2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
月曜に着いて、1日くらいは、メチャ暑かったけど、台風が近づいていたこともあって、まぁ、思ったより過ごしやすいな~と思ってたら・・・・台風が過ぎ去った今日・・・・ものすご~く暑くなった。ちょっと駅前まで買い物に出たら、も~ヘトヘトのドロドロです。これじゃぁ、長生きしない。家族全員ロサンゼルスに連れて帰りたいです。1年中快適な天気→健康→明るい→長生き???あぁ、でも沖縄の人って長生きなのよね。。。やっぱ食生活かな。ふぅ~あっち~
2005年08月26日
コメント(4)
まったく明日出発というのに、咳もひどくなり、鼻水もちびっと熱も出てきてしまった。。。ドクターに電話したら、咳の薬をくれたけど・・・あんまり頼りにならないドクターで・・・不満!明日、本当に行けるのだろうか???で、思い出したのが、お友達のTちゃん。私より3週間くらい前に日本へ飛び立ったんだけど、やっぱり前日くらいに息子ちゃんが熱出して・・・タイレノール飲ませて飛んで帰ったんだよなぁ~ど~して???ど~して???今の今まで健康だったのに。。。トホホ日本に帰ったら、病人のいる家だから、本当は病人を連れて行っちゃいけないんだけど、どうしよぉ~。。。あと12時間後には飛行機が飛び立つ。。。今晩は、寝ないで様子を見よう。。。
2005年08月21日
コメント(2)
まさか夏に日本に帰るなんて思ってなかったから・・・暑いし、冬のように着込んで隠すわけにはいかないし・・・というわけで、里帰りを決めた日くらいから、ダイエットをはじめました。もう3週間はたったかな。。。基本的には、炭水化物を少なくして、野菜とプロティン系を食べるって感じ。でも、徹底してカットとかすると絶対続かないので、ちびちびとカットすることにしました!でも~パンの大好きな私に炭水化物カットは、かなり厳しいのです。。。でも、やっぱりこんなお腹をみせて、歩くことはできないので頑張ってます!大体こんな感じの食事をしてます。朝: コーヒー一杯 スリムファスト(ダイエット用ビタミンドリンク)会社で: お水一杯とお茶一杯昼食: サラダ(レタス、トマト、キュウリ、チキンorハムorとうふ入) かなりの量を食べます。 叉は、 お弁当を買って、おかずだけ食べます。 お水かお茶3時: お茶一杯 クッキー1枚くらい食べることもあり。4時: お水一杯夕食: ご飯を食べるとしたら、玄米ご飯1/2膳 味噌汁(具のみ) お肉叉は、焼き魚 サラダか温野菜を沢山デザート: ネクタリン or すいか水を1日3リットルくらい飲むべきなのですが・・・・ついつい忘れてしまって・・・・ダメですねぇ~。運動は、毎晩腹筋30ー50回と足の体操などをしております。こんなことしてたら、3週間で2キロ半痩せました。この2キロ半は、多分最近ついた脂肪なので、取れやすかった(?)んじゃないかと思います。寒天ダイエットがいいって聞いたのですが、寒天が買えないって本当?日本に帰ったら、是非、1パッケージづつ入ってる寒天を買いたいと思うのだけど・・・。。。売ってないのだろうか???
2005年08月20日
コメント(1)

今週末、日本に帰るので、母からお土産のリクエストが。。。どうもテレビのインフォマーシャルか何かで情報を得たらしいんだけど・・・・・アメリカで大ブレークしたドクター・ブローナーのリキッドソープがほしいということでした。ドクター・ブローナー????アメリカで大ブレーク????オーガニックで髪から体まですべてを洗える????そんなの聞いたことないぞぉ~!!!!でも、私が単に知らないだけかもしれないんで、ちょっと調べてみました。ジャジャ~ン!!これかぁ。なんか、どっかの店の棚で目撃したことあるかも????よく調べてみたら、私の大好きなお店トレーダージョーズでペパーミントソープを取り扱っているとのこと。16ozボトルが、8.99ドル。他のビタミン屋に電話したら、色々種類おいてて、32ozボトルが、11.99ドルですって!!いやぁ、身近で売ってたのね。でも、知りませんでした。そんなにすごいって。日本じゃ、大きいボトル2本で7600円くらいしてるらしい。こっちで買った方が、断然安いので、いくつか種類を買って行こうっと。毛穴の中まで掃除しちゃうって・・・そんなにすごいのかしら。。。私も使ってみようかな~。
2005年08月17日
コメント(6)
まさか夏には帰らないって思ってたけど、実家で色々あったので、来週から姫と二人で里帰りすることに。。。ムシ暑い夏・・・。いったいどんなだったか思いだせない。でも、14年前の夏より、もっともっと暑い夏なのよね。。あの頃は、31度とか言ったら、すっごい暑かったのに、今や、36度とか37度とか・・・・。それに、ムシ暑さが加わるなんて・・・ひゃぁ~ただ、夏の里帰りって、どんなに洋服つめてもスーツケースは、ガラガラ。いつも沢山買っていくチョコレートのお土産もないし。。ちょっとそれは、うれしい。今回は、両親のために里帰りするので、遊び歩くわけじゃないけど・・・姫と二人なので、ちょっと駅ビルの中とかフラフラするのが楽しみ。夏にお土産っていったいどんな物がいいのかな。ナッツとか?
2005年08月15日
コメント(0)

先日ウエストハリウッドにオープンしたFAMIMAに行ってきました~。 ウエストハリウッドと言えば、こちらでは、皆が知っているゲイの街。個人的に、ゲイ=オシャレ、流行に敏感、知的・・・って印象があります。あら、カッコいい!って感じの男性がもう一人の男性と手をつないで歩いていたり・・・・そんな光景が全然珍しくない場所です。屋外広告やお店のウインドウももろ、ゲイライフスタイルをあらわした物ばかり・・・さすが、アメリカ!その街のメインストリートと言われるサンタモニカブルバードにファミマのアメリカ第一号店がオープンしたんですね~。某サイトで、おにぎりが美味しい・・とか美味しくない・・・とか色々騒がれていたので、「百聞は一見にしかず」さっそく行って来ました!お店は、ステキな雰囲気でしたよ~。日本のファミリーマートを想像してたので、あれれ???全然、違いました~。でも、おにぎりとかお寿司とか日本食をおいてたし、店員さんも日本人かアジア人が多かった。おにぎりは、昆布しかなかったので、1個ゲット。外にくっついた海苔がちっこかったけど、お米も美味しいし、私的には、合格~♪あと、パン。4つの小さいサイズのペイストリーのパッケージ。お家に持って帰って食べましたが、やわらかくって、味も上品。普通、パン屋さんに行くと、あれこれ食べたくなるんだけど、結局2つ食べたらお腹いっぱいになっちゃう。。。でもこれだったら、4つの違った味を試せるし、いいな~って思った。もっと色々な種類のアソートを作ってほしいです。ただ、家からあまり近くないので、あまり行けないのですが、近くに行ったら、パンを買いに寄りたいと思います~。パン屋と言えばって、全然話がかわるけど~日本人が多いエリアに新しいパン屋ができて「美味しい!」って評判だったのに、開店して半年もたたない前に、改装?夜逃げ?衛生局の検査?閉まってるんです。どうしたんですかねぇ~。
2005年08月02日
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1