「背中を押さない離婚専門行政書士」エノモトの日記

「背中を押さない離婚専門行政書士」エノモトの日記

October 27, 2006
XML
事務所移転でバタバタしてて、このシリーズ中断しちゃってました。



子どもは我慢強い生き物です。
それから、自分の気持ちをうまく言葉で表現できない生き物でもあります。
そして、たとえどんなことがあっても、お父さんとお母さんが好きで、好きになってほしい生き物でもあります。

お父さんとお母さんが争っているだけで、子どもにはストレスなのです。
そして、慰謝料の額に相場はなく、だから双方に納得のいく額で合意するのも、とても難しいのです。
これは前に書きましたね。

夫婦双方が、「納得できないから」と争っている間ずっと、子どもは痛い思いをするのです。


慰謝料の額が、100万なのか200万なのか300万なのかを争っている間ずっと、子どもは痛い思いをし続けるのです。

でも、子どもに対して慰謝料は支払われません。
だって、子どもは自分で「私の精神的苦痛のために慰謝料を払ってくれ」とは言えないもの。

それに、子どもの受ける精神的苦痛は、絶対にお金ではあがなえません。
お金で納得できるのは、大人だけです。

「慰謝料を支払ってほしい」または、「払いたくない」という気持ちを、私は否定はしません。
でも、そうやって争いが長引く間、子どもはストレスを感じるんだ、ということを、頭の片隅にちょこっと置いておいてほしいなあ、と思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2006 10:47:47 PM
コメント(6) | コメントを書く
[面接交渉のこと・子どものこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

離婚行政書士・エノモト

離婚行政書士・エノモト

Comments

離婚行政書士・エノモト @ Re[1]:all about人気1位ですよ!!!!!!(06/12) だんさいさん ありがとー☆ 写真ね~。…
だんさい @ Re:all about人気1位ですよ!!!!!!(06/12) おめでとー!!! すごいね~写真もか…
離婚行政書士・エノモト @ Re:はじめましてm(__)m(05/27) mika71さん はじめまして。 ご訪問あ…
mika71 @ はじめましてm(__)m なかなか参考になりますね。うちは荒れて…
離婚行政書士・エノモト @ Re[1]:恋愛相談(05/21) pooh-tontonさん 心の中では常にしてま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: