志 錬
価値観
。
半分に減った水筒の水。
「もう、半分しか残っていない。」と捉えるのか。
「まだ、半分も残っている。」と捉えるのか。
この価値観の違いは大きい。
ある話しの中で、嫌いな教師に対する生徒。
教師に対して、自分にとって良い先生になって欲しいと嘆願する。
対して教師は、「良い先生に変えてみろ」と返す。
加えて、「変わるつもりはない」とも。
しかし、その教師や関係者と接するうちに、次第に教師を尊敬できるようになってくる生徒。
生徒にとって、教師は変わったように思える。
現実的には、教師は一切変わっていない。
変わったのは生徒の価値観である。
この中で、教師は、生徒に次の言葉を投げる。
「学ぼうとするものにだけ、それはあらわれる」 ・・・
ここに気づけるか否かで、人生の違いは大きい。
よろしければ、一日一回、クリック(投票)して下さい→
蘇れ! 2009.09.01
遺伝・・・ 2009.06.25
柔よく剛を制す 最終回 2009.05.19