DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

2007.07.01
XML
カテゴリ: 日記(diary)

全国大会に駒を進めることが出来るのは、上位入賞した数チームのみ。
小学生、学年、性別無差別で体重の軽い方から並べる5人制団体戦。

今回のオーダーは、先鋒5年女子、次鋒6年男子、中堅5年男子、副将6年男子、大将5年男子と5年生中心で挑みました。

団体戦で全国大会出場を2年から3年で達成する目標で強化に取り組みました。
一つでも多く勝って来年につなげたいところです。スマイル

スタートの2回戦は、無難な勝利で発進。
3回戦、4回戦と、実績ある古豪道場に勝利。

続いて全国枠を争う5回戦は、新興ながら超有名大学がサポートする柔道クラブ。

次鉾は、粘りある攻めを見せて優勢勝ち。
続いて中堅は、押されながらも、なんとか分けることが出来ました。
そして迎えた副将戦。
先日の全国体重別で全国大会出場を決めたポイントゲッターのキャプテンです。
ここで期待に応え気迫の試合運びで優勢勝ち。大笑い

全国大会出場を決めました
大将は、実力差が大きく敗れましたが、3-1での勝利です。

強化の成果がこんなに早く出るとは思いませんでした。ウィンク
嬉しい誤算です。

しかし、その後の全国大会の常連クラブ(全国制覇も数回の実績)との戦いでは、
号泣

全国大会に出場できる「喜び」と、


正直、実力以上にくじ運にも恵まれたのも事実です。
もっと、実力が上の道場が途中で潰し合ってました。
でも、卑屈に考えても仕方ない。
この運を、このチャンスを活かすも、殺すも私達自身です。
幸いにも、全国大会までは、まだ、2ヶ月強の時間があります。

しかし、私達に出来る最善を尽くして挑みたいと思います。

私達の 「夢」 は、始まったばかりです

にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.02 08:49:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: