PR
Calendar
Comments
Freepage List
以前にも公開した
ネットで検索して見つけた こちら
の作り方でやってみました。
そしたら、ほんとーに美味しくて、レシピ主さんもおっしゃっているように、ゲストにもとっても評判が良かったです☆
分量だけ見ると、砂糖(私はブラウンシュガーではなくて三温糖を使いました)も酢も多すぎるんじゃ?と思ったんですが、絶妙な甘酸っぱさで、まさにトニーローマな味でした。
お肉をソースに漬け込んで焼くのではなくて、下焼きしてからソースを塗りつけて焼く方式。
でもしっかり味が絡んで美味しかったー。
また、この方法だとソースを使い回せるので良いですね。
使ったお肉はこちら。
丸ごと焼きたかったけれど、大きくて扱えそうになかったので断念・・・。(完成写真は半分に切ったもの)
オーブンの対角にギリギリ入るか?ってサイズでした。
最近は こちらのお肉屋さん
をよく利用しますが、質も対応も良いし値段も手頃だし、気に入っています。
付け合わせは、コールスローとスタッフドポテトにしました。
スタッフドポテトは、蒸したジャガイモの中身をくりぬき、チーズなどを混ぜて皮に戻し、上にチーズやパセリを載せて焼いたもの。
スペアリブの焼いている途中で追加して一緒に焼いちゃいます。
フードプロセッサーで試し切りいろいろ May 8, 2006 コメント(99)
Cuisinart/クイジナートフードプロセッサ… May 7, 2006 コメント(6)
フードプロセッサーが壊れました May 1, 2006 コメント(10)