PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search
Freepage List
今日はいずみホールシリーズでした。
まずはバッハに始まり次にはモーツアルトの2台のピアノの協奏曲。。。素晴らしい演奏でした。
後半は飯守さんの大好きであろう・・・ドヴォルザークの交響曲第7番。舞台袖で皆で「好きなんやで~~~~この曲!」と言いながら聴いていました。東京公演でもしたし、去年の文化庁の旅でもこの曲のスコアとにらめっこしておられました。どこかでしたのでしょうね。横でいる私にレクチャーしてくれたのを思い出しました。
演奏会が終わってからあれ~~~指揮者の岩村さんが来られていて舞台袖に来てくれました。この曲を他団定期でするのだと言っておられました。そのために勉強にこられたようでした。飯守さんとお話されてその後、私に「エディションどれでした?」と言う質問!「別にこれという指定もなかったのでまったく普通なものです。」とお答えしておきましたが岩村さんはどうなさるのかな?やはり新しいものかな?そしてこの二人のお話する姿を見てまたもやタイムスリップしてしまいました。岩村さんが初めてうちの練習に来られたのは20数年前の前の練習場。飯守さんの練習でした。岩村さん、私に名刺をくれました・・・・いや~~~懐かし!なんて思ってしまいました。ということは飯守さんがちょうど岩村さんぐらいのお歳の時だろか???なんてまたもや頭がぐるぐる~~~素敵な瞬間でした。
今日はお天気もまずまず、帰りには凄い雨だったのですが雨にもあわずに帰宅することができました。本日お越し下さいました皆様に心より御礼申し上げます。