ソフトボールルールの日々勉強

ソフトボールルールの日々勉強

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かあず2004

かあず2004

Freepage List

Favorite Blog

オードブルに爆弾を… New! mare32さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
いくぞ市川第七中ソ… 南部ソフトさん
中央ファイターズの… 中央ファイターズさん
翔け!アストロ戦士… 西浦上アストロズさん
砂町ソフトボ… sleague事務局さん
~ SC.Vermelho ~ SC.Vermelhoさん

Comments

かあず2004 @ Re[1]:フラダンス(03/13) 気くばりマスターさん >今いろんな教室…
気くばりマスター @ Re:フラダンス(03/13) 今いろんな教室があります。 教える方は…
かあず2004 @ この親にして、この子あり その通りですね。 子供を見れば、親の想…
気くばりマスター @ Re:挨拶もできないのか・・・(03/05) 今の子のマナーはできることしない子に分…
かあず2004 @ Re[1]:救急車って・・・(03/03) HIMEchan♪さん >救急車の台数が足りない…
HIMEchan♪ @ Re:救急車って・・・(03/03) 救急車の台数が足りないと聞きました。 …
まろんちゃん♪ @ Re:救急車って・・・(03/03) 救急車と消防車、最近見かけました。 15…
November 25, 2004
XML
カテゴリ: 健康
ある会員様から、さまざまなサポート(ひざ・腰・ひじ他)について相談を受けました。雑誌があったのですが、本当に最近はいろんなサポートや矯正、補正道具や下着がたくさんあります。
テーピングやキネシオテーピングといった、運動時のものもあります。

しかし、やはり正しい姿勢や見た目の美しさは自分自身の力で自然にできるのが一番と私は思います。

気をつけていただきたいのは、あくまでも補強道具は補うものです。主になってはいけません。
これは、サプリメントの時にもご説明しました。食事があってしかりで、足りない分を補うのがサプリメント(栄養補助食品)です。
補強道具もしかります。

例えば、身体の一部に痛みがあったとします。
基本的に痛ければ休んで(使わないで)治すことです。でも、日常生活の中で、どうしても動かなければならない必要最低限時に補強道具を使うべきです。補強道具は、症状を改善しているのではなく、一瞬の痛みを緩和しているだけです。

骨折した時にする「ギブス」をご存知ですか?あの白くて硬いのです。

「ギブス」をはずすと、どうですか?「ギブス」をしていた部位はやせ細っていますよね。そうなんです。使わないと筋肉はやせ細っていくのです。
補強道具もそうです。痛みが緩和されるのは当然です。できるだけ動きを制限しているのですから。
しかし、その部位の筋肉はやせ細り、同時に弱めていることもあるのです。全てがそうとはいいませんが、多くはそうではないでしょうか。

道具に頼りたくなる気持ちはわかります。
しかし、自分の自然治癒力を信じて、自分で改善する方法に変えませんか?
時間もかかるし面倒であることは事実です。
それでも、自分自身の自然な姿が、本当に綺麗な姿勢であると信じていきたいと思います。

真の健康は、自分自身なり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 25, 2004 11:46:50 PM
コメント(3) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自分の力  
自分の力のなさに実感しました。
手の持つ力がないんです。
あとからだが妙にだるかったり。
どうしたらいいんでしょうか。 (November 26, 2004 12:43:09 AM)

人間の力  
Team T  さん
元々自然治癒力があるんですよね!!
なのに忘れられてるというか見過ごされてる本来の力。人間頑張れ~!(^^)! (November 26, 2004 09:37:48 PM)

Re:正しい姿勢は、自分自身の力で保ちましょう(11/25)  
HIMEchan♪  さん
ギプス・・・・

(;-_-) =3 フゥ
今息子が肩を痛めています。
やはり安静が必要なのですが、たった1週間が母子共々長く感じられます。

早く治したければ使わないこと。
解ってはいるのですが、焦ります。 (November 26, 2004 09:59:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: