JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アルバイトの女子大生とシフトの話をしながら話していた。

彼女は今3回生。

教職を取りつつ、就職活動も行っている。


何となく「教員になるの?」って聞くと

「親が教員なんでなんとなくなろうかな~って、思ってたんですけど、倍率がすごく高いのと親がしんどいって言ってるのを聞いて、どうしようかな・・・って、悩んでるんです。でも就職も彼が大手に勤めてたのにすごくこき使われて、体壊しそうになってやめたから、どっちにも夢がなくなっちゃって・・・・」


「どこに勤めてもしんどいんだろうし、人間関係とか入ってみないとわからへんし・・・・。とりあえず地元で手取りがそこそこあって、定時に上がれる会社だったらいいかな・・・って思ってるんですけど」


「私が卒業する時、彼が27歳になるから、卒業したら同棲みたいにしてって思ってたんですけど、でも卒業してすぐ結婚も世界が狭いかなぁとかって」



個人的には・・・・と前置きして彼女が思ってるとおり、一旦は勤めた方がいいと思うって、働いていないとなんとなく50/50じゃないような気がするのと、最初に家事を100%すると働きたいって思った時に大変になるからって。
(これは体験談(笑))





人生の大きな岐路だもんね。
失敗ばっかりの反面教師だけど話を聞くだけでも力になれたかな?



華やかな外見とはうらはらに芯のしっかりした彼女。
きっと彼女なら、ちゃんと自分にあった仕事を見つけられるんじゃないかな。




私は今の仕事が天職かって聞かれると



・・・・・まだ無理。まだまだちゃんと仕事できていないからね。



今の職場は、


私には合ってるんだろうなって思う。
仕事を選んだ時の直感は間違ってなかったと思う。





この間、ネットで姓名判断してみたんだけど

私はやっぱり「家庭には収まらない」んだって、

「家庭には収まらないし、仕事には困らない」って。





しばらく異動させてもらえそうにないし、
今の仕事が天職になるようがんばろうかな。




しっかりと未来を見つめる若い力に
ちょっとパワーをもらったmuchaでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月25日 00時00分48秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: