全598件 (598件中 1-50件目)
今年も残すところ一週間ですね、お店は今晩も開けます~で明日イブはお休みして大晦日まで営業します。みなさまよろしくです~お待ちしてます!!
December 23, 2012
コメント(0)
明日は年にいちどのパーティーです〜みなさんよろしくお願いします。お待ちしてます(^o^)
December 20, 2012
コメント(0)
みなさんお久しぶりです〜恒例の歳末謝恩パーティーやります。12月21日(金)8時〜、ジョディにて。お一人さま¥3000、飲み放題、踊り放題です。お待ちしてます。
December 16, 2012
コメント(0)
お久しぶりです〜すっかり寒くなりましたね。 今宵は雨です (≧∇≦) さてさてわたくしのネットの環境の変化によりブログの更新が困難になりました。 つきましてはたいへんお手数ですが今はやりのフェイスブックにてお店の日々の楽しい出来事を更新していきたいと思います。 お時間のあるかたはフェイスブック「澤田明伸」にて検索していただければ幸いです、何卒よろしくお願いしますです。
October 17, 2012
コメント(0)
野球シーズンも今日最終戦を迎えたチームが多い日曜日でしたね。 ジャイアンツも最終戦~タイトル争いで粋な采配がありましたね~ 最多安打争いでで長野と坂本くんが3本差で最終戦を迎えたんですが 坂本くんがなんと3安打!!盛岡ではグタグタだったんですが(笑) 両者 173安打で並んでしまいました~するとハラディレクターは 長野を熱く説得しベンチへ引っ込め~長野、坂本くんのダブルタイトル 獲得を確定させたんですが、久々に粋な采配だと思いましたねぇ~ その昔、仁志選手を干した監督とは思えないナイスジャッジ。 まあ最多安打のタイトルのランクはそれほど高くはないですが、投手 部門でいえばさしずめ最高勝率賞てな感じですか。 昭和の時代に張本を逆転した谷沢、昨今では落合の首位打者を最終戦 で逆転した古田を思い出した~「昭和プロ野球マニア」の雑感ですが・ 坂本くんの涙にわオッサンもウルり、キムタクの親戚みたいな長野の ガッツポーズにも久々に胡散臭さ抜きにして気持ちがよかったですな。 たかがタイトルされどタイトルとれる時にとらないと清原みたいに なるからね。~めでたしメデタシ。でも最後に3安打の坂本くん~ 持ってるんでしょうねなにかを~ハムの祐ちゃんより持ってる よね。盛岡では最悪でしたが(くどいか?) てなわけで今年も野球シーズンが終わります~早い時間お店で何しましょうか(苦笑)
October 7, 2012
コメント(0)
明後日8日はうちのしゅうごくんの披露宴です〜 改めておめでとうございます〜 余力が残ってましたらお店でお待ちしてます。 てなわけで8日もお店開けます〜よろしくです。
October 6, 2012
コメント(0)
またまた秋の3連休ですね~お天気も良さそうでなによりです。 さてうちのお店はいつもの恒例どうり日曜日営業しまして月曜日にお休みさせていただきます。 よろしくお願いします。 最近のR&Bのアルバムの傑作はなんといってもRケリーの「ライトミーバック」 ですね。 Sクック、Sロビンスン、マーヴンゲイ、そしてマイケルまで黒人音楽 のエッセンスを詰め込んだ傑作です。20年以上バリバリの現役、たいしたもんです。 前作「ラヴレター」とともに愛聴盤です。このまえゲットした「メイズ」のオール タイムベストとともにヘヴィーヘヴィーローティションです。 さてさて今晩もAUショップ寄りながらお店に行きます (笑) みなさま踊りに来てくださいませ。
October 5, 2012
コメント(0)
先日、盛岡第1号にて IPhone 5 をゲットし嬉々としながら見せびらかしてたら罰があたりました。まったく使えません、メールと電話しかできません、助けてください。じいちゃんばあちゃん用の「らくらくフォン?」にすればよかったでした(笑)どこかに「 IPhone 教室 」ないでしょうか? 通いたい。いい歳して最先端のツールに手を出すもんではないですな。明日も AUショップのお姉さまに頭下げてきます(笑)「また来たんですか!」って言われますな。みてなさい年末までにはた達人になりますので。そう今日は母親の四十九日です。あの時は記録的な猛暑でしたがもうすっかり秋ですな。盛岡は冬の足音が。あっという間の一カ月半でした。母親の夢はまだみないんですが IPhone 5 の夢はみます、(苦笑)
October 2, 2012
コメント(0)
iPhone5の生活に大変苦労してます。 買わなければよかったかなオッサンは(笑)!!しばらくは修行です。
September 25, 2012
コメント(0)
ついにわたくしも今週の土曜日からスマホデビュー~iPhone 5 なんか切り替え時いろいろ面倒臭いみたいですし使いこなせるでせうか~大変心配でなりません(笑) まあ『大人のおもちゃ』だと思って楽しみますか~三日坊主でしょうが~見せびらかしますのでアドバイスに来てくださいませ。
September 19, 2012
コメント(0)
今週は秋の三連休ですが~盛岡は連日30°です、残暑を通りこしてなんか異常気象ですね。 てなわけで明日の日曜日もお店開けますひとつよしなにお願いします。
September 15, 2012
コメント(0)
お昼はまだ残暑が厳しいですがやっと朝晩盛岡らしく涼しくなりましたね~秋祭り終わればガクンと寒くなるのが恒例ですが~今年は如何に?
September 11, 2012
コメント(0)
なんだお店のかたすみにあったじゃん探してたレコード。 1982年の『一発屋さん』ジノソッチョ。 夏の暑いさなかに聴きたくなるんだよね~ってもう秋です(笑) まあよかった中古やさんで無駄遣いしなくて。 いわゆるエレクトロなダンサーです~またすぐに忘れさるでしょうね~レコード。 カナディアンエレクトロ(苦笑)
September 10, 2012
コメント(0)
またまた奥様から元気をもらいました(笑)ありがとうございます。 あぁもし生まれかわれるなら私は貝になりたい(笑) では今晩もよろしくお願いしますo(^-^)o
September 7, 2012
コメント(0)
お昼に散歩がてら中の橋のタイ料理やさんのランチにぶらりと寄りました。 トムヤムクン麺?をオーダー、らはり私は日本人でした(笑)どうもいけない~全部たいらげてから言うな?お腹減ってたもんで。 とにかく口に合いませんでした~この私のお口には(笑) あぁ~馴染みの直利庵に行けばよかった。 ペろりと食べてからおとなげない(笑)
September 3, 2012
コメント(0)
今晩は気晴らしに野球~サカモトくんなにやってんの!! 高校野球観に来てるんじゃない!!
August 29, 2012
コメント(2)
この残暑の熱さのせいなのかまた片方のターンテーブルが壊れまして急遽親戚のたんすの奥にしまってたターンテーブルを投入~微妙なバランス調整に手間取りましたが無事に移植手術に成功~またバリバリ轟音が出ます!! 親戚のナオくんありがとうございました。ほんとうに助かります~なんせターンテーブルはお店の心臓ですから(笑) これで何台目かな~7台目?テクニクス(≧∇≦)
August 28, 2012
コメント(0)
毎日記録的な猛暑で溶けそうです。 さて身内の不幸の為一週間ほどお店を休ませていただきましたが、今晩からまた頑張ります!! よろしくお願いいたしますm(_ _)m
August 24, 2012
コメント(0)
今宵はうちのしまこが凱旋帰国~ お帰りなさい~また都会で疲れたらいつでも帰ってきてね。 あなたのお店だから。 ではおやすみなさい。 菜園の山下達郎より(笑) 酔っ払った!!
August 14, 2012
コメント(2)
お盆を前にして我が地元の高級中華店『庄屋』にて盛岡四大麺??の名物~焼きそばを喰らいました(汗) オープン当初の常連さんのナイスダンサー~コージ(JB)イワサキくんが訪ねてくれまして~18年前に庄屋に連れていかましたと一言。~そうでしたかコージも犠牲者だったんだ~(笑) てなわけでうちの新しいバイトくんのヨシモトみほくんを巻き添えに今年初の庄屋へ。 オヤジも機嫌よくビールっこと焼きそばを満喫~お盆も前だというのに。 コージくんも満足してくれたかな??? ボビイブラウンを踊らせたら『日本一』ですから。 また盛岡名物『ジョディ』に帰還してください~横浜っこにも堪えれる音と雰囲気必ずキープしときますので~ネ。 ヘロヘロでマンション帰ったらオリンピックのボクシングがLiveでして寝ながらなんとなく金メダルだった記憶が(笑)起きたら夢ではなくきちんと金メダルでした(笑)(笑) さてお墓参りです。
August 13, 2012
コメント(2)
さてロンドンオリンピックも佳境を迎えて国民の皆さん寝不足のことと思います~ さてさて今年もお盆がやって来ました~毎年恒例ですがお店休まず営業します。 12日(日)も営業します~皆さんお墓参りの帰りにでも寄ってくださいませ~お待ちしてます。 帰省されるお客様も懐かしいお顔お見せください。 お墓参りは忘れずに(笑)(^O^)
August 10, 2012
コメント(0)
昨日今日街から人が消えた~午前2時前の盛岡市内の繁華街。 商売上がったりです(笑) ここまで引っ張ったんだから勝てよな!! (≧∇≦)
August 8, 2012
コメント(0)
あ~あ目が疲れたよ(笑) お店がお休みだった昨日夜の8時から女子マラソン~あいちゃん~フェンシング~ボルト、おまけに室伏までなんと11時間もオリンピック満喫。 首も痛いし目もショボショボ~まあ4年に一度のお祭りだからね。 しかしなんの種目がどこのチャンネルなのかガイドブック片手に必死です(笑)いい歳して。 まあBSー観てりゃ無難かな。 また今晩はなでしこさんかぁ~早く負けて帰ってきてください~商売上がったりです。 ごめんなさい(笑)
August 6, 2012
コメント(0)
盛岡の夏祭りに4日間で122万人の人出って東京ドームもプロレスも真っ青な水増し発表~(笑)こりゃ地元の人もクレームだよね~ちょいとローカルなネタでした。
August 5, 2012
コメント(0)
暑いですねぇ~世の中ロンドンオリンピック真っ盛り(笑)盛岡はへんてこなお祭りも重なり商売あがったりです~まあ毎年のことですが。 さてさてわたしの大切な同級生がご夫婦でニューヨークへ~いいなあ、パート。 JOHN LENNONのダコタハウスにアポロシアター~自分も一度は行きたいっすね(無理だろうなぁ)お土産にJOHN LENNONのバッチもらいました~ありがとうございます。 いやいや最近皆さんニューヨークづいてまして~良いことです(笑) では猛暑の中クーラーギンギンにてお仕事しますか~寄ってくださいませm(_ _)m
August 2, 2012
コメント(0)

今日は暑い中息子と『お好み焼き』~息子が小学生の頃から通ってる地元の老舗店へ、半年ぶりに行ってきやんした。 真夏日にもんじゃ&お好み焼きは暑いね(笑)当たり前か~健康的な汗がドクドクと~代謝がよろしいようで。 仙台への帰り際小遣い渡し父親の面目たてる(笑)~こういうお金の使い方はじつに気持ちが良い♪♪♪ またお盆が楽しみです~が、オリンピック柔道男女共負けたんでもう寝ます(笑)情けない!!
July 29, 2012
コメント(0)
ポールマッカートニー~歳とりましたね、我々もいっしょに歳を重ねていくのです。 さあロンドンオリンピック開幕~わたし寝不足(笑) おやすみなさい~。
July 28, 2012
コメント(0)
今日の高校野球岩手大会決勝~大谷率いる花巻東と盛大付属の決勝~3回に飛び出したホームラン~素人が見てもファールじゃない。 可哀相に絶対服従の高野連はわかるが~勝てば甲子園の試合~一生語り継がれるぞ~アンパイア~審判さん。 酷いよ~結果論とは言え。 暑さがますますつのる(笑)
July 26, 2012
コメント(0)
昨晩はマツダオールスターゲーム2012~盛岡開催ゲーム。 いわゆる『夢の球宴』初の盛岡開催~いやいや気持ち良かったです めったに陽の光を浴びることがないんであの夕暮れの暑さが新鮮であり暑かったです。 まあ開催事由はいろいろあれどなんかおもしろかったです~プロ野球まだまだ捨てたもんじゃないですね。 満喫しました~今晩身体がきついとは思いますが(笑)遊んだぶんは働かなきゃ。 でもなんでそういう晩に限ってお店終わるの朝の5時なんでしょうか(苦笑)
July 24, 2012
コメント(3)
今週は祝日があったぶん日曜日お店開けます。 いやいや昨晩も強烈でした(笑) ありがとうございました(汗)
July 22, 2012
コメント(5)
最近盛岡市内の繁華街でビルの解体をやたらと目にします。 昔の昭和の高度成長期とは違い~主なきビルの解体。『スクラップ&ビルド』とはちょいとニュアンスが違うような。 我が街でも解体がスタート~その跡にはマンションか老人用の施設が。まったく経済的な発展はありません。このまま旧市街地は変貌を続けていくのでせうか。 う~むってな感じです。
July 19, 2012
コメント(0)
昨晩はお母さんになったゆうなくんが約2年ぶりに来店。 一児の母かぁ~良いことです~JODY歴約15年、うちでバイトもしてもらいましたねo(^-^)o、また育児の一休みに踊りに来てください。 ナイスダンサー&シンガー~またよろしくネ。
July 15, 2012
コメント(0)
またまた恐怖の三連休~明日日曜日はお店営業します。 翌月曜日はお休みさせていただきます。 皆さまよろしくお願いしますm(_ _)m
July 14, 2012
コメント(0)
サニーさん北へ還る。 山形は天童よりこの度故郷の北海道へ帰還の『サニー』さん~約二年ぶりの来店ありがとうございました。 今世紀中(笑)とは言わずまたお寄りくださいませ~o(^-^)o
July 14, 2012
コメント(0)
お似合いのお二人~(笑) 自らブログ登場志願のオネエサマ~またガッツリよろしくお願いしますm(_ _)m
July 10, 2012
コメント(0)
うちの『ブギウギラブトレイン』娘~カナたん爆発。 いつもの可愛さに我々オジサン達も明日への活力をもらいました。 また元気をください~今週は夏バテです。 ジメジメヌルヌル~まっとうな梅雨ですな。 短い夏が始まりました。 追伸~今晩は3時ジャストクローズでしたんで佐藤先輩と杯ん交わせませんでした~またよろしくお願いします(^O^)
July 8, 2012
コメント(0)
うちのスカイツリーよりジャイアント馬場の方がでかかった(笑) おのぼりさんの勉君のお土産~スカイツリー登頂記念。ありがとう。 次回はチケット忘れないようにな(笑)
July 7, 2012
コメント(0)
ニューヨーク帰りのAさん~いいなぁニューヨークシティ。 メジャーリーグにブロードウェイにポールダンス(笑)行きたい。 また楽しい土産話きかせてくださいませ(^O^)
July 6, 2012
コメント(0)
なんで盛岡だけ暑いんだ~早くも夏バテです(笑) 寒暖のGAPについていけません~何か食べます~ヤフオクでもサーフィンしなが寝ますか。 明日は涼しいのかな~体重キープキープ(笑) 真夜中のヤフオクまた無駄遣いに注意ですな~おやすみなさい。
July 5, 2012
コメント(0)
夕方ビックリドンキーでエッグデッシュ??ハンバーグ300グラム食したらお腹がムカムカ&胸やけ。 若くはないんだから。 レギュラーにすればよかった(汗) もうお肉はいらない(笑) 薬ぃ~(笑)
July 2, 2012
コメント(0)
いやいや良い表紙です~これぞ昭和のプロ野球。 東映版『ON砲』張本、大杉。 小3の頃二人で打撃部門三冠独占もチームはビリ(笑)そういう東映、近鉄が大好きでした。 ~であまりにもパ・リーグの選手が見たくて親にオールスターゲームに連れてってもらったのが昭和47年の『東京スタジアム』~あのカクテル光線はいまだに忘れられません~たしかノムさん、田淵、大杉がホームラン打ったんだよね~パ・リーグの先発は成田~木樽が見たかったんだけど二番目に好きだった成田を見れて良い思い出です~なんと贅沢な小学生だこと(笑) そのオールスターが盛岡で開催!じつに私にとっては40年ぶりのオールスターゲームです(笑)
July 1, 2012
コメント(0)
大変だ(笑)~今年のプロ野球オールスター戦~盛岡開催ゲーム、チケット40枚当選!どうしよう~チケットジョディになります(笑)ダフ屋か!(笑)
June 30, 2012
コメント(4)
当店オープン時から10代にてお店を背負ってくれたりえ坊が来店。 お変わりなく安心しました~当時から最年少の常連さんでしたが~そのままスライドしてます(笑)~今だに最年少に近いです。(^O^)
June 30, 2012
コメント(1)
山下達郎~『Ray Of Hope』~買ったはいいんですが~まったく聴きもせずぶん投げてました。昨日の深夜達郎マニアの女性と誰に気兼ねすることなく達郎話をたっぷり2時間。『いま偽物達郎さんいるよね(笑)』って言うから~ジャンクフジヤマ君をフルボリュームでさらりと流ししたあと『本物』を聴いたわけです。いやいや今更ながら本物のクオリティーに感服!!~なんとひとつひとつの音創りの丁寧なこと!~『ごめんなさい達郎さん』今までCDぶん投げておいて。ライヴ観たせいかやはり『希望という名の光』は涙しますしモニター画面観ながら聴くとグサリグサリと突き刺さります。世の中お洋服や時計やら偽物をつかまされて初めて本物のありがたみを知るみたいなことありますよね。偽物さんに感謝(笑)
June 29, 2012
コメント(0)
季節はずれの送別会~ 連日連夜ありがとうございました~ 各社株主総会の季節にて7月の異動もあるんですね昨今は。
June 28, 2012
コメント(0)
マイケルジャクスンの三回忌ですね~米国では三回忌はないでしょうが~ 三年前の朝方にマンション2階の奥様から女房に『マイケル死んだわよ!』と電話があり叩き起こされました。 寝起きでなんなんだろう朝っぱらからと思いつつ小倉さんのテレビ観て『お前はマイケルの友達かぁ!』とキレた記憶があります。 それから全国民がマイケル大好きぃ~状態になり今に至ります。 皆さんお調子がよろしいようで(笑)
June 26, 2012
コメント(0)
うちの風物詩であり盛岡市民で知らなきゃもぐりのザ・しょんずさん。 今晩は『うちのアニキ連れてきた~あんたは偽物のアニキだじゃ(笑)』ときたもんだ。 『はいはいわかりましま~お酒をごちそうになるときだけアニキが増えるね』~しばし沈黙の後元気にはしご酒~次のお店にスキップしながら消えていきました(笑) 幸せなお方~わたしも幸せにしてくださいませ(笑) 風物詩~(笑)
June 25, 2012
コメント(0)
監督ぅ~今回はヤバいかも。 盛岡では『文春』今晩未明の発売にて詳細はわかりませんが~。 せっかく久しぶりの公式戦が8月に盛岡で開催されますが~それまで『監督』でいて欲しいんですが・・・・・ 闇は深そうですね・・・
June 21, 2012
コメント(0)
昨日の晩はうちでバイトしてくれてたケイジロウ君が来店~今やバリバリのシステムエンジニア~川崎に在住。 仕事で奥州市に缶詰状態だったそうでストレス大噴火にてジョディを満喫してくれました。 大きなプロジェクトをひとりでやり遂げた充実感に充ちてて頼もしい限り~いまや立派な社会人として会社の中枢を担ってます。 うちのバイトさんのOBは皆それなりに世の中で活躍してましてわたしのちょいとした自慢でもあります。 昔話も尽きませんでしたが『もう一軒付き合ってください』のお誘いにのれず自身の身の既往症に後悔がつきません~いつもながらごめんなさいです。 ひと昔なら昼までコースでしたが(苦笑) 尚~彼の実兄はあの大川興行所属の『阿蘇大噴火』さんです~よろしくご贔屓に。
June 17, 2012
コメント(0)
今日は故三沢光晴の命日~ あれから丸3年~この年の6月にはマイケルも逝去~ありえない6月でした。 いまでも忘れもしない土曜日の晩~一報を受けて涙したっけ。 あれから震災があり世の中大変なことになりましたけど歳月の経つのは改めて速いもんだと実感してます。 夏にはオリンピックがやって来る~北京ついこの前だったのにね。 とりあえず前に進みますか(笑) では。
June 13, 2012
コメント(0)
全598件 (598件中 1-50件目)
![]()
