こんばんは
今回は ほんとに9弾楽しみですね。
何が出てくるのかもまだまだ楽しみだし…
ムシも子どもに人気出そうですね。

(2009.09.25 21:35:24)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Kaiser1969

Kaiser1969

カレンダー

お気に入りブログ

まんぷくセットでま… New! とも父2010さん

遊び!! おもちゃ!! … ゼットンマンさん
1001 etuyusariさん
カードとパックに魅… なおぢいさん
かけしん日記 かけしんさん

コメント新着

王島将春@ 講解説教コンプリート 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
こん助@ アニマルカイザー第14弾情報 こんばんは~ヾ(=´・∀・`=)。 どうも!…
あおかし26 @ Re:これまでのご愛顧ありがとうございました!(12/31) こんばんは(^0^)/ 昨年中は色々お世話…
とも父2010 @ Re:これまでのご愛顧ありがとうございました!(12/31) こんばんは~ 長い間お疲れ様でしたm(__)…
2009.09.24
XML
カテゴリ: アニマルカイザー

Muupaのブログへようこそスマイル

本日2回目の更新となりますぽっ

今日、 アニマルカイザーの公式HP を見てみると、「おしらせ」のコーナーが更新され、アニマルじょうほうきょくに「ついにベールを脱ぐ第9弾」が追加されていました。

まず、更新された「おしらせ」のコーナーに、新弾が稼動する前の恒例となった、廃盤となるカードの画像一覧が追加されていました。

8dx_haiban_18dx_haiban_28dx_haiban_3

アニマルカイザーの公式HPの「おしらせ」のコーナーで既に周知されていたとおり、究極レアの「デスゴルザード」と「マスターレオン」が廃盤となります。

また、皆さんも予想していたとおりだと思いますが、金レアの「マスターブルー」と「マスターイカロス」も廃盤となります。

ド根性アニマル3種も廃盤となりますが、これも第6弾第7弾、または第7弾第8弾同様、アニマルを総入れ替えするだけなのか、既に新鮮味が無いと思われるので、ド根性アニマル自体が廃盤となるのか気になるところです。

若きヒーローアニマルの「キッド」、「ジョー」、「ジャンボ」も廃盤となるので、第9弾では、6種のヒーローアニマルが姿を消すことになります。

僕としては「アニマルカイザーのせかい」の第14回目の"アポロンとカバ三兄弟"において、アニマルカイザーになるためにも修行を頑張ろうと決意を新たにした「アポロン」が、修行の旅に出ることにより廃盤となるのではないかと思っていたので、若きヒーローアニマルの中で「アポロン」だけが残るという結果に、拍子抜けしました。

apollon

絶滅アニマルも、第7弾第8弾で銅レア、第8弾第8弾DXで金レアがそれぞれ廃盤となり、第8弾DX第9弾で銀レアが廃盤となるので、全て廃盤ということになります。

この流れにより、第7弾から登場した、ストロングカードの銀レア「プライマルファイト」も廃盤となります。

ミラクルカードでは、2枚の銀レア「地球大切断」と「大彗星貫通」が廃盤となります。

「地球大切断」は第6弾から登場したので、そろそろ廃盤となるのは想定の範囲内でしたが、「大彗星貫通」はちょっと早い気がしますね。

とはいえ、第9弾で2枚の銀レアが登場するのだとしたら、今度は、どんなあり得ないミラクル技になるのでしょうか非常に楽しみです

異次元たまごシリーズも「異次元たまご・I(銅レア)」を含めた3枚のカードが廃盤となるので、これに代わる新たな“異次元たまご”が登場するのか登場するとしたら、何が降ってくるのか注目したいところです。

また、「お知らせ」のコーナーでは、10月上旬に稼動予定のアニマルカイザー第9弾の予告が追加されています。

サブタイトルもスバリ、 「ムシ対アニマル 勝つのはどっちだ です。

“ムシ”と“アニマル”を完全に区別して考えているようですね。

甲虫類も広い意味では動物に含まれる、という解釈でアニマルカイザーに登場させたのだと理解していたのですが、そうではないようです。

なんだか、いろんな意味で微妙なサブタイトルですね・・・。

animalkaiser9_1
animalkaiser9_2
animalkaiser9_3

ここで注目すべき点は、2つあります。

1つは第9弾で登場する、究極レア 「帰ってきたジーク」 の画像が公開されています。

もう1つは、今までシルエットでしか公開されていなかった、 先代アニマルカイザーらしきサンゴヘビ が公開されています。

果たして、本当にコレが先代アニマルカイザーなのでしょうか

「アニマルカイザーじょうほうきょく」でも第9弾の情報が公開されていますが、僕のブログの 9/20の記事 で「Vジャンプ11月号」に公開されていた、第9弾から登場する甲虫戦士6種をご紹介させていただきましたが、そのうち「ヨーロッパヤマクワガタ」は誤植だったようですね。

「アニマルじょうほうきょく」では「ヨーロッパ ヤマクワガタ」となっております。

また、「Vジャンプ11月号」では6種が公開されていましたが、「アニマルじょうほうきょく」では「メタリフェルホソアカクワガタ」を加えた7種が公開されています。

僕個人としては、第9弾で追加されるアニマルカードは、甲虫戦士だけなのか、気になるところです。

例えば、第8弾、第8弾DXのストロングカード「のどかな午後の一服」に登場する「乳牛」は登場しないのでしょうか

また、以前からその存在が知られている、ブルーの兄「コバルト」はいつになったら登場するのでしょうか

正直、引っ張りすぎのような気がします。

弟のブルーが「マスターアニマル」として覚醒した今、「コバルト」の登場は避けて通れないような気がするのですが・・・。

早く、第9弾の全貌を知ってスッキリしたいですね。

今回は、いつも以上にモヤモヤしています。

いろんな意味で、第9弾の稼働日が待ちきれません

それではまた ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.25 14:45:30
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
you!pa  さん
こんばんは!
何かと話題になりそうな9弾ですね!
大会も色々なカードが出てきそうで・・・
ただし、ムシには負けたくないんですが!新金がどれだけ活躍するのかも気になるところです!
(2009.09.25 00:19:56)

アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど   
こんばんわ^^
Muupa様のブログは、本当に凄いです♪
いつも情報を詳しく書かれていて
私自身、素人ですが、それなりに勉強させていただいております^^V
このブログに出会ったゆえに、アニマルが好きになったと言っても過言ではありません!
本当にありがとうございます♪
私も、9弾が待ち遠しい一人です^^;
これからも、素晴らしい情報を提供してくださいね!
応援しています^^V
(2009.09.25 00:20:36)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
you!paさん、コメありがとうございます。
今回は、期待と不安で色々と考えてしまいますね~。
でも、長男坊が楽しんでくれるかどうか、それが一番気になります。(^_^;)

>こんばんは!
>何かと話題になりそうな9弾ですね!
>大会も色々なカードが出てきそうで・・・
>ただし、ムシには負けたくないんですが!新金がどれだけ活躍するのかも気になるところです!
-----
(2009.09.25 00:24:36)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
ポコちゃんパパさん、コメありがとうございます。
情報を詳しく書いていると言うよりは、単にまとまりが無いだけだと思っていますが、アニマルカイザーが好きになってくれるきっかけになったのであれば、とても嬉しいです。
そういう感想が聞けて嬉しいです。励みになりました。ありがとうございます。
第9弾、色々思うところもありますが、率直に言うと楽しみにしています。(^^ゞ

>こんばんわ^^
>Muupa様のブログは、本当に凄いです♪
>いつも情報を詳しく書かれていて
>私自身、素人ですが、それなりに勉強させていただいております^^V
>このブログに出会ったゆえに、アニマルが好きになったと言っても過言ではありません!
>本当にありがとうございます♪
>私も、9弾が待ち遠しい一人です^^;
>これからも、素晴らしい情報を提供してくださいね!
>応援しています^^V
-----
(2009.09.25 00:27:01)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
ゲンタ さん
今晩話~!

いよいよ9弾近づいてきましたね。

乳牛ホルスタインは予告されてるから入りますよね~。
継続しない去っていくアニマルと参戦するビートルウォーリアーズでまだ数の差ありますもんね。
何か隠し玉が控えていそうで嬉しいです。

コバルトは10弾のボスですかね。


今朝コロコロイチバン見たけど買いませんでした。
誰かアニマルカイザーマンガの概要あらすじ教えてくれないかな? (2009.09.25 00:32:51)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
ゲンタさん、コメありがとうございます。
「乳牛」来ますかね~。
「ライオン」、「レックロ」、「ハクトウワシ」、「ホホジロザメ」が復活したように、個人的には「ベンガルトラ」に復活して欲しいですね。
あと、「ヨーロッパオオカミ」なんかも復活して欲しいですが。
「コバルト」の登場はやはり、最初はボスアニマルではないかと思っています。
アニマルカイザーの漫画は、イラストがあまりに違いすぎるので、読む気になれません。
付録として「ライオン」のノーマルカードもつくみたいですが、ちょっと躊躇しちゃいますね~。(^_^;)

>今晩話~!

>いよいよ9弾近づいてきましたね。

>乳牛ホルスタインは予告されてるから入りますよね~。
>継続しない去っていくアニマルと参戦するビートルウォーリアーズでまだ数の差ありますもんね。
>何か隠し玉が控えていそうで嬉しいです。

>コバルトは10弾のボスですかね。


>今朝コロコロイチバン見たけど買いませんでした。
>誰かアニマルカイザーマンガの概要あらすじ教えてくれないかな?
-----
(2009.09.25 01:03:45)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
こんばんは。
アニマル9弾の情報がどんどん出始めましたね。
アニマル対ムシというテーマで繰り広げられるみたいですが,ムシの強さが気になります。ヘラクレスオオカブトはすでにわかっていますがその他のは???
また,牛ですが,ヨーロッパバイソンも出たことですし,もう1つ出てもおかしくないですよね。
とりあえず稼働日の皆さんの情報が楽しみです。私は夜からの動きになります。では,また。
(2009.09.25 04:39:24)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
PANDAくんさん、コメありがとうございます。
>アニマル9弾の情報がどんどん出始めましたね。
今回はいつもより情報公開が少し早めの気がします。
バンナムさんも今回は勝負に出ている印象を受けますね。
>アニマル対ムシというテーマで繰り広げられるみたいですが,ムシの強さが気になります。ヘラクレスオオカブトはすでにわかっていますがその他のは???
ムシのスキルはそんなに高めに設定はしないと思うのですが、大キアイでどの程度カバーできるのか注目してます。
>また,牛ですが,ヨーロッパバイソンも出たことですし,もう1つ出てもおかしくないですよね。
乳牛は、カバ三兄弟のような和みキャラで登場して欲しいですね~。
>とりあえず稼働日の皆さんの情報が楽しみです。私は夜からの動きになります。では,また。
第8弾DXの時は出遅れたので、今回はなるべく朝一で出動したいと考えていますが・・・。
はたして、帰ってきたジークがどの位置にいるのか気になりますね~。

(2009.09.25 07:04:55)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
KUNIHISA  さん
おはようございます。
そうですね、コバルトが出てこないのは、残念ですね。
それと、乳牛が出てきた場合の技は楽しそうですね~。
サンゴ師匠が今回の究極で出てくるのかな?
9弾カードのラインナップが楽しみですね。
では (2009.09.25 07:19:07)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
KUNIHISAさん、コメありがとうございます。
>そうですね、コバルトが出てこないのは、残念ですね。
昔からアニマルカイザーをしている人は、もうそろそろ登場させて欲しいと思っていると思いますよ。
>それと、乳牛が出てきた場合の技は楽しそうですね~。
カバ三兄弟のように癒しキャラであって欲しいと思いますね~。
>サンゴ師匠が今回の究極で出てくるのかな?
>9弾カードのラインナップが楽しみですね。
カードラインナップによって、レンコ意欲が変わってきますので、早く知りたいですね~。

(2009.09.25 07:38:42)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Browniedave さん
おはようございます。
9弾は非常に楽しみにしてる一人です。
先代アニマルカイザーらしきサンゴヘビ・・・これがもしボスキャラとなるなら、10弾でカード化し現行のシステムとして一区切りになるんでしょうかねぇ?
アニマルの今後の行方も気になるますね。
(2009.09.25 08:18:50)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
ポッツ1136  さん
おはようございます
9弾情報ありがとうございます。
虫にはがっかりですが、「マフラージーク」は是非GETしたいです。
”闘”にまでマフラーしてるんですね^^ (2009.09.25 09:48:55)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
etuyusari  さん
こんにちは
9弾は虫参戦で人気がかなりでると思いますけどね。
今までアニマルしてない子がしそうですし。
お互いに初弾からしてるのでこれからも頑張りましょうね! (2009.09.25 16:01:01)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
Browniedaveさん、コメありがとうございます。
いつかは一区切りつきそうな気もしますが、その前にコバルトに登場して欲しいです。
甲虫の後、何がくるか考えると今後の展開が全く読めませんね・・・。(^_^;)

>おはようございます。
>9弾は非常に楽しみにしてる一人です。
>先代アニマルカイザーらしきサンゴヘビ・・・これがもしボスキャラとなるなら、10弾でカード化し現行のシステムとして一区切りになるんでしょうかねぇ?
>アニマルの今後の行方も気になるますね。
-----
(2009.09.25 18:27:19)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
ポッツさん、コメありがとうございます。
帰ってきたジークは是非GETしたいです。
たいりょくは低めですが、見切りがありますからね。
大会モードでどうなるのか楽しみです。
“闘”のマフラーも、究極レアならではですね!(^_^)/

>おはようございます
>9弾情報ありがとうございます。
>虫にはがっかりですが、「マフラージーク」は是非GETしたいです。
>”闘”にまでマフラーしてるんですね^^
-----
(2009.09.25 18:29:18)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
etuyusariさん、コメありがとうございます。
ご指摘のとおり新たにアニマルカイザーにハマる子どもはいるでしょうね。
ただ、その逆がいないか心配でもあります。
その点大会なんかに出ていると、良く分かりますよね。
初弾からしているので、アニマルカイザーが好きなことには変わりは無いです。
これからもお互いに頑張りましょうね!(^_-)-☆

>こんにちは
>9弾は虫参戦で人気がかなりでると思いますけどね。
>今までアニマルしてない子がしそうですし。
>お互いに初弾からしてるのでこれからも頑張りましょうね!
-----
(2009.09.25 18:31:57)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
゚*☆*゚佑月゚*☆*゚ さん

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
せいしろう さん
こんばんは、
いっぱい考察しちゃいましたね~
その通りですね、あんなに廃止して、ムシ以外出てくるのかな?
今までのパターンは崩れるかも?ですね、廃止カードの代わりの新カード出しとかは! (2009.09.25 21:36:29)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
あおかし26  さん
こんばんは(^▽^)ノ

そして二度の更新、お疲れ様です<(_ _)><(_ _)>

物凄く詳細に書かれている記事に、ただただ圧倒されています♪
きっと、それだけ新弾への思いもあるのでしょうね
素晴らしい情熱のスパークを堪能させて頂きましたd(^ー゚*) (2009.09.25 23:29:05)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
佑月さん、コメありがとうございます。
9弾は今までに無い展開で躊躇している部分もありますが、楽しみにしています。
お子さんが、甲虫戦士参戦によって、アニマルカイザーに復帰してくれると良いですね~。(^_-)-☆

>こんばんは
>今回は ほんとに9弾楽しみですね。
>何が出てくるのかもまだまだ楽しみだし…
>ムシも子どもに人気出そうですね。
-----
(2009.09.26 01:59:37)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
せいしろうさん、コメありがとうございます。
新弾稼動直前は、色々と期待した記事になってしまいますが、今回は、いつもとは違うパターンなので、逆に楽しみです。
金レアも継続の「ヨーロッパバイソン」と「レッドニータランチュラ」+新金レアの「ヘラクレスオオカブト」までは分かりますが、残り1枚が何になるのか、それとも設定が無いのかについても気になりますね。
これだけでも、レンコ意欲が大きく違ってきますからね~。
とりあえず、「帰ってきたジーク」は確実にGET下起きたいところです! (^_^)/

>こんばんは、
>いっぱい考察しちゃいましたね~
>その通りですね、あんなに廃止して、ムシ以外出てくるのかな?
>今までのパターンは崩れるかも?ですね、廃止カードの代わりの新カード出しとかは!
-----
(2009.09.26 02:09:43)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
あおかし26さん、コメありがとうございます。
僕の長文・駄文をそこまでお褒め頂きまして、恐縮です。(^^ゞ
新弾稼動直前は、色々と想像して、ついつい記事にも熱を帯びてきちゃいますね。
早く、全貌を知りたいですね~♪

>こんばんは(^▽^)ノ

>そして二度の更新、お疲れ様です<(_ _)><(_ _)>

>物凄く詳細に書かれている記事に、ただただ圧倒されています♪
>きっと、それだけ新弾への思いもあるのでしょうね
>素晴らしい情熱のスパークを堪能させて頂きましたd(^ー゚*)
-----
(2009.09.26 02:12:20)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
こんにちは
9弾の情報ありがとうございます!
9弾は家の娘が楽しみにしてます。
ジークがカッコいい~! (2009.09.26 09:48:22)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa さん
パルパルパールさん、コメありがとうございます。
初めまして!ですよね?
9弾は、今までと違う展開になりそうで、多少の戸惑いもありますが、これまでどおり子どもが楽しめれば
OKだと思っています。
どんな展開になるのか?
とても楽しみにしています! (^_^)/

>こんにちは
>9弾の情報ありがとうございます!
>9弾は家の娘が楽しみにしてます。
>ジークがカッコいい~!
-----
(2009.09.26 10:03:37)

Re:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
まっちゃん5 さん
こんばんは。
久々のコメです。
9弾楽しみですね。こんなにカードが変わるなんて
ガンバ6弾もあまり買えてない状態なのですが、
これじゃあ、アニマル9弾に備えたほうがいいかなぁ~。 (2009.09.27 21:40:16)

Re[1]:アニマルカイザー~第8弾DXをもって廃盤となるカードなど(09/24)  
Muupa  さん
まっちゃん5さん、コメありがとうございます。
ガンバ第6弾はどうにかフルコンプ直前まで来ました。
あとは、トレードで何とかできそうなので、アニマルカイザー第9弾に向けて温存しておきたいと思います。(^_^)/

>こんばんは。
>久々のコメです。
>9弾楽しみですね。こんなにカードが変わるなんて
>ガンバ6弾もあまり買えてない状態なのですが、
>これじゃあ、アニマル9弾に備えたほうがいいかなぁ~。
-----
(2009.09.27 21:44:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: