2012.10.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

デジタル一眼(Canon) にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ

お忙しい方は上のRioの写真を クリック応援~よろしくお願い致します 

銀座のビルの夜景☆ベトナムコーヒーを入れてみました

丹波黒豆の枝豆とさつま芋とで芋豆ご飯を作りました

(1)

2012 08 11 005ーA.jpg

そら豆

そのままだと中々下へコーヒーが落ちないのでスプーンで静かにかき混ぜました

食べ物の撮影は 全部コンデジです「ISO400」で前にピンを合わせて撮影しています

(2)

2012 08 11 008ーA.jpg

コーヒーカップに「コンデンスミルク」を先に入れておいてからコーヒーをドリップしました

少し酸味がありスッキリとした味でした コンデンスミルクの甘味とミックスすると とても

美味しいコーヒーになりました コーヒーの入れ方を教えて頂きありがとうございました

(3)

2012 08 11 007ーA.jpg

コーヒーを入れた後はこんな感じでコーヒーの細かい粒が残りました アルミのこし器で

入れるのも楽しいです ペーパーフィルターでも  そら豆さん珍しい

ベトナムコーヒーの お土産 楽しく美味しく頂きました ありがとうございました

(4)

2012 08 11 001ーA.jpg

あるかりともさんから頂いた「丹波黒豆の枝豆」と「友人のNさん」から貰った

千葉県八千代農園で収穫した「無農薬さつまいも」を使って「さつまいも豆ご飯」を

作りました ほくほくで甘くて大きな枝豆は食感も良く とても美味しかったです

「あるかりともさん」と「八千代農園のNさん」 ありがとうございました

      (5)

2012 08 11 030.JPG

銀座のブランドビルの夜景シリーズです 「GAP」のビルは壁面がガラス張りで

とても明るいビルです 大き女性のポスターがガラスに貼ってあるので目立ちます

夜景の撮影は歩きながらの 撮影なのでコンデジ「ISO1600」で撮影しています

(6)

2012 08 11 023.JPG

晴海通りに面している「GUCCI」ビルです 高級感がある エントランスです

    (7)

2012 08 11 034.JPG

「4℃」のビルのウインドーにはパープル色の 花のリースが飾ってありました

(8)

2012 08 11 021.JPG

晴海通りにある「Dior」ビルです 大きな白いタワーの様なビルなので直ぐに解ります

写真の左上には お月さまが 銀座の夜景とコラボして くっきりと写っています

      (9)

2012 08 11 019.JPG

街門には 可愛い「キューピット」のオブジェがあります ビルの陰から覗いている様です

     (10)

2012 08 11 020.JPG

      晴海通りに一段とキラキラ光る 奇麗なビルがありました

             白い羽が光るビルは「アルマーニ」ビルです

      (11)

2012 08 11 018.JPG

アルマーニビルの前にも大きな女性のポスターが貼ってあるビルがありました 

(12)

2012 08 11 058.JPG

有楽町駅に近い場所です「銀座の柳」と後ろの丸いラウンジのあるビルを入れて撮影

デジタル一眼(Canon) にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ 莉緒に応援のポチよろちゅく~

莉緒も毎日風船新体操れんちゅうちていまちゅ~大きくなったら新体操ちたいでちゅ~ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.28 20:48:21
コメント(57) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: