調理師になるなら健康な人に美味しい物を提供するんじゃなくて、病人が美味しく食べ易く治療の役に立つ食べ物を作れる料理人になったら?
理解できる人がすくないし、やりがいが有ると思うよ。
口先だけで癌患者の苦しみが分かっているような事をヌケヌケと話してる連中は沢山いるけど、本当の事が分かるのは経験者だけだよ。
でも、もう病人の相手は懲り懲りかな?

(2008年02月18日 00時16分36秒)

ぺっこり~な

ぺっこり~な

PR

プロフィール

JudyM

JudyM

カレンダー

フリーページ

コメント新着

hitorisanpo @ Re:お元気なのでしょうか Judyさんお元気なのでしょうか。こちらは…
にここ@ お久しぶりです 急に、フッと。。。 まろっちさんと、jud…
judyM @ Re:こんばんは(05/23) にここさんこんばんわ。 久々に開いてみ…
にここ@ 地震・津波 被害が凄いことになってしまてますが・・…
にここ@ judyさん こんにちは いかがおすごしでしょうか。。。 昨日、…
2008年02月17日
XML
カテゴリ: 私のこと



夫の秘密に胸を痛め

お義母さんとの性格、価値観の違いを改めて痛感し

それでも自分の気持ちを抑えて、抑えて

日々悶々と過ごしておりました。

今日、やっと(早い?)自分の中で気持ちの整理がつきそうです。



実は今日もうひとつ、そのこと以外にも 重大な決心 を固めました。

私のこれからのことです。

ブログには今日はじめて明かしますね。

・・・えっと。

今更だけど。 学校に行くことにしました。

夫も亡くなったばかりですし

一年待って来年からということも考えたのですが

今日、高校生に混じって学校相談会とやらに参加して

学校の方とお話して決めました。

今年30歳の節目の年。

1.無駄な時間にはしたくなかったのもあります。

2.それに今回の夫の死で 人生は一度きり だということを

 身に沁みて感じてしまったということもあります。

3.でも半分は勢いです。




夫の癌が発覚した去年の3月5日。

実はその日の夜は夫の送別会だったのです。

夫は大手証券会社に転職が決まっていました。

新居も二人で決めていました。

やっと手に入れようとしていた新しい人生を

病の為に、すべて辞退しなければなりませんでした。

そして志半ばで死んでしまうのです。

そんな人生を目の当たりにしてしまいました。



子供はいません。

声をかけてくれる前の会社(夫の勤めていた会社)に戻るということは

あまり考えませんでした。

したいことを職業にしようと思ったからです。


あ、大事なこと言ってませんでしたね。

私のしたいこと、好きなことといえばあれしかありません。

春から調理師専門学校に行こうと思います。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月17日 22時32分29秒
コメント(22) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:節目の年に。(02/17)  
manamana6863  さん
こんばんは~
「勢い」とっても大切だと思いますよ。これからのJudyMさんを楽しみにしています~。

私はずっとカウンセラーになりたいって思っていました。学校に行くことも何度も考えました。
でも今は身近な人の役に立てればいいかな~って考えています。
もっと年を重ねて「○○の母」でもしようかな~なんてね。
最近は看護婦さんになりたいな~なんて。
これは長期プロジェクトになるので来世でのお楽しみにしました~ (注)いいわけ・・・。 (2008年02月17日 22時53分31秒)

夢に向かって  
ひろこ さん
そんな気がしてましたよ。新しい門出応援します。 (2008年02月17日 23時23分53秒)

Re:節目の年に。(02/17)  
hitorisanpo  さん
 「人生は一度きり」ということを若い
あなたにご主人が教えてくれました。
 学んだあなたが選んだ重大な決心、
自分の娘のように思って心から応援
します。
  (2008年02月17日 23時42分45秒)

Re:節目の年に。(02/17)  
san さん

Re:節目の年に。(02/17)   
シナ2636  さん
Mさん・・・おめでとう~ね!!
先輩としては嬉しです。。。MY 調理師です。。。シナの内緒の話でしたが、だって料理のブログ書いてる割には手抜きだしね、恥ずかしくて言えませんでしたがクス。。。
貴女の様な繊細なお料理が出来る人はきっと良い調理師になれると思います。
卒業後、パティシエになるのか? 患者さんを相手にするのかは不明ですが、今あなたが出来る事を好きな事を選んでくださいね!
ご主人の事をいかして病院に勤めるのはもっと辛い現場を見る事にもなります乗り越える壁がもう一つ増えます現場は、そうゆもの???経験者は語る。。。
いろんな仕事を経験したから良い経験が出来ましたシナも・・!
辛い物語を見る事も有ります。。学校に行きながら楽しい学生時代を体験して来てね!!
英語の専門学校に行きながら調理師になる人もいるんだからね・・・人生何が有るか分からない、だから楽しい。。。。どうであれ人の気持ちをくみ取れるMさんなら、やさしい調理師さんなら素敵なお料理も作れ出せると思いますよ。。。。ガンバ!! (2008年02月18日 00時49分34秒)

Re:節目の年に。(02/17)  
うれしい報告。
パチパチ バンザーイ。(涙が又出る)
よく決断しました。アカネ母さんはうれしいですよ。私も60歳を境に仕事をセーブして行きたい方向に動く事にしています。
ガンバレ ガンバレ 幸あれ。 (2008年02月18日 10時05分48秒)

Re:節目の年に。  
kmama さん
この二日、どうしたのだろう?何があったのだろうと心配してましたが、やはりあなたは頑張り屋さんですね!
まだ色々大変だとは思いますが、時間が経てばなぜかいい思い出ばかりになるはずです。今までたくさん慢してきたんだから、少しはまわりに我儘言って良いんだよ!
あなたがさらに料理の腕を上げて、おいしい料理を振る舞ってくれる日を楽しみにしてます。
(2008年02月18日 11時05分10秒)

おめでとう!頑張ってください!  
にここ さん
良かった良かった☆夢や希望は人を強く優しく導いてくれるものです。ぜひぜひ、好きな調理の道を突き進んでください!
私も、20代後半になってから一念発起、看護師の資格を取得したのですよ~。久々の座学にテスト、実習、同級生とはいえ10も年の離れた友達…最初はカルチャーショックでしたが、今では本当に良い思い出です☆これからは今の経験を生かし、患者だけではなく、その家族も含め癒せる様な看護師を目指して勉強しようと思っています!そして、私の夫はサラリーマンなのですが、今回の私の姉妹の病気を機に「病んでいる人を癒したい」と3月で退職し、マッサージ師を目指し4月から学校に通います☆長々と私事でごめんなさい…judyさん、お互い頑張って生きましょう!応援しています。
(2008年02月18日 11時12分03秒)

Re[1]:節目の年に。(02/17)  
JudyM  さん
manamana6863さん
まなさんには大切な家族がいるからね。
私はなんにもないから半分勢いだけで進んでも
心配かける人はいても
迷惑掛ける人いないからね。
看護婦さん・・・私はなれないな~。
だから看護士さんってすごいな~って思います。
(2008年02月18日 11時19分33秒)

Re:夢に向かって(02/17)  
JudyM  さん
ひろこさん
ひろこさんはあのひろこさんなのですね(^.^)
もうすぐ泣かずにあなたに会えそうです。
(2008年02月18日 11時21分15秒)

Re[1]:節目の年に。(02/17)  
JudyM  さん
hitorisanpoさん
ひとりさん。たしか娘さんはいなかったですね。
父さんに負けないようにがんばりますよ(*^^)v (2008年02月18日 11時23分29秒)

Re[1]:節目の年に。(02/17)  
JudyM  さん
sanさん
貴方はあの方ですね。
まだまだいろんな扉をたたいていきたいと思ってます。
(2008年02月18日 11時25分14秒)

Re[2]:節目の年に。(02/17)  
??? さん
JudyMさん
>sanさん
>貴方はあの方ですね。
>まだまだいろんな扉をたたいていきたいと思ってます。
-----
(2008年02月18日 11時27分54秒)

Re[1]:節目の年に。(02/17)  
JudyM  さん
シナ2636さん
先輩なのですね。
これから若者に混じって勉学に、修行に勤しみたいと考えております。
(2008年02月18日 11時29分13秒)

Re[1]:節目の年に。(02/17)  
JudyM  さん
アカネちゃん0565さん
涙が又出たのですか。
私の母もいろんな意味で涙していました。
孫をまだ見せてあげられていないという心残りもありますが、当分は自分の道を確立させることに専念したいと思います。
(2008年02月18日 11時33分12秒)

Re[1]:節目の年に。(02/17)  
JudyM  さん
kmamaさん
はじめまして。。。なんて(^_^;)
パートナーはなくしてしまったけど
夫のおかげでいろんな人との繋がりを感じずにはいられません。私の財産のひとつです。
(2008年02月18日 11時38分04秒)

Re:おめでとう!頑張ってください!(02/17)  
JudyM  さん
にここさん
そうだったのですか。
ここに記してくださってありがとうございます☆
私もにここさんに負けないように生きていきたいと思います。
いつかあなたに会うことがあっても恥ずかしくないように!!
(2008年02月18日 11時43分45秒)

Re[2]:節目の年に。(02/17)  
jiji さん
JudyMさん
>sanさん
>貴方はあの方ですね。
>まだまだいろんな扉をたたいていきたいと思ってます。

あの方?
どの方?

男なんて33年も生きてりゃ誰にも言わない事なんて幾つでも抱えているもの。
俺なんか言える事より言えない事の方が圧倒的に多い!貴方の旦那さんは普通だよ。
男の世界では女に言えない事をすることを冒険って言うんだ。

自分の人生なんだから他人の意見なんかに左右されるなよ。B型だから大丈夫だと思うけどな。
俺も全く聞かないし。

困難に立向うのは嫌か?
仕事上で困難を避けてたらつまらないぞ。乗り越える壁があるから何十年も続けていても飽きないんだよ。

貴方がこれから前を向いて生きていくための全ての行動に対して、貴女以外の人が全てに非難・邪魔する権利は無い。無視して突き進め!貴女には幸福を得る権利があるんだよ。

じゃあね。

あの方、って誰?
貴女の浮気相手?
あの方、が羨ましいなぁ・・。
JudyM さんが不細工かもって?
羨ましくないなぁ。
俺?
俺は今でも、モテモテだよ。
だから虫歯になるんだよ。






(2008年02月18日 11時50分06秒)

Re[3]:節目の年に。(02/17)  
JudyM  さん
jijiさん
毒舌、B型、虫歯とくれば・・・ね。

無視して突き進め!

ありがとう☆
(2008年02月18日 11時58分51秒)

いつかいいこと  
kmama さん
そうですね。
私も大切な人を亡くしてから、たくさんの人に出会いました。大切な人の家族をこれ以上悲しませないために・・ってそれだけの為に生きてました。
なんにも楽しくないし、おいしくないし、眠りたくないし。
でも、今は新しい大切な人に出会って、可愛い息子にも恵まれて、頑張って生きててよかったって思いますよ。
JudyMさんが私に会えるようになったら(もちろん泣いてもいいよ!)新しい旅立ちの為にお祝いしましょう。
「明けない夜はない」って元彼がよく言ってました。いつか早くいいことがありますように。。 (2008年02月18日 12時13分36秒)

Re:節目の年に。(02/17)  
デリカ伯爵  さん
新しい世界に飛び出すのですね、一番いいことかと思います。まだ若いのだし、全力で駆けていけばいいのです。

でも、ブログは続けてほしいかな。
(2008年02月18日 14時03分51秒)

Re[1]:節目の年に。(02/17)  
JudyM  さん
デリカ伯爵さん
あえて自分から先の見えない道のほうへ歩き出そうかと思います。。。

(2008年02月19日 10時25分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: