PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

炎の特攻隊長

炎の特攻隊長

Comments

馬卓@ ホントに金くれた!! tp://naraduke.net/vc/fvpndfa キタ━━━━━━(゚…
ナメタロウ@ Re:だからさ、(09/10) 女子大生おまOこしゃぶりまくってきたぞ…
たけ@ うはw マジだwwwwwティOコが欲しいって終…
doubt04 @ Re:だからさ、(10/11) ガチャ __________ |   …
炎の特攻隊長@ Re:復活 全くお久しぶりです。 またコメント頂いて…

Freepage List

2008年12月03日
XML
カテゴリ: 目標

僕は文系としては異質の化学選択者。

だってオモロいやん?

しかし、先生がハズレ。

もう最悪。

でも、教えてもらってるこちら側が真剣に聞けば大丈夫!

と思ってテストに望んでも・・・。

正直テストのノウハウを教えてもらってないから理系には敵わない。

(理系と文系の先生は違う)

たとえノウハウを教えてもらってなくても、

応用の仕方とか習ってないのでいかたりばったり。

それでも、今度はきっと問題演習が足りない!と思っていたが、

やっぱ何か違う。

今日授業で分かった。

この人下手だ。

前々から思ってたけどさ、

授業中のあの変な間は何なの?

あなた手元の教科書かなんかとにらめっこしてるよね?

予習してるの??

しかも、いきなり有機でベンゼン環出すな!

理系のヤツらですら知らんじゃねぇか!!

っていうか、小テストで習ってないトコを平気で出すな!

説明してからやれ!

そもそも理系のヤツらと進度変わんねぇのに小テストやるな!

ベンゼン環でたら官能基どうすりゃいいかきいてねぇよ。

それより何より抜き打ちでだすな!

いつも予告してたろ!?

しかもプリント終るごとにやってたけどまだ終ってなかったじゃねぇかよ!

久々にグチってしまった・・・・。

正直なんかあの先生に分からないとこを質問しようにも、

不安すぎる。

っていうか、今回だけじゃないけどね。

王水の作り方間違えるし。

実験の成功率低いし。

とにかくアテになんない。

でも・・・、

化学ってどうやったらひとりで勉強できるの?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月03日 20時24分38秒 コメントを書く
[目標] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
アファーメーション… アファーメーション3505さん
リタイヤした~元?… リタイアしたweb消防出張所長さん
私の向う先は春です 天才♪さとみ♪さん
白い潜水人 ディヴァ2411さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: