西新宿の四季風景 男料理 ランチ情報

西新宿の四季風景 男料理 ランチ情報

PR

プロフィール

jun さん

jun さん

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






江戸時代の三代将軍徳川家光が淀橋と名付けたと言われています
淀橋の由来の案内が神田川の遊歩道の入口にありました



神田川の高田馬場方面の右側にたくさんの染井吉野が見られます



神田川の満開の桜の背景には高層ビルがたくさん建っています



神田川沿いの遊歩道に咲いたコブシの花と桜と高層ビルをコラボ撮影



淀橋の遊歩道から高田馬場方面迄 たくさんの桜のお花見が出来ます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.09 23:51:07
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: