翔け!アストロ戦士  西浦上アストロズのブログ

翔け!アストロ戦士  西浦上アストロズのブログ

PR

プロフィール

西浦上アストロズ

西浦上アストロズ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

2023年度の結果
『レギュラー』6年生2名
長崎少年ソフトボール連盟 春季大会 準優勝!!
長与南少年親睦大会 3位!
長崎市スポーツ少年団本部長杯 3位!
長崎少年ソフトボール協会 新人戦 優勝🏆
春季ソフトボール大会(5年生以下で出場) 3位!
長崎県指導者連絡協議会 長崎大会 3位!
山里少年杯 準優勝!!
第38回KTN少年ソフトボール大会 3位!
早春杯 優勝🏆
滑石リーグ杯 3位!
長津眼科杯大村少年大会 準優勝!!

『5年生以下』大会
長崎少年ソフトボール連盟 新人戦 準優勝!!
事務局長杯 準優勝!!

2022年度の結果
『レギュラー』6年生4名
長崎県指導者連絡協議会 長崎大会 3位!
諫早少年ソフトボール連盟 親善大会 3位!
瀬戸ベアーズ杯 3位!
長津眼科杯_大村少年大会 優勝🏆

『ジュニア』4年生以下
県下親善大会 BJ城山さんと合同チーム 3位!

『5年生以下』大会
事務局長杯 優勝🏆
長崎少年ソフトボール連盟 新人戦 準優勝!!

2021年度の結果
『レギュラー』6年生3名
協会新人戦      3位!
大村少年杯     準優勝!

2020年度の結果
『レギュラー』6年生7名
第51回長崎市少年大会 ​優勝!​
中央リーグ後期戦   準優勝! 
長与高田少年杯     3位!
ほっともっと杯     優勝!
大村少年杯       優勝!
長崎の鐘杯       3位 !
『ジュニア(4年以下)』
なめしリーグ杯  優勝!
中央リーグ杯  準優勝!
県下親善大会  準優勝!
ほっともっと杯 準優勝!

2019年度結果
『レギュラー』6年生3名
池田幸満杯         3位!
長崎市スポーツ少年団杯  準優勝!
連盟杯          優勝!
第4回 ライオンズカップ 3位!
山里少年杯        3位!
聖マリア杯        3位!
杉の子杯         準優勝!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
『ソフトボールをはじめとした活動を通じて、子ども達が心身ともに健やかに成長することがチームの目的です』

現在メンバー23名(うち女の子8名) もう少し増えるかも!!
6年生2名、5年生13名、4年生2名、3年生2名、2年生3名 1年生1名

普段練習は、川平公園(グラウンド)で行っています。(西浦上小学校建替工事中)

体験は、練習日(土曜日※主に午後、木曜日放課後※夜間練習はしておりません)にお受けしております。加入前提ではありません。飛び込みも大丈夫です。校区は問いません。
お待ちいたしております。


🌟ソフトボール以外の活動を記した「番外編」のブログも、ぜひご覧ください!

「お気に入りブログ」から入れます。
2023年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。

相当時間が空きましたが、簡単に振り返えらせていただきます。

6/28 石神丸善杯
予選リーグ
 大村SW        勝ちウィンク
 大串球友会(西海市)  勝ちウィンク
タイブレーク
 長与南少年       負けしょんぼり
           予選敗退号泣


続く大串戦は、今年3度目となる試合。いっちょやったろかい!と意気込んでいましたが、エースくんがケガをしていて登板しませんでした。少し制球難も落ち着きメンバーも平常心に戻って勝利!
長与南とのタイブレーク戦、前回同様ほぼ一人にやられていますね。折角のチャンスをものにできるか、ある意味一発勝負なので、集中力と相手を飲み込むぐらいの強い気持ちが問われます。


7/2 長崎県スポーツ少年団交流大会
一回戦(トーナメント)
 川棚ジュニア 負けしょんぼり

先制はしましたが、攻守ともにリズムがイマイチ。試合時間も長い大会であるため、追加点が欲しいなぁっと思いながらみていましたが、相手投手の高めの球に手こずり。運も少し味方せず後味悪い敗戦。次は絶対負けません。

川平に戻って、日見マンフルズさんと練習試合。いつも何かとありがとうございます。またお願いします!


7/17 海の子杯
予選リーグ
 長与高田少年      勝ちウィンク
 亀岳少年(西海市)   勝ちウィンク

 京泊ジャンプ      負けしょんぼり
           予選敗退号泣

予選の二試合通して、色んなメンバーが成長を感じさせ活躍してくれました。とても嬉しい限り。
ジャンプ戦は悔しいの一言ですが、俺が一番悔しがってちゃダメよ。
ただ、次は必ず勝たせていただきます!



一回戦(トーナメント)
 BJ城山  負けしょんぼり

初回表、点を献上したといっても過言ではありません。ハヤト(BJエース)相手に点を差し上げてどうするよ。収穫なしの試合でした。


7/29 ホームランカップ
予選リーグ
 多良見少年     勝ちウィンク
 小栗ハイパーズ   負けしょんぼり
         予選敗退号泣

多良見少年の木下コーチ、高校時代の同級生でびっくり!お互い年を重ねてしまいましたが、子ども達のために頑張ろうなどと話をしました。てっちゃん、いつでも練習試合お受けしますよ!またグラウンドで会いましょう!
小栗ハイパーズとは、練習試合を含めて3度目?の対戦。いつも元気があっていいチームです。監督さんの息子さんも巧みな投球で翻弄してきます。でも、少し空振りが多過ぎ。空振り三振はOKだけど、簡単にやられすぎ。ピッチャーは楽だし調子付くよね。喰らいつく気持ち、それだけでも相手は嫌なものですよ。泥臭く泥臭く、ヒットを打つのは簡単なことじゃないんだから。
ちょっとの差で負けてしまいました。もう一回ぐらいは対戦しそうな感じがするので、次は勝ちます!


追伸
アストロズの女の子メンバー達、今週末(8/5~6)に行われる九州大会にチーム長崎jr.の一員として出場します。精一杯頑張ってくれることでしょう。ご声援よろしくお願いいたします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月02日 20時40分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: