イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 000000 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2007年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 長谷部投手関連のニュースも増えてきました。
 長谷部選手に注目が集まるのは、日本代表なのですから当然でしょう。
 今季の田中投手同様、来季は長谷部投手も一年間注目され続けるのでしょう。
 背番号は20になるのでしょうか・・・。

-----「スポーツ報知」から引用-----
楽天が大学・社会人ドラフト1巡目の愛工大・長谷部康平投手(22)に、背番
号20を与えることを検討していることが23日、分かった。

 米田球団代表は「空いている番号で調整します」と話すにとどめたが、本人が

が背負っており、長谷部が星野JAPANでつけている「28」は2年目・片山
の番号のため、球団側に「20」を要望したようだ。

 理由の一つは子供のころ、ファンだった中日のエース番号が「20」というこ
と。古くは杉下茂氏がつけ、現在は中田がつけている数字。特に、ドラゴンズの
20番として印象に残っているのが星野仙一・日本代表監督だ。現在、アマ選手
では唯一、五輪代表候補として星野ジャパンに加わっている左腕。20番以外に
も「23」など複数の候補があるが、20番に決まればあこがれの闘将の精神を
背番号で継承していくことになる。

 入団交渉は代表の最終メンバーに選ばれた場合、台湾から帰国した12月4日
以降となるが、「20」を背負い、楽天の左腕エースとしての第一歩を踏み出す
ことになるか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月24日 15時16分56秒
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: