JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事から帰ると母が

「着物持ってかえって」

って突然言い出した。

まぁ、いつも着せ付けしてもらって、終わると着替えて、そのまま置いて帰ることが多いので、(笑)
邪魔なのかなって感じで取りに行って見ると、なんだか山積み。



????



私そんなにほっぽってたかな?




見ていくと確かに元々は母の着物で私用に仕立て直した着物が数枚。
(姉妹は二人だけど妹の方が、私より(自称)4cm(推定6cm)ほど背が高いので、お直しの限界を超えてるのよね。私でもキチキチいっぱいだからね。)







中には紬もあった。


「7マルキの紬で50万くらいしたんやで」って


ひぇ~、そんなものまで

でもちと地味じゃのぉ。(爆)




それとは対照的に帯は派手。
赤とか白とかの帯。

くれるのはいいけど合わせる着物があるのか・・・・・????






いい季節になってきたし、着物でおでかけしたいなぁ。


まずは今度の結婚式の2次会。
ホテルでやるんだったら着物でも浮かないでしょう。

母の着付けの学院の技術披露発表会のモデルも頼まれてるし、






でも問題は、この着物どうやって直そうかなぁ。(^_^;)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月13日 13時40分02秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: