PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Kaiser1969

Kaiser1969

カレンダー

お気に入りブログ

1人バースデー とも父2010さん

遊び!! おもちゃ!! … ゼットンマンさん
1001 etuyusariさん
カードとパックに魅… なおぢいさん
かけしん日記 かけしんさん

コメント新着

王島将春@ 講解説教コンプリート 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
こん助@ アニマルカイザー第14弾情報 こんばんは~ヾ(=´・∀・`=)。 どうも!…
あおかし26 @ Re:これまでのご愛顧ありがとうございました!(12/31) こんばんは(^0^)/ 昨年中は色々お世話…
とも父2010 @ Re:これまでのご愛顧ありがとうございました!(12/31) こんばんは~ 長い間お疲れ様でしたm(__)…
2009.09.20
XML
カテゴリ: アニマルカイザー

Muupaのブログへようこそスマイル

今日は、遠征できる範囲の2つの会場で、アニマルカイザー公認バトル大会が行われていました。

一つは、カミさんが来週と勘違いしていたのと、僕が寝坊したため行けませんでした。
もう一つは、先着順で受付が午前10時からだったのですが、午前11時30に会場に行ったときには、既に定員に達していたため申し込み受付が終了していました。

と、いうことで今週はアニマルカイザーの公認バトル大会には参加できませんでした。号泣

会場からの帰り道、本屋によってVジャンプ「Vジャンプ11月号」を買ってきました。
目的は、「Vジャンプ10月号」で発表された、若きヒーローアニマル達のキャッチコピーの大賞作品"疾風のカミカゼ「キッド」”の付録カード(詳しくは、僕のブログの 8/21の記事 をご覧ください。)と、アニマルカイザー第9弾の情報です。

既に、僕のブログの 9/1の記事 9/10の記事 でも、アニマルカイザー第9弾の情報をお伝えしておりますが、「Vジャンプ11月号」にも、思ったとおりアニマルカイザー第9弾の情報が載っていたので、ご紹介させていただきます。 

animalkaiser_9


第9弾から登場する甲虫戦士は 、「ギラファノコギリクワガタ」、「ヘラクレスオオカブト」、「オウゴンオニクワガタ」、「カブトムシ」、「コーカサスオオカブト」、「ヨーロッパヤマクワガタ」 です。


このうち、 「ヘラクレスオオカブト」は金レアで登場 するようです。

animalkaiser_9_newgold


画像を見ていただくと、 "大キアイ” とありますが、これはどんな能力なのか気になるところです。

新金レア以外のカード情報としては、付録カードの能力を活かすカードとして、第9弾で登場する、銅レアのミラクルカード 「異次元たまご・P」 とストロングカード 「絶対強者」 が公開されていました。

miracle&strong_9


ストロングカードの右上に表示されている "フォレストオーラ” は、緑色のオーラが体を包み込み、攻撃を受けてたいりょくが減るごとに、攻撃力が上がっていくようです。

また、カードの画像はありませんが、ミラクルカード 「天罰・その二」 も登場する予定です。

animalkaiser_9_tenbatsu2


個人的には、究極レアとして登場予定の 「帰ってきたジーク」 の画像が見たかったのですが、載っていませんでした。
10/1ごろ発売予定の「てれびくん11月号」では公開されるかもしれませんね。

長男坊と「Vジャンプ11月号」を見ながら、甲虫が参加することについての感想を聞いてみましたが、一言「微妙・・・。」と言われました。 

ただ、食い入るように最新情報を見ていたので、アニマルカイザーが大好きなのは変わらないと思いますけどね。

最初は、甲虫が参加することで、今後のアニマルカイザーがどうゆう方向に進んでいくのか一抹の不安を感じましたが、今は、長男坊と一緒にアニマルカイザー第9弾を体感してからでないと何とも言えないですね~。


大笑いある意味、今まで以上に新弾稼働日が待ちきれないですね大笑い



またウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.20 16:16:02
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: