墨田の板金屋社長の駄話

墨田の板金屋社長の駄話

Jul 28, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、PCの調子が悪くメールの受信等でご迷惑をお掛けしている方々もチラホラと・・・。
メールサーバーとPC本体の調子が悪くうまく受信されていなかった様で・・・。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

取り急ぎ、復旧できましたので通常通り情報の発信・受信が可能になっています。
しかしながら・・・問題点も多くそろそろPCの寿命かなぁ?と思っております。

そんなこんなで先週末~今週にかけての報告が遅れており本日、少しだけ報告を・・・。

今週もいろいろとバタバタしておりました。
バタバタは私の専売特許で全くもって自慢が出来る事ではありませんが少しの
いい訳と共にブログでの報告をさせていただいております。


おりました。
準備は弊社の経営管理部のメンバーが取りまとめを行ってくれました。
私は24日の夕方~浜松入り。

浜野 077.jpg

まずは東京駅で写真を。
何度も撮っている車両ですがこの写真を撮らないと何か落ち着かない。
そんでもって浜松に到着!

浜野 078.jpg

展示会の場所はJR浜松駅に隣接しているアクトシティ。
ホテルオークラなんかも入っているなかなかの施設です。

浜野 120.jpg

ねぇ~、なかなか素敵でしょ。
浜松外からの出展者はホテルオークラに泊まっている人も多かった様ですが
当社は駅の反対側の1泊 @¥3,150のビジネスホテルに・・・。

身の丈に合った生活をせんとね!

展示会場のブースはこんな様子。

浜野 122.jpg

平日にも関わらずなかなかの盛況でした。
他のブースもくまなく見学をさせていただきましたが浜松はやっぱり凄い!
もの凄いものづくりをされている会社さんが沢山出展されておりました。


浜野 080.jpg

この地域は「モータープール」って呼ぶんだ!
ここはやっぱり関西圏?

浜松名産のうなぎの蒲焼の焼き方も関西風・関東風の2つが入り混じっているそうで
異文化が交じり合っているところは素晴らしいものが生まれる地域でもあります。
恐るべし、浜松。

最後に・・・。
浜松と言えばやっぱりこれを食べんと・・・。

浜野 118.jpg

新幹線のホームで売っていた安い方のお弁当ですが・・・。
旨かった!
満足・満足。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2012 05:33:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

浜野社長

浜野社長

Calendar

Comments

下町の莫大将 @ Re:やっ、やばい!(11/29) ブリしゃぶ 食いたいっす~
下町の莫大将 @ Re:怒った!(10/28) このケチャップの意図はなんですか? (^_^…
下町の莫大将 @ Re:サボリぐせ・・・。(10/24) 続編 楽しみにしてます=
佐藤千秋@橘高校@ Re:第36期経営計画発表会(10/11) 存知あげませんでした。藤林さん、責任の…
下町の莫大将 @ Re:年度末(09/30) 今度おでんいきましょう♪

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: