墨田の板金屋社長の駄話

墨田の板金屋社長の駄話

Jul 1, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週末は墨田でのイベント「Monozukurinnku.net」が盛況で修了しホッとして

6月は週末の土曜・日曜がほぼ全滅。
でもでもありがたい事です。

今週末の土曜日も浜野製作所的にいろいろなイベント?がありました。

まずは常務主催の「カレー会」
何って事はありませんが皆でワイワイカレーを作って食べよう!ってイベント。
その日は工場開放日も重なり休日にも関わらすワサワサとしました。
浜野製作所は月/1回、第3土曜日に製造部長主催の「工場開放」をしています。

お休みの日ではありますが普段は出来ないけれど「こんな仕事、チャレンジしたい!」
とか仕事の時間内では作れないけれどこんなの作ってみたい」とか「今、この仕事を
やっているけどもっと詳しくなりたい」とか「資格をとるので勉強したい」とか・・・。
そういうメンバーが自由参加でやっています。

この前、工場見学に来てくれた早稲田大の女子学生も「こんなの作れませんか?」→
「じゃぁ、自分で作ってみては?今後の工場開放の日に教えてあげるから・・・」
ってな事で社内のメンバー以外の他社の人・社会人以外の人も参加してくれています。
長島製造部長立会いのもと・・・。

DVC00466.JPG

これ凄く盛り上がります。
本来ならばお休みなのに自分の時間を割いても出席してくれているメンバーには
本当に頭が下がります。


そんな人達と応援しようと言う思いと本人の趣味で皆でお昼にカレーを食べよう・・・って
事で朝の9時くらいから一生懸命、仕度をはじめています。

ずんどうで作ったカレー

DVC00455.JPG

お鍋で炊いたご飯。
DVC00454.JPG

私はカレーとご飯・・・って思っていたんですがうちの常務、凝り性で


DVC00461.JPG

うずらの卵入りオニオンコンソメスープをつくったり・・・

DVC00458.JPG

トッピング用・・・とか言っちゃってきのことベーコンのソテーだとか

DVC00457.JPG

あさりバター。

DVC00451.JPG

鳥の唐揚げに

DVC00452.JPG

野菜サラダ。

手作りハンバーグも・・・。

DVC00464.JPG

写真は撮っていませんがその他、諸々。
海鮮炒めとか野菜ステックとか沢山作っていました。

カレーも出来合いのルーじゃなくて何か見た事のない粉をいろいろ買ってきてブレンドして
ました。

アホの極めつけはナン。
これ粉から作ってましたから・・・。
本格的・・・と言うよりアホに近い!

DVC00447.JPG

しかしながら・・・。
全てがかなり旨かった!
大学生や他社の方々・当社の営業スタッフや・・・。
皆でワイワイやりながらいただきました。
かなりの評判で皆さん、何杯もお代わりしていました。
カレーだけ食べに来たスタッフも・・・。
来たい時間に来て帰りたい時に帰る。
お休みですから皆さんそれぞれ予定があるのでフリーに参加をしてもらう
自由さもこの「会」の良いところです。

そんな合間に墨田区役所で開催されている「墨田環境フェア」のお手伝いに・・・。

DVC00444.JPG

また夕方からは7/5~ある大手企業で販売される商品?のトライを・・・。
7/5(木)にプレス発表。
発表直後から販売されるので私の口からはまだ言えませんが面白いと思います。
プレス発表後に詳しくお伝えさせていただきますので本日はこの辺で・・・。

先週は空梅雨の様なお天気でしたがまだまだ梅雨の最中です。
夏が待ち遠しい!

DVC00416.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 2, 2012 01:21:10 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

浜野社長

浜野社長

Calendar

Comments

下町の莫大将 @ Re:やっ、やばい!(11/29) ブリしゃぶ 食いたいっす~
下町の莫大将 @ Re:怒った!(10/28) このケチャップの意図はなんですか? (^_^…
下町の莫大将 @ Re:サボリぐせ・・・。(10/24) 続編 楽しみにしてます=
佐藤千秋@橘高校@ Re:第36期経営計画発表会(10/11) 存知あげませんでした。藤林さん、責任の…
下町の莫大将 @ Re:年度末(09/30) 今度おでんいきましょう♪

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: