PR
Calendar
Comments
Freepage List
ラタトゥイユ
でした)
ゆで鶏と、セロリ・キュウリのスライスをマヨネーズ+粒マスタード+スープストックで和えて、塩胡椒で調えただけ。
ゆで鶏は、もも肉や胸肉をこのために茹でてもいいけれど、私はスープストックをガラではなくて手羽などで取るので、その残りをむしって使っちゃいます。
スープストックは取るのが結構面倒なので、一度にできるだけ大量に作って、スープとむしった肉とそれぞれ冷凍しておきます。
ゆで鶏は使い道がいろいろあるので、常備しておくと便利ですよ♪
(肉は、水気を完全に切らないで、少量のスープと一緒に保存しておいた方が、パサつかないで良いと思います。)
それにしても、手間暇のかかる洋風ダシを取った後は、日本のダシって何て簡単で美味しいんだろうと感動しちゃいます。
日本人で良かった。
フードプロセッサーで試し切りいろいろ May 8, 2006 コメント(99)
Cuisinart/クイジナートフードプロセッサ… May 7, 2006 コメント(6)
フードプロセッサーが壊れました May 1, 2006 コメント(10)