ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

小学校の校内二重言… New! はんらさん

友ランチはフレンチ… New! ちーこ♪3510さん

研修と出張と みーな@韓国さん

ミュージカル「キャ… ゆきまま2005。さん

久しぶりに家庭菜園 朝葉晴瑠砂922さん

2024年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、夫は、毎週の次男のお決まりの美術館巡りのお供で、アーディゾン美術館に。

次男の場合、その美術展に興味があるというよりも、その美術館にいくまでの道中と、その美術館のそばで食べるランチに興味がある。

一人では、行かれないから、夫がお供。

 私はお昼ごはん食べたあとに、二つ駅先の母のホームに。

今日は珍しく、メールの返信が三行あった。

入院中は、携帯持ち込み不可の病棟だったから、メール打つのも、面倒になってるらしい

先週は、「了解」「ありがとう」程度しか返信なかったが

朝電話で、湿布の件の確認を取ったときの声が少し、はりが、あったので、今日は鬱も少しましかなー?っと思った

N駅北口のタクシー乗り場。待ち人は四人。しかし、さっぱりタクシーは来なくて15分待ち。その間、バスも一台も来ず。もしかして、今日から始まった競馬のせい?

乗り場には、屋根があるものの、物凄い暑さ。今日も35度程度あったのかも。時おり吹く風は少しは涼しいが。

ようやく来たタクシーに乗った。着くと、なかなか親切な運転手さんで、持っていった重いスーツケースを下ろすとき、「ちょっと待ってね。日陰に置きますからね」と日陰に下ろしてくれた。




写真も二枚を洗面台の側面に貼った。
 お位牌をどうするか?と前回母に聞いたら、他の人は、どうしてるか?聞いておくと言ってたが、今日は、仲良くなったという人のへやをみせてもらった。立派なお仏壇そのまま持ってきていた。

 ただ、その方、温度感覚おかしくなってるようで、一切エアコン使わないそうで、ものすごく暑い部屋で、そそくさと通りいっぺんお話しして、出た。
 この暑さの中、いくら、扇風機を一日中回してるとは言っても、熱中症になりかねないと思う。

 母は、鬱を抜けて、少し躁状態なのか?
冷蔵庫内にヤクルトさんから、買ったもろもろに、ローソン(隔週でホームに出張販売あり)で、買った菓子パンとか、あった。

買いすぎて、無駄にしないのかなー?
 更に、昨日から、新聞も契約して取ってるという。

ええー?!新聞なんて読まないのにねって思うけど、テレビ蘭が見たいそうだ。そして、明日は訪問美容師さんに、カットとカラーを頼んだそう。

鬱を抜けるといつも、こんな感じ。ドンドン自分の思うようにことを進めてしまう。

 無駄遣いはしないでね!と一応釘はさしたが。首と腕がいたいといってながら、髪染めるとき、首そらして大丈夫なの?と言ったが、「大丈夫じゃない?」
知らないからねー

 物入れが少なすぎるとか、テーブルが欲しいとか、

 色んなこと言ってたが、そんなに、直ぐには対応できないから。

 年寄りのわがまま





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年09月14日 21時22分02秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のこと(09/14)  
義父も今いるものだけ持って行って、季節が変われば入れ替えしてました。
我が家は車があるから、便利だけど、
ジェウニーさんはひとりでタクシー使うのは大変ですね。
不満は誰でもあるのですが、折り合いつけて暮らしてもらいたいですね。 (2024年09月15日 10時34分31秒)

Re[1]:今日のこと(09/14)  
ちーこ♪3510さんへ
母が、
仲良くなった方の部屋が、物凄く物が多い部屋で、私は、それが、嫌だなと思ったのに、羨ましく思ったようです。
 この真夏でさえ、こたつのある部屋。冬なら良いでしょうけど。「あの部屋のようにしたい」って。苦笑

 義父もホームに入ってましたが、ほぼ、部屋の中で過ごしてたから、買って上げたダウンコートは、一度も使わなかったかも。
 次男のホームには月に一度か、二度とは行って、季節ごとの入れ替えだけでなく大物のシーツなども、替えたりとかしてます。が、母は、どうするかなー? (2024年09月15日 14時45分00秒)

Re:今日のこと(09/14)  
ranran50  さん
お母さま、大変ですよね。

周りの人に影響受けてしまったり。

でもでも、「家に帰りたい」って言うのが無いなら、とっても良い兆候ではないでしょうか?

ジェウニーさん、大変でしょうけれど、お母さま一人じゃないと思うと、何かあった時安心ですよね。

息子さん、美術館に行くのを楽しみにしていらっしゃるんですね~。夫さんも、楽しんでいらっしゃるのでしょうね~。

男同士のお出かけ、たまにはいいですよね。 (2024年09月15日 16時43分59秒)

Re[3]:今日のこと(09/14)  
ranran50さんへ
 帰りたいとは、思わないようです。ただ、仲良くしてた人や、行きつけだった美容師さんとかには、懐かしくて、会いたいなとは、思うようだけど。今は新しい生活に、一所懸命馴染もうとしてるようです。
 夫が定年になったころが、ちょうどコロナ禍になり、次男のヘルパー事業所が、しばらく閉鎖したりで、外出サポートを受けられなくなって、「じゃー、僕が一緒に出掛けるよ」となりました。次男はすっかりルーティンになってしまい。夫は歳を重ね、体力的にはちょっときついようです。笑 (2024年09月15日 17時02分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ジェウニー1072 @ Re[1]:お米、抽選(05/16) みーな@韓国さんへ パールライス私が落…
みーな@韓国 @ Re:お米、抽選(05/16) 妹が生協の抽選で、 岩手ひとめぼれ5キロ…
ジェウニー1072 @ Re[5]:お米、抽選(05/16) ranran50さんへ 私も多くの国民も、カリフ…
ranran50 @ Re:お米、抽選(05/16) カリフォルニアでは「卵不足」が起こって…
ジェウニー1072 @ Re[1]:お米、抽選(05/16) ちーこ♪3510さんへ そういう若手の頼…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: