鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
DISTANCE -道のり-
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
2008.02.03
節分
カテゴリ:
日記(diary)
先に出た次男が、
「わぁ!雪だよ!雪!」
今シーズン、初積雪でしょうか・・・朝トレは中止となり、二人で、二度寝となりました。
今日は、暦上の年変わりの日、節分。
節分と言えば、やはり
“豆まき”
のイメージが強いですよね。
「鬼は、外
福は内
」
の掛け声で豆をまきます。
日本には古くから、穀物や果実には「邪気を払う霊力」があると考えられていたらしく、炒った豆をまくことで鬼(=邪気)を払い、福を呼んで年齢の数の豆を食べることによって一年が健康に過ごせると云われています。
一般的には豆まきのお豆は炒った大豆となっていますが、郷里では、落花生をまく習慣がありました。理由は、衛生面なのかな・・・
“恵方巻き”
を丸かじりする習わしもあるようです。
これは、つい最近から耳にするようになりました。
食酢メーカーのミツカンの調査では、恵方巻の認知度の全国平均は2002年には52%だったが2006年には92.5%で、「実際に食べた」と答えた人の全国平均(2005年)は62%との事です。
我家でも、業者の思惑に流され、近くのスーパーで、「恵方巻きセット」を購入して挑戦する準備が整ってます。
夕方になっても、雪は降り続いています。
長女と次男は、お決まりの雪だるまを作って、「手がつめた~い!」と騒いでました。
家族、みんなが、この一年が健康に過ごせますように・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2008.02.03 18:52:36
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Free Space
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: