DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

2007.05.11
XML
カテゴリ: 志錬(shi-ren)
志 錬

私は、その方とお会いしたことはないが、柔道を始める以前の幼少の頃から良く存じあげていた。

東京オリンピックは、私の生まれた翌年に開催された。
恐らく予想を絶する熱狂ぶりだったのだろう。私の家にですら東京オリンピック総集の分厚い本(百科事典の様な高価そうなもの)があった。

その中に、力強い体落で豪快に外国選手を投げ飛ばす日本選手の姿と大きな外国選手に抑え込まれ敗れる別の日本選手の姿の写真が並んで掲載されていた頁があった。
その他の競技も含め日本選手の活躍を讃えたページも多くあったはずだが、このページの印象だけが未だに強く残っている。

今では、その本もどこに行ったのかも判らないが、この敗れた選手の名前だけは忘れることはない。

神永昭夫先生・・・。

多くの柔道関係者が観たと思うが、二年程前にNHKで特集があったときに感動した。そして、その凄さを、多少は理解できた気がする。

日本柔道が敗れた写真だったから印象に残っていたのではない。あの時の使命感と責任を背負って闘う男の姿が印象的だったのだと番組を見て気づいた。



人気ブログ スポーツランキング ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.01 23:17:40
[志錬(shi-ren)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: