イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 000000 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2007年08月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
接戦でした。負けです。
残念ながら最下位です。
パリーグは大混戦となってきました。
朝井投手が投げると点がとれない・・・。なるほど・・・。前回も1点だ
け・・・。
テンポがよくないのでしょうか。
田中投手と比べると、間が長いかも・・・知れません。

-----公式HPから引用-----

野村監督コメント


野村:流れ? そういうのは苦手だ。流れとかムードとかは俺の野球ではない。

記者:朝井投手はどうでしたか?
野村:がんばった。でも、朝井が投げると点を取れないね。巡り会わせじゃない、
目に見えない因果関係があるんじゃないかな。

記者:朝井投手を交代させたのは?
野村:ピッチャーを代えることで点が入ると思ったら入った。そこまでは良かっ
たんだけどな。

記者:有銘投手については?
野村:俺自身、責任を感じているよ。追いついて、ランナー無しでセギノール。
ホームランだけでしょ?ああいうところでフォアボールはいいのに、余計なとこ
ろでフォアボールを出してしまう。藤井がインコースに構えて、嫌な予感がした


記者:武田勝投手をまた打てませんでした。
野村:毎度のこと。左ピッチャーを打てない。右バッターが左を打てない。それ
で左バッターを使った。創意工夫みたいなのがない。打てないなら考えろと言い
たくなる。

記者:憲史選手が打ちましたね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月09日 06時31分09秒
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: