PR
Calendar
Comments
Freepage List
ついでに半端に残っていたソーセージも。
ル・クルーゼのココットロンド
でじっくり炒めた後、鶏のスープストックとローリエ、タイムを入れてコトコト煮ます。
味付けは塩・胡椒のみ。
野菜中心なのであっさりスープになるかと思いきや、ソーセージや野菜からしみ出た旨味で、驚くほどしっかりした味わいのスープになりました☆
翌日は、ご飯を入れてリゾット風に。
枝豆も足しちゃいました。
ポーチドエッグを載せて、パセリとパルメザンチーズを散らします。
ポーチドエッグ、大好きなのですがちょっと手間がかかります。
時々、こんなの↓買っちゃおうかなーと思ったりして。
でもなぁ、ゆで卵とポーチドエッグを作るためだけの電化製品ってどうなの?とも思うし。
場所も取りそうだし。。。見た目は何だか可愛いけど。
・・・などと、ウダウダ迷います。
使ってる人がいたら感想が聞きたいです。
あ、でも、これで温泉卵も作れたら即買いしていたかも(^-^;)
フードプロセッサーで試し切りいろいろ May 8, 2006 コメント(99)
Cuisinart/クイジナートフードプロセッサ… May 7, 2006 コメント(6)
フードプロセッサーが壊れました May 1, 2006 コメント(10)