PR
Calendar
Comments
Freepage List
先日の「そうめんのジュレ仕立て」
この寒天とは違ったぷるぷる感と、口の中で溶けていく感じが好きなんですよね~。(あ、夏場はところてんとかもやっぱり美味しいですけどね。)
何よりコラーゲンだし。
フカヒレとか毎日食べられないもーん(笑)
ダイエットでカサカサになるより、コラーゲン補ってすべすべ肌になった方がいいと思うんだけどなぁ。
そんなわけで(?)、夏に涼しげで美味しいゼリー寄せです。
ダシはしっかりとって、塩と薄口醤油でお吸い物よりもちょっと濃いぐらいの味付けに。
ゼラチンは水でふやかした後、分量通りに溶かします(250ccに5g)。
好きな容器を水に濡らして、つゆをほんの少し流して冷やし固めます。
その後、具を並べ、つゆを注いでまた固めます。
一度に全部入れてもいいけど、キレイに作りたかったら、具少しずつ並べてつゆをいれて・・・と繰り返すと良いです。(一度に全部流し込むと、具が浮いちゃったり沈んじゃったりするので)
写真のは、枝豆とエビ(塩ゆで)、スライスしたミニトマトとさいの目にしたキュウリが入ってます。
意外と何でも合うので、あり合わせのものでOK。残ったそうめんを短く切って入れても美味。
コンソメで作れば洋風にもなるし。
今回はごまで作ったソース(練りごま+すりごま+醤油+酢)を合わせてみたけれど、味をしっかり付けておけばソースなしで十分。
あ、型から抜くときは、しばらくお湯につけて周りを温めると、スルっと抜けます☆
フードプロセッサーで試し切りいろいろ May 8, 2006 コメント(99)
Cuisinart/クイジナートフードプロセッサ… May 7, 2006 コメント(6)
フードプロセッサーが壊れました May 1, 2006 コメント(10)