鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
DISTANCE -道のり-
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
2009.04.26
日整宮城県少年柔道大会
テーマ:
VIVA!少年柔道!(160)
カテゴリ:
日記(diary)
今日は、文部科学省杯争奪 第18回
日整全国少年柔道大会
なんとも長~い大会名ですが、
「くやしかったら強くなれ!」
でお馴染みの全国大会の宮城県予選と言うことになります。
仙台柔友会としては、前身の仙台練心会で、平成17年に優勝して全国大会に出場しています。
さて、今年は・・・
小学生が揃わずに残念ながら欠場でした。
くやしいです
で、全国大会はありませんが、中学生団体戦(三人制)の優勝を目指して挑みます。
先鋒61kg、中堅63kg、大将67kgの軽量Aチーム以外は、残念ながら初戦敗退。
しかし、良い意味で課題を得ることができました。
さて、Aチームです。
準々決勝までの4試合をほぼ、完璧なスコアで勝ち進みます。
準決勝戦は、90kg超級チャンプが大将に控えているチームでしたが、監督の成田先生の思惑通りに、前二人で先制し、2-1で勝利し決勝戦へ・・・
3-0勝利を目指して挑んだ決勝戦は、
先鋒が内股で一本勝ちで先制するも、
中堅は攻め込んでいたにも関わらず、出会い頭の一発で一本負け・・・(これは仕方ない)
そして、1-1で迎えた大将戦。
相手は、遙かに上回る体重の93kg。26kgの体重差です。
大将には、相手との
『間合いのコントロール』
果たして・・・
見事に自分の間合いで組み勝ちました。
そして、そのまま、内股に入り投げ飛ばしました。
今日、一番でした。
2-1で、見事に優勝、素晴らしい締めの戦いでした
さて、全国大会予選の小学生の部は、
先日、出稽古させていただいた
七ヶ浜スポーツ少年団
さんが、
決勝を4-0で制し、見事に全国少年柔道大会予選との二冠となりました。
おめでとうございます。
また、会場では、見たことのある方が・・・もしや・・・
大学の先輩でした。
やはり、スポーツ少年団で指導されてました。また、少年柔道の輪が広がりました。
先輩、今度、一杯
おごって下さい
クリック(投票)!!→
少年柔道会員募集
◆仙台柔友会◆
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2009.04.27 08:20:14
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Free Space
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: