PR
Calendar
Comments
Freepage List

【皮の作り方】
1.強力粉100gと薄力粉100gをよく混ぜ、水90~100mlを加えてひたすらこねます。
2.なめらかに混ざったら直径3cmぐらいの棒状に伸ばして、しばらく休ませます。
3.生地を均等に切り、めん棒で丸く伸ばしたらできあがり。
この分量で24個分です。
水は、ちょっと足りないかな?ぐらいで頑張ってこねていった方が良いです。
打ち粉には片栗粉を使います。くっつかないようにたっぷりめに振っておきましょう☆
具は冷蔵庫にあるもので適当に。
今回はキャベツ・豚こま・エビ・三つ葉・ネギなどを入れてみました。
キャベツはさっと茹でてから、他の材料はそのまま細かく刻んでおきます。エビはぷりぷり感が残るように少し大きめに。
味付けは塩・醤油・ごま油・砂糖(ほんのちょっと)などで。(これもそのときの気分で変わります)
ピョンス
のようにキムチなどを入れても美味しいですよね♪
たっぷりのお湯で茹でて、よく冷やしてから酢醤油でいただきます☆
香菜は飾りだけに使いましたが、それだけでも結構香りが移りますね~。
嫌いな人も多いみたいだけど、私は大好き☆
具に混ぜてもエスニック風になって良かったかも? また今度試してみます♪
フードプロセッサーで試し切りいろいろ May 8, 2006 コメント(99)
Cuisinart/クイジナートフードプロセッサ… May 7, 2006 コメント(6)
フードプロセッサーが壊れました May 1, 2006 コメント(10)