。色々考えた末 決心しました。新しい仕事も何とか見つかりました。いきなり退職と言ってもすぐにはやめられないと思うので、今まで待っていました。新しい介護スタッフも何人か入り、ようやく仕事にも慣れてきました。このチャンスを逃したらまた言いずらくなる思い主任に話をしました。昨年も一度退職の話をしていたので、今回はすんなり話が通りました。後は主任が上のほうに話してくればOKです。話がすんなりいって一安心です。あと2カ月後には今の職場を退職します。
April 28, 2008
コメント(0)

この前の日記の続きです。先日 うちの犬が私の大好きなパンを食べた話をしましたよね。うちの犬 もう老齢犬なんです。人間と同じく少しボケてきているらしいのです。うちの主人いわく「食いぼけ」になんだと。今までは食べ物を部屋に置いておいても食べなかったのに、「食べてよし」と言わなければ食べ物が目の前にあっても食べなかったのに・・・最近は食べ物が近くにあると何でもかまわず食べてしまうようになってしまったそうです。今ではいくら食べても食べ物の臭いがちょっとでもすると探しているようです。うちの義母はが何か食べていると、じぶんも欲しいと催促したり、取って食べたりするようです。柴犬でデブで、足腰も弱ってきて動きも鈍くなってきていますが、食欲は旺盛です。というより「食いボケ」かなと言うとどんな犬が想像できます
April 25, 2008
コメント(0)

ああ~~~ くやしい~~~~ちょっと聞いてくださいよ。買い物から帰って来て台所に直行して買ったものを冷蔵庫に入れていたらガサゴソと何やら玄関の方から音がしたので行ってみたら、階段の上に置いた買ってきたばかり私のパンああ~~~ ショックうちの犬が袋に顔を突っ込んで食べていたんです。それも私が楽しみにして食べようとしていたパンを・・・一番食べたかったパンをもう ガッカリ ガックリショックです。階段に置いた私がいけないんですけどね。犬なんで怒るに怒れません。でも でもね 食べ物の恨みは・・・って言うでしょ 食べたかったな~ ガーリックフランス
April 20, 2008
コメント(0)

こんにちわ~~~しばらくぶりの更新です。なんとなく書く気になれなくて放っておいたら2カ月も立ってしまいました。もう春ですね~~~花冷えなのか最近また雨が降ったりして寒い日が続いてます。そのせいか私も風邪をひいたりして体調がいまいちです。義父の一周忌も昨日無事終わり、ほっと一息ついています。周りを見たら、ようやく桜も咲き始めました。まだ、咲き初めで一部の場所だけですけど。咲き始めの「ソメイヨシノ」って濃いピンクだったんですね。今年初めて咲き始めの「ソメイヨシノ」を見ました。きれいですね~~~いつもの薄ピンク花もきれいですが、濃いピンクはもっときれいです。まだまだ満開にはならないけど今日は少し天気が良かったので、花見にきている人もけっこういました。満開まであと1週間位かな。満開になればもっともっときれいになりますよ。
April 13, 2008
コメント(1)
私のブログを見てくださる皆様へ最近 掲示板やコメント欄にいたずらメールや変ないやらしい書き込みが多くなり困っています。書き込みを削除しても削除しても毎日何件も書き込みがあります。書き込みする方は自己満足で書くのでしょうか?私はとっても気分が悪いしとっても迷惑しています。きちんとしたコメントをくださる方には申し訳ありませんが、しばらく書き込みを拒否させていただきます。ごめんなさい。迷惑メールがこなくなり落ち着いたらまた再開しますのでその時はまたよろしくお願いします。
February 21, 2008
コメント(0)
今日の休みは久しぶりにのんびり家で過ごしました。近頃は一晩夜勤をするとなかなか疲れがぬけません。身体はだるいし、腰は痛いし・・・のんびり のんびり何も考えず過ごしましたよ。明日は早番でまた忙しい1日になります。職場では、いろんな問題も起きています。スタッフの問題利用者さんの問題。頭や胃が痛くなるような事が山積みです。ああ~~~あ 疲れることばかりです。また 憂鬱な疲れる毎日が続くんですよね~~。と考えていたら、ちょっとうれしいお知らせがありました。息子の彼女が介護福祉士の一時試験に合格したとがありました。よかったねおめでとう二次試験も頑張ってネ三月末にまたいい知らせが聞けるのを楽しみにしています。
February 18, 2008
コメント(0)
昨日の夜勤はとっても辛かった~~~。夜勤自体はそんなに大変ではなかったんだけど、前日に飲んだダイエットティが効きすぎて(ダイエットにはあんまり効果はないんだけど便通がよくなるので毎日飲んでます。)トイレに行く回数の多いこと!! いつもは1日2回位で終わるんだけど昨日はず~~~とお腹がグルグルいっていて夜勤に入ってもおさまらずトイレに駆け込むこと 駆け込むこと10数回トイレに入っても渋り腹のようでほとんど出ない。お尻がいたくなってしまいました。ようやくお腹の調子が落ち着いたのが深夜。汚い話でごめんなさいね。夜勤中朝まで続いたらどうしょうと思ってました。昨夜の夜勤は、仕事も大変だったけど、私の体も大変なな日でした。ほんと疲れた長い夜勤でした。
February 17, 2008
コメント(0)

久々の更新です。最近仕事が忙しくて疲れ気味です。帰ってくると疲れ過ぎて何もする気がしません。腰は痛いやら、足は痛いやらもうグッタリです。まだまだ寒い日が続きますね。しばらくぶりに吹雪です。今日は吹雪でどこにも出かけられないので今年の冬景色の写真を載せますね。
February 13, 2008
コメント(1)
年末から降った雪年末は夜勤で朝方に施設に除雪車が来てビックリそれから2日降り続いていました。天気予報で大雪になると言ってましたが、今日はあんまり降らなくてよかった~~~新年は真っ白な雪の中で明けました。今年は昨年義父が亡くなり喪中のため新年の挨拶は失礼させていただきますね。年末年始の行事は遠慮させていただいています。今年もよろしくお願いします。新春の雪景色雪が新しいのでキラキラしてきれいでしょ!!
January 2, 2008
コメント(1)
え~~~ 生まれて初めての体験です。この年になって初めてエステに行ってきました。主人の仕事のお付き合いで頼まれて行ってきました。自分ではなかなか行けませんよね。エステ やってみたいと思っても料金も高いし・・・こんな時でもないと・・・と主人に言われ行ってみました。自分の体を見られるのは嫌でしたが・・・顔と一番気になる お・な・かをやってもらいました。ジェル2種類を塗って超音波 低周波を使ってやる方法でした。ハンドはほとんど使いません。ジェルを塗る時だけかな。後は腹巻(遠赤効果のある)をして2時間寝ているだけでした。ビフォー アフターの写真を撮って見て見るとおなかは2cm位減っていました。うれしい!! 気分良かったですよ 一週間位は持続するとか・・・エステの料金?・・・高いと言われ聞きませんでした。腹巻 3万円 ジェル1本 2万円・・・他に 化粧品(基礎のみ)一式 ん十万円・・・とても手が出ません。腹巻だけでも 化粧品だけでも と思いましたが・・・ちょとリッチな気分を味わえてだけでもいいかな。
December 7, 2007
コメント(0)

前のページの続きです。鳴子峡 かんけつ泉 紅葉で~す。 鳴子峡 鳴子ダム
November 23, 2007
コメント(0)

先日 仙台へ行ってきました。そのときの写真を載せます。行った日は雨でしたが、午後からは晴れてきましたよ。次の日は晴天でしたが午後から雨になりました。が、まあまあの小旅行でした。
November 23, 2007
コメント(0)

先月末に娘と息子の所に行って来ました。その日は台風が来ていて朝から雨、風がすごかったです。娘が「三鷹のジブリ美術館」チケットを買っておいてくれたのです。行く前から楽しみにしていたのに当日が台風とは・・・それでも行って来ましたよ~~~。台風で雨風がすごかったけど楽しかったです。あの台風の中でもたくさんの人が来ていました。中は人がいっぱいでゆっくり見れないような状態でした。カフェお茶したかったのですがそこもいっぱい!!みんな並んで待っているのです。外もゆっくり散歩したかったのですが雨でダメ!それでも結構楽しめましたよ。楽しかったよ~~~
November 5, 2007
コメント(0)

今まで撮った写真集です。
September 29, 2007
コメント(0)

今日は何の日?「ハッピーマンデー」とか言っちゃって連休になったのはいいことなのですかねえ~?今日は「秋分の日」ですよね。何だか、ただの「日・月」の連休だとしか思えないような気がします。祝日が何の祝日か分からなくなってしまったのではないでしょうか。こんなんでいいのでしょうかねえ。
September 24, 2007
コメント(0)

今日もいい天気秋晴れかな~気持ちのいい日です。今日は夜勤なので、また写真をのせるだけにしますネ 山形 川西ダリヤ園
September 21, 2007
コメント(0)

おひさしぶり~~。色々あってブログから遠ざかって早、半年。。。「またちょっと始めてみよ~かな」って気になってきました。とりあえず今日は、最近撮った写真を・・・ネ
September 20, 2007
コメント(0)
21日に追突事故にあってその当日はたいした症状もでなかったんですが、次の日から少しずつ症状が出てきたみたいです。追突の衝撃はそんなに強くなかったと思っていたんですが、一昨日からだんだん頭重感が出てきて、頭から首、両手の先まで重ーい感じがして左手が少ししびれがでてきました。。当日は主人のほうが強く症状が出ていてので、主人の方が症状がひどくなるかもしれないと注意していたのですが、私のほうに出るとは・・・(後から症状が出てくるかもしれないと解っていてもね)見た目は何ともないようなんですが、結構つらいですね。事故の後2日間仕事をしてきましたが、だんだん症状が強くなってきたので、今日整形外科に診察に行ってきました。腰も打ったようで腰も痛くなってきたので、レントゲンを撮ってもらいました。骨には特に異常はなく、軽いむちうち症でしょうとのことでした。こんな症状がいつまでも続くのか・・・と思うと憂鬱になりますね。早く治るといいなと思っています。今日と明日はお休みなので静かに過ごすつもりです。
March 24, 2007
コメント(0)
今日は、春分の日。春のお彼岸でもありました。ということで、天気もいいしお墓参りに出かけました。お墓に行く途中の交差点で信号待ちをしていたら、後ろからドーン一瞬何が起きたのか解りませんでした。身体が揺れて・・・そんなに大きな衝撃ではなかったのですが・・・身体には結構きましたよ。後ろの車の人がブレーキをかけたのが遅かったようです。車はバンパーに横にヒビが入ったのと後ろの真ん中が少しへこんだ程度でした。が、主人はぶつけられた衝撃で頭がボーとして気分が悪く、少し吐き気がしたようです。首も痛かったようです。私は事故の直後は何ともないと思っていましたが、しばらくしたら頭から首、肩のほうまで重ーくなってきて少し頭痛もしてきました。警察の事故処理が終わってから病院に行ってきました。二人とも大事に至らなくて良かったです。事故って怖いですよね~。自分達は気をつけていても起こってしまうことがあるんですもの。病院に行ってからとにかくお墓参りを済ませ、今日は一日中家で静かにしていました。今の所私も主人も何ともないようです。
March 21, 2007
コメント(1)
3日前の話で~す。前の晩から主人が寒気がすると・・・ 大騒ぎ。熱も37.8℃~38℃位の熱が出ました。また虫歯からかな~ と思って明日歯医者さんに行かないとどうしようもないと思ってました。(何度も痛みが無くなると途中で治療を中断してしまっていたので)食欲もなく、身体はだるい。のどは痛くない、咳も出ない、風邪の症状はまったくないが、胃ムカムカして食べられない・・・・熱も下がらない・・・もしかして インフルエンザ?一晩中熱も下がらなくてかなり辛かったようです。次の日に病院に行きました。自分で運転ができる状態でなかったので私が運転していきました。こんな事はめったにないことです。病院で診察を受けてインフルエンザの検査もしてもらいました。結果はマイナスでした。インフルエンザでなくてよかった~。Drの診断は、風邪の症状もないのでやっぱり歯の方からの熱でしょうとの事でした。抗生剤を出していただいて1日様子を見て、次の日に歯科の診察を受けました。歯科のDrも何度も途中で治療を中断してしまう主人に呆れてしまっているのではないでしょうか。あまり怒りもせず、治療をしてくださったそうです。先生も大変ですね。今度こそは最後まで治療を続けてほしいものですね。今までも何度も言って来た事ですがね。。。
March 17, 2007
コメント(0)

今話題のミネラルウォーターを買ってみました。今まではいつ見ても値段が高くて買えなかったんですが、今回楽天のショップ見ていたら安かったんですよ。やった~~ これで買える。。。うれしいついに注文してしまいました。「早く届かないかな~」 届くのを楽しみに待っていました。注文した後、3日位してドラックストアに買い物に行きました。店内を回って買い物をしている時にアレレ~~~見たことのあるボトルが陳列してありました。アッ 私がインターネットで注文したのと同じミネラルウォーター・・・それも本日限りの値段で私がインターネットで注文したより安い失敗した~ お店のほうが安かったなんてガッカリ それでも安かったのでお店でも1ケース買っちゃいました。ウフフ今はインターネットで注文した物も届いて毎日思う存分飲んでます。やっぱり味はまろやか少し甘味があって美味しいですね。
March 17, 2007
コメント(0)
![]()
ひな祭りも終わり、そろそろ春ですね~~~気分も一新トップページを変えてみました。壁紙も変えてみたいのですが・・・・・もう少し考えてからにしますね。ところで、ひな祭りの後は端午の節句ですね。
March 5, 2007
コメント(1)

しばらく日記の更新をしていなかったら、いつの間にか1ヶ月が経ってしまいました。もう3月。。。あっという間に1ヶ月が経ち・・・暖かい日が続いていますね。ほんと! 今年は雪が少なくてよかったああ~~。春ももうすぐですね。白鳥達ももうすぐ旅立つのかな。
March 2, 2007
コメント(0)

今日は私の?歳のバースデイでした。といっても特別何をしたわけではありませんけどね。誕生日が嬉しいのは若いうちだけですね。キャーキャー騒いでお祝いしてもらったり、ケーキをたべたり・・・ここ何年かは誕生日なんてちっとも嬉しくないですよ。ああ~ またひとつ歳をとってしまった~。と思うばかりです~~~。1月 例年だと「寒」に入っていて雪も降って山や道路、田んぼも雪で真っ白で寒い日が続くのに今年はほんと暖かいです。山は雪が少なくて地肌が見えるところもあります。道路は乾いていて車の運転はとっても楽ですけどね。あんまり寒くないためか今年は白鳥も少ないようです。湖には白鳥の姿より鴨のほうが多かったです。今日、こんな所で白鳥を発見しました。田んぼにいる白鳥を見るのは私初めてでした。
January 26, 2007
コメント(2)
今日は夜勤明けでした。昨日は腰に不安を抱えながらの夜勤でした。夜勤は落ち着いていました。(ホッ)通常の業務だけで何事もなく終わりました。一緒に勤務の同僚が私を気遣って、助けてくれました。同僚に感謝です!!トイレ介助やおむつ交換、体交 着替え・・・結構腰に負担がかかるんですよね。自分の身体も大事ですが、利用者さんの安全も大事ですから。。。ほんと! 皆に感謝です。ありがとう!!
January 22, 2007
コメント(0)
ギックリ腰の後の今日が仕事復帰です。それも夜勤です。腰が痛くて仕事ができないと大変なんですが・・・他の夜勤者に迷惑が掛かってしまうしちょっと不安です。何事もない夜勤だといいですね~。そう願って行ってきま~す。
January 21, 2007
コメント(0)

今日は1月20日 大寒!!一番寒い日ということですが、天気もよく暖かい日でした。去年よりず~と雪も少ないんです。生活するにはいいですね。腰痛もだいぶ良くなり、明日から勤務のため整形受診して注射をしてもらいました。天気もいいし腰痛も良くなってきたので、身体ならしののためにも少し出かけてみました。写真を撮ってきたので載せま~す。出かけても腰は大丈夫でした。
January 20, 2007
コメント(0)
ああ~~~あ 今日も1日が終わってしまった。腰も痛いけれど、一週間もほとんど何もしないで(ほんとは腰が痛くて動けなかったんだけど)家にいるのはつらいですね。動けない 何もできない イライラする~~~思うように動けないことでストレスが溜まってしまう。本を読むのも飽きた。ゲームも飽きた。ああ~~~あ 動きたい!!少し動いてみようとポットを持って下に行ったり洗物ををして台所にしばらく立っていたが腰の痛みが強くなってしまった。少しずつ ゆっくり動くしかないな~~。明後日からは仕事復帰しなくちゃ。いつまでも休んではいられない。明日にはまた少し痛みが楽になっていますように。。。。仕事でもストレス! 家にいてもストレス!何だかおかしいね。
January 19, 2007
コメント(0)
腰の痛みも少しずつ良くなってきているようです。長時間の座っている姿勢や、長時間立った姿勢をしていなければ痛みも少なくなってきたようです。痛み止めの薬も効いているからだとは思いますが・・・でも、薬を飲んでいないとだめなようです。それも薬を飲んでから30分以上たたないと痛みが軽くなりません。それでも、最初の頃よりは痛みはずいぶん良くなってます。あまり動けないので横になって本を読んだりテレビを見たりしていましたが、それも飽きてきてしまいました。アラッ ごめんなさい!仕事を休んで療養しているのにこんな事は言っていられませんね。職場では私が休んでいるために忙しい思いをしているに。。。それでも寝てばかりはいられません。少しずつ身体を動かそうと思いまして、洗濯などをやってみました。やっはり まだ重いものを持ったりはできないようです。短時間ですが外にも出てみました。1人では心細いので主人と一緒に出かけてみました。どうしても出かけなければならない用事があったので・・・でたついでに本を買って、ゲームソフトも1本買いました。ちょっと遅いかもしれませんが、以前からやってみたいと思っていたソフトです。こんな時でもないとなかなか買えないと思って買っちゃいました。えっ 何のソフトかって・・・そ れ は 『大人の常識力トレーニングDS』で~~す。>やってみるとけっこう知らないことが多いです。私にはけっこう難しいですね。また始めたばかりなので、これからまだまだ知らないことがいっぱい出てきそうです。どんな事柄だ出てくるかちょっと楽しみでもあります。それとも、あんまり知らなくて ガッカリして落ち込むかもね?
January 18, 2007
コメント(0)
楽天のブログ管理が変わりました。使いずらいと思いませんか?私はとっても使いづらいと思っています。目的のものが見つけにくいですね。(書いてある言葉が変わっていたりして)楽天のブログで使い方を見ていても、その都度また見て探してしまいます。皆さんはどうですか?使いずらいと思っているのはわたしだけかしら。
January 17, 2007
コメント(0)
今日は、三連休の最後の日。だというのにこの三連休ギックリ腰で動けなくて何もできなかった。今日は痛みも楽になっているかなと思っていたら、やっぱり夜中に腰が痛くて目が覚めて眠れなかったんです。薬を飲んでシップを貼って少しずつ動き出したが、やっぱり痛い!痛くて動けない!!トイレもやっと動いて行ってきた。動こうとするたびに痛みが走る。あ~~あ こんなことでは・・・・午後まで様子を見ていたが、痛みが変わらないので明日の勤務は無理のようだ。仕事に行っても動けないのでは仕事にならないだろう。一緒に仕事をする相手にも迷惑がかかってしまう。職場にTELし副主任に事情を話して明日の休みをお願いした。副主任は忙しいが大事をとって三日間休むように言ってくださった。職場の忙しさを考えるとそんなに休みをもらうのは気が引けるが、長引くよりはいいし周りのスッタフに迷惑かけても悪いので休ませてもらうことにしました。休みをいただいた期間で早く治るようにしなくちゃね!
January 16, 2007
コメント(1)
「朝起きて腰が痛くないといいな~。」と思いながら昨日の夜は眠りについたのですが、夜中に痛くて何度も目が覚めて眠れなかったんです。朝も起きるのに痛みが強くてやっと起きた。痛くて仕方がない!すこし動いてもあぶら汗が出てくる。主人に車で送ってもらって朝一番で整形受診した。待合室で待っている間も座ってもいられない。2時間待ってようやく診察室へ。。。Drに診てもらった後、腰のレントゲン、レントゲンでは骨は年齢そうとうだと。あさってから勤務のため、それも早番なので早く痛みが取れるように腰に注射をしてもらった。筋肉を和らげる薬とシップを処方され帰ってきました。注射してしばらくは痛みが楽になっていたので、あさっての早番勤務はできそうな気がしてきました。明日にはもっと痛みが和らいでいるだろうか明日1日安静にしていると動けるようになればいいなと思っています。
January 15, 2007
コメント(0)
今日は休みで家でゆっくりのんびり過ごしていました。夕食も終わり さてお風呂に入ろうとして立ち上がって、ゴミを捨てようとしたらアッ・・・腰が・・・腰の筋肉?筋?3本「グググー」と左から右に動いた?ように痛みが走った。あぁぁぁ~~~ 痛い~~~腰が曲がったまま動けない・・・・息がつけないくらい痛いゆっくりゆっくり 静かに静かに腰を下ろした。主人にシップを貼ってもらいしばらく安静にしていました。今 少し痛みが和らいだので、パソコンの前に座ってやっとこの事を書いてます。これが今の私の限界のようです。今日はもう何もしないで休みます。明日は動けるようになっているといいな。おやすみなさい。
January 14, 2007
コメント(1)
今日、休み明けで出勤したら担当の利用者さんが来週退所する事が決まっていっました。他の町の特別養護老人ホームに移ることが決まったのです。小さな体で杖をつきながらチョコチョコ歩かれる方でした。喘息もがあるので時々ゼイゼイしながら杖をついて歩いてこられます。声をかけるとゼイゼイしていてもニコニコ笑顔で「苦しくない」と答えられていました。退所のためのサマリーを書きながらその方の色々なことが思い出されます。一緒に散歩したり、誕生会での喜んだ顔・・・・寂しいですね。他の施設に行っても元気に過ごされることを願いながらサマリーを書き終えました。
January 13, 2007
コメント(0)

久しぶりに写真を撮ってきました。今年の冬になってはじめての冬景色です。この前の雪でようやく本格的な冬になったようです。それでもまだ例年よりは雪は少ないほうです。私達は通勤や生活するには雪が少ないほうがいいですけどね。 白鳥さんもかもさんも泳いでいましたよ
January 11, 2007
コメント(2)

今日は、初市でした。 私達の町では『十日市』と言います。毎年 この日は天気が悪くて荒れるのですが、今年はまあまあの天気でした。天気も悪くなかったので勤務が終わってから出かけてみました。夕方でしたが、日中より人出が多かったです。平日なので夕方からだんだん人が増えてきました。天気が悪くなかったので例年よりにぎわっていました。市には縁起物の起き上がり子法師や風車 達磨 市飴・・・などの出店や商店街の福袋や商品。子供の喜ぶゲーム 食べ物の露店。でも、以前に比べここ数年は食べ物の露店が多くなってきました。ほとんどがたこ焼き屋さんやお好み焼き クレープ チョコバナナ・・・三分の二位が食べ物のお店です。私達は、起き上がり子法師と風車、黄色い達磨と福俵を買ってきました。健康と家内安全 金運上昇を願って。黄色の達磨は金運が上昇の達磨だそうです。
January 10, 2007
コメント(0)
昨日は新年になっての初めての夜勤でした。今年こそは何事もない夜勤だといいな~と期待していたのに・・・・見事に外れました。夜勤に入って早速3Fから呼ばれました。食事中に意識が無くなったと・・・急いで行ってみると血圧はダウン 痛覚もなくもちろん反応はない!それでも顔色は悪くない。SCをしたりバイタルを測って様子を見ていたら血圧は上がってきたが、意識状態はよくない。Drに上申し、診察をしてもらった。DrもCTを撮って救急搬送か?と手配を始めた。CT室に搬送して、CT室で声をかけたら反応があった。手足も動かせるようになったではないですか。皆でアッと・・・というわけでCTも撮らずに様子を見ることになりました。徐々に意識も回復して、朝には何事もなかったように食事をしていらっしゃいました。何でもなくてよかったのですが、あの一晩の騒ぎは何だったのでしょうね。ほんと 何があるか解らないのが老健ですね。今になっても老健の看護師の仕事 役割って難しいな~と思います。毎日毎日が苦悩とストレスの日々です。
January 8, 2007
コメント(3)
全466件 (466件中 1-50件目)