2012.10.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

デジタル一眼(Canon) にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ

お忙しい方は上のRioの写真を クリック応援~よろしくお願い致します 

埼玉県高麗(こま)にて家族4人で魚介類がメインのBBQ☆

      (1)

2012 08 11 092ーA.jpg

息子の車の「TOYOTA PRADO」 のランクル車で4人で今回のBBQへ来ました

このキャンプ場は「埼玉県飯能市」近くの「高麗=こま」キャンプ場です この日は曇りで

雨が降りそうでした 埼玉県ではお祭りが各地で開かれているので空いていていました

(2)

2012 08 11 114ーA.jpg

皆さん思い思いの場所でテントを張ったりBBQを楽しんでいました ここは「巾着田」で 

有名な場所です今月の初旬は彼岸花がたくさん咲いていて場所で賑わっていました

(3)

2012 08 11 001ーA.jpg

川も浅瀬でとても綺麗です  子供達やワンちゃんが 水遊びをしていました

(4)

2012 08 11 002ーA.jpg

反対側の風景です  川はこの先で大きく左側に 曲がっています

(5)

2012 08 11 004ーA.jpg

奇麗な川の流れが見えて平らな場所を見つけてBBQをしました 今日も食材の

買い出しや料理は 私が担当です  料理は 皆で協力して作りました

(6)

2012 08 11 038ーA.jpg

今日のBBQは魚介類中心のメニューでとってもヘルシー手前左から「牡蠣」「鮭」

「ホタテ」上段は「明太子」「鮭の筋子」「ホッケ」以上をColemannoのコンロで焼きます

      (7)

2012 08 11 040ーA.jpg

野菜は「玉ねぎ」「ナス」「エリンギ」です 最初に焼きやすい大きさにカットしています

(8)

2012 08 11 039ーA.jpg

まずはコンロを着火して 鉄板に油を敷き魚介類を鉄板の上に乗せて料理開始

途中で「ホッケ」はアルミホイルを乗せて 蒸らし焼きをしています この後ホタテと

塩鮭には黒コショウを振りかけました ホタテとホッケは火が通る迄時間がかかります

      (9)

2012 08 11 041ーA.jpg

ご飯炊き担当は長男夫婦です BBQが好きなので今回のキャンプの調理セットは

全部長男の物です ご飯は長男の嫁で可愛らしくて何時も笑顔の「Tちゃんが」担当

Tちゃん何時もスマホや会社のPCで応援ありがとう また家に 遊びに来て下さい スマイル

      (10)

2012 08 11 048ーA.jpg

ご飯が上手に炊きあがりました 今日のメニューには美味しいご飯がピッタリ

(11)

2012 08 11 045ーA.jpg

牛肉・ウインナー・野菜も焼きました 今回は何時もより肉は少なめにしています

(12)

2012 08 11 044ーA.jpg

丁度良い焼け具合 もう食べられそうなので 紙のお皿に取り分けましたぺろり

(13)

2012 08 11 043ーA.jpg

デザートは「新高梨」と「パイナップル」です  もうお腹いっぱいなので

この後近くにある 「コスモス畑」を散策しましたその様子はまた後で紹介致します

星 お帰りに応援のチェック をよろしくお願い致します

デジタル一眼(Canon) にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ 莉緒に応援のポチよろちゅく~

莉緒も毎日風船新体操れんちゅうちていまちゅ~大きくなったら新体操ちたいでちゅ~ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.29 00:18:30
コメント(57) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: