PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

炎の特攻隊長

炎の特攻隊長

Comments

馬卓@ ホントに金くれた!! tp://naraduke.net/vc/fvpndfa キタ━━━━━━(゚…
ナメタロウ@ Re:だからさ、(09/10) 女子大生おまOこしゃぶりまくってきたぞ…
たけ@ うはw マジだwwwwwティOコが欲しいって終…
doubt04 @ Re:だからさ、(10/11) ガチャ __________ |   …
炎の特攻隊長@ Re:復活 全くお久しぶりです。 またコメント頂いて…

Freepage List

2008年11月22日
XML
カテゴリ: 目標

なーんか、またちょっとモヤモヤするんで、

気合い入れなおします。

さて、昨日は考査二日目。

日本史、数学、化学。

なかなかじゃないかぁ~。

日本史は思ったより全然簡単。

ただ、年号を覚えるの忘れてた;;

毎回出てるのに・・・。

数学、予想通り簡単だった。

ただ、計算スピード遅すぎて最後まで解けてない。

あと、ちょくちょくミスがある。

数学の先生曰く、今やってる微分積分の問題をずっとやってたら計算は早くなるらしい。

結構ガリガリ計算するトコあるから。

前半は微分でした。

来週からは積分。

ちょと理解甘いんで、問題解いて質を上げます。

化学、簡単で救われた。

ただ化学式覚えてなさ過ぎた。

でも、何とか自分で作れたと思う・・・たぶん。

ギリギリで始めたのはミスと言わざるを得ないかな。

さて、

25日は 英2 古典

26日は 数後 保健 世界史

実は保健もしっかりやってたりします。

まぁ、救急目指すなら当たり前とは思うけど。

だから、どれにも手は抜かない。

で、迎えた三連休初日。

今までそうだったけど、

時間が沢山ある=勉強がいっぱいできる、とは限らない。

馬鹿だから、時間があることに甘えてきた。

それが今回は自覚できてるから等号を成立させれるはず。

雑念が入らんぐらい集中しよう。

まずは古典から。

古典はとりあえず授業内容をきっちり抑える。

いつもその話の概要が説明できるぐらいにはなるけど、

それ以上になることはない。

もっと深く理解せんと。

でないと、大問の最後の方いつも△だから。

あと漢文も出るけど、

教科書からの出題だから訓点なし。

まずは読み込もう。

句形は出るヤツは限られてるし。

あと、別個に古文単語とか漢文句形の訳とか問われるのでしっかり抑えとく。

今からはまず、教科書内容を把握するためにノートを熟読。

今の古典の先生は天才的に板書が上手いのでいい感じ。

その次は漢文を白文で読む。

学校で用意してもらってるので。

とりあえず完璧に読めないとテストでは訓点がないから話にならない。

それからノート熟読。

とりあえずコレで1時間30分かける。

そこから、テキトーに飯にして・・・

数学がやりたいな。

まずは教科書の章末問題を解こうか。

それを確認したあとは折角学校から問題集の課題がでてるので、それをやりこもう。

これだけで多分2時間以上はかかるかな?

問題集の量が半端ないので。

夜は筋トレ。

ベンチプレスが友達に負けてて悔しいので、腕鍛える。

あと、下腹部のほうの腹筋ないんでそこも。

最後は体幹を鍛える。コレがないとシュート打つときブレる。

一連の流れを3セット。

そのあと時間があれば走る。

計画立てれた。

かなり大雑把だけど少しずつ先を見通せるようになってきた。

よしよし。

10時半からのスタート。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月22日 10時20分18秒 コメントを書く
[目標] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
アファーメーション… アファーメーション3505さん
リタイヤした~元?… リタイアしたweb消防出張所長さん
私の向う先は春です 天才♪さとみ♪さん
白い潜水人 ディヴァ2411さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: