2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
って、たいそうな題名の割には、ほとんどアテにはなりませんので適当に読んでもらえれば…ほんまに当ってたら、フタツキはもっと利益を得てるはずですから。はい。▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!来週には大統領選があります。どちらが勝つか微妙な差らしいですねぇ~いろいろ新聞に書かれてる事など見てみると、どうやら株価はブッシュ↑ケリー↓の模様?のように書かれてますね。それにビンラディンのテロ予告が微妙なタイミングで放送されたようで、なんか週明けの市場が怖く感じるのはおいらだけかしら?テロによる不安から$がさらに売られて…なーんてなったら輸出関連銘柄はまた落ちちゃうんじゃなーい?と思ったり。企業の成績はいいのに株価は下がってたり、なんか変なの。もう株価に練りこまれてるってことなのかしら。投資家は現状では弱気になるざるを得ない。企業の成績うんぬんより投資家の弱気がさらに弱気を呼び…って展開だったら、ふに落ちるんですけど、どうなんでしょう。なんかで見たんですけど、株価があがるには努力、下がるのは自然に下がる…下がり相場に見える日本市場は、やっぱり売り方有利なんですよね、きっと。おいらも弱気になってる訳じゃないんだけど、いまの地合いで利益を出すのは大変難しいのではないかと…というわけで一旦資金をひきあげて、弱い順張りにのるよりこれからの戦略として思い切って逆張りにかけていこうと思ってます。損切りラインを明確にRSI、STCの指標を参考にルールを作りだすまで市場をぼけーと見てるだけになるかもしれませんが…あはは。でも、おいらがこんな事言ってる時ってだいたい市場が盛り上がっちゃうんだよなー(爆)逆に今がチャンスだったり?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!さぁ明日から市場がまた動き出します♪お互い頑張りましょー♪上位にランキングされてる株価基金サイト。必見ですョ。マジで。株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.30
コメント(0)
NY市場は上げたというのに、日経平均いまいちでした。NT市場あがってるし今日もあげてくるだろうなぁ♪なーんて甘い甘い▼▼ヽ( -_-)今日は利益確定しようと思ってたんだけどなぁ来週の大統領選があるし、円高に関係ある輸出銘柄であるトヨタ自動車はよくも悪くも手放そうと思ってました。東京三菱フィも前場の動きを見てここがとりあえずの天井かなぁなんて思って一時は850000円まで下げてましたし、とりあえずこのへんで損切りというわけで934000円で購入したものを898000円で損切り決定。トヨタ自動車は後場で4090円で4130円で利益確定。もったいないのかもしれないけど、またきっと下げてくると思うのでそこで購入しようと思ってまふ♪ここ最近の相場では順張りしたつもりが高値を掴んでしまうんだよねぇ…って訳で底で逆張り狙いでいこうと思っておま。ふぁ~今週は疲れたなぁ~皆様もよい週末を…♪人気blogランキング♪応援ヨロシクd(゚ー゚ $)ネ!株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.29
コメント(0)
今日、久々に強い上げでしたねー♪(▼∇▼ノノ"パチパチパチ日経平均よく頑張りました。チミはエライ!(謎)これだけ勢いよくあがると思わず今までの含み損を少しでも減らそうと売ってしまいそうになりました▼▼ヽ( -_-)って、後で売った方がヨカッタって言ってそうだけどね。原油価格が下落したのとNY市場の続伸によるもの…だとすれば今晩の動向が気になりますね。NY市場の様子はどこのHPで見れるんでしょう?検索しても英語が多すぎて読めません(ぉぃさて売らなかった理由は一つ。チャートを見ていて、ファストSTCが100%近くに行った場合スローSTCがほぼ同じく90%を超えていくのでその時が売り時を買う時に定めていたからです。勿論全部が全部90%を超えていくわけではありませんが、今回はこれを指標に定めたので下がった時であろうが上がった時であろうがスローSTCをメインに売り時を決めようと思ってます。勿論損切りを早めにして安全策を取りたいのですが(弱気)損切りばかりラインを決めても仕方ないしd(゚ー゚ $)ネ!勇気を持ってHOLDです。($・ノ.・)コッソリ 何度も売ろうとしてたんですけどねRSIもまだ低いようですし…どうだろうなぁ。今度買う時は、ファンダメンタル分析ってのをしてから株式市場に再チャレンジしようと思ってます。チャートの形とかノートに写してお勉強中です。経済のお勉強の為とか言ってましたけど実際にお金投資してるんですもんっ初心者も何も関係ありませんよね。お金を扱ってる以上プロですもん。だいぶ甘かったなぁ…と反省中なのです。さぁー今晩も勉強だぁー上位にランキングされてるHPはさすがにおもしろいですd(゚ー゚ $)ネ!株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.28
コメント(0)
特に阪神大震災を経験した関西方面の方はきっと人事じゃないでしょうね。しかも震度6が連発らしいですし今後も心配ですね。株価の方も地震があったからか後場は下げ模様に転じてましたね。夕刊によると復興が長引くと見られての売りもあるとの事…ふーむ…ちなみに本日は売買はなし。おいらの持ち株、トヨタは上がったものの買値まで押し戻す気配は当分なさげ(涙三菱東京フィは三井住友フィがあげてるのに下がっていってるし(涙涙神戸製鋼もしっかり下げてぉま。まぁ、もうちょっと様子は見ますけど。先日にも触れた手数料のお話。現在、Eトレード証券を使わせてもらってるのですが月の売買が約50回ほど。案外月額固定のコスモ証券のがあってるかも。ここ二ヶ月ほどの売買で自分のペースもわかってきました。でも逆指値がないんだよなぁ~。リアルタイム株ボードは楽天のがよさげに見えるんだけど、手数料高いし。証券会社選びも難しいもんです(笑)みなさん、どこをご利用です?どこを気にいってご利用されてます?よければ教えておくんなまし♪新撰組おもしろいですよん♪株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.27
コメント(4)
今日は売り買い交錯してましたd(゚ー゚ $)ネ!銀行株はここ連日の大幅下げの自立反発買いでしょうか?久々の上げでしたが、果たしておいらの買値まで戻してくれるヵ?(甘いでしょーね)逆に輸出関連が円高の影響をモロに受け売り先行。機関投資家も放しちゃったんじゃないか?と夕刊に載っておりまする(汗)外国人投資家も地震大国日本を思い出し、資金引き上げをされてるのではないかとの憶測…阪神大震災の時ってかなり株価落ちたらしーですねぇ(汗)輸出関連株かぁ…▼▼ヽ(;゜Д゜)ハッ!!! おいら、トヨタ持ってるやん!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)車業界決して景気が悪い訳じゃないとは思うんですけど、1円下がるとえらい損害出はるんらしーからなぁ。売られすぎとは思うんだけど、どうだろう…一度撤退すべきヵ…うーむ…まぁ、購入時の損切りラインに行ったらスパッと斬るしかないですな▼▼ヽ(゚ーÅ)ホロリなんか最近こんな形での株斬りばかり▼▼ヽ(゚ーÅ)ホロリこれがしたくて株斬の題名つけたわけチヤゥ!!!。・゚・($ノд`)・゚・。やはり11月2日の米大統領選挙までは買い控えもあり上値も重い状態は大幅下落後の反発力すら奪ってるようですね。日本にとってはブッシュさんのがいいんだっけ?旗色がだんだん悪くなってきてますよねぇ。米の新聞社はケリー候補に続々支持表明されてるとの事。こりゃ、輸出関連株は早めに手放した方がいいかもしれないんだろうヵ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)昨日購入の神戸製鋼は1円を甘く見くびった罰でおいらの買値のまま上がってません。甘く見くびったわけじゃないんだけどね(笑)今日あがると思ってたからなぁ…ほとんどの銘柄のRSIもSTIも低い低い。売られすぎと思って買っちゃうと更に売られる(謎)どうやら、これでもか!ってくらい下がらないと買っちゃいけないんだ($▼∀▼)b ネッ(もぅおせーょこれでもか!これでもか!!もうペチャンコですよ(謎)▼▼ヽ( -_-)フッ
2004.10.26
コメント(0)
むぅ…週明けに少し期待してたが、あいかわらずおいらの銘柄の中のお荷物さん、三菱東京フィがしっかり今日も下げてくれました▼▼ヽ(゚ーÅ)ホロリトヨタさんもおつかれです(謎)いつ、止まるんだ($▼ω▼)ノヨッいいかげんにしろ($▼ω▼)ノヨッ日経平均のチャートを見ると少し長い下ヒゲが見えたので、ちょっと底入ったのかな?と思いながら見てました。なんかバーゲンセールみたいに見えます(謎)って、訳で銘柄をいろいろ見てると…住友金属や、新日鉄製鋼など鉄鋼株が目に飛び込んできました。えっちらおっちら下がってきてたんですねぇ。もう鉄鋼株とかダメなのかなぁ~?中国特需かなんかで儲けてたらしーのにもう終わりなの?チャートを調べてみると、RSIも30を切り指数は一応売られすぎを示してます。ここ最近下げてるものの上昇トレンド(ムリヤリ?)今が境目ってとこですか?うーん…すごーい迷います。2時50分…神戸製鋼150円指値で5000株!!購入!!149円でうろうろしてたのですぐ買えました。おいら、欲しいときはすぐ欲しいのです▼▼ヽ(。-_-。)ポッ(ぉぃホンダもいいなぁ~と思ったんですけど、自動車の銘柄はトヨタを持っていますし、鉄鋼株欲しい~と思って買っちゃいました。住友金属も新日鉄製鋼もいいんだけど、RSIも中途半端という理由で神戸製鋼に。バーゲンセールと思った本日。明日は投売りかもしれない?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)でも、神戸製鋼のチャートが+←ナロウレンジ?になってたから明日あがるっぽいでしょー?(ソレダケカョ)ま、自分なりに今回は焦らず上昇トレンドのRSI30以下を買えたので満足してます。さぁ明日どうなるかな。下がるものは上がる。上がるもんは下がる。っていうより…下がるもんはより下がる。しか最近見てないo($▼ω▼)ノヨッ今日もおつかれさんでヤンス。【追伸】1000HITありがとございます♪定期的に見て頂いてる方もいらっしゃるようで嬉しく思います♪今後ともよろしくお願いしまーす(礼人気blogランキング♪応援ヨロシクd(゚ー゚ $)ネ!株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.25
コメント(2)
現在、日経平均は支持線をやや反発したところで週末を迎えた。よくよく考えてみた。今、おいらは株価が下がって「ぁ~、下がっちゃってるよ~。下がる前に早く売ってればなぁ~」なーんて思ってるが、株価が上がってた時は「あ~、○日前の底値で買ってれば○円儲かってたのに~、底で買わなきゃな」なーんて思ってたのを思い出した。…。馬鹿ですな▼▼ヽ( -_-)フッ▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!ほんと、勝手なもんだなーって思ったゎ(笑)今が底値だ、天井だなんてはっきり言っておいらには判断はつかないのに何を言ってるんだ、おいらは(笑)考えようによっては、支持線を弱弱しくながらも反発しているって事は底かもしれない。勿論下がるかもしれない。結局判断はつけれない。やはり自分なりのルールが必要なのである。25日線を下回れば売るだの上回れば買いだの…ちゃんと守ればいいのかもしれないな。いろんな本にも載ってるし~。ただ…どれも上昇トレンドだったらの話。本を見返してみれば、全部上昇トレンドだ。そうなのである。上昇トレンドを購入しないことにはやっぱりダメなのである。前にもブログで書いてるのにおいらは下げ基調のドコモ、トヨタ、三菱東京フィのホルダーになっている(爆)要は勉強になってないって事だd(゚ー゚ $)ネ!ぎゃははははははは(爆)ついつい目先の上げ下げを気にしちゃって、それで損切りして、株に斬られてる訳です。で、きっと株価があがったら言うんだろうな~この底値で何で買わなかったんだろう~って▼▼ヽ( -_-)フッって言うじゃな~い♪あなた…買うお金ないですから!!!残念!!!(波田陽区風▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!そもそもこれが間違いなんだろうなぁ…幸い、株には過去の履歴は簡単に出せる。簡単でもいいから自分なりのルールを作ってみようと思ってます。皆さんもやっぱりなんかルールを作ってされてるんでしょうねぇ。教えてもらえます?(コッソリ▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!もしよければ参考の為にもよろしくおねがいしまーす(誰も教えないって)おいらも本を見て自分なりに作ってみます。間違ってたとしても今よりは損は防げそうだし。やっぱりプラスをいくらとれるかよりマイナスをいかに防ぐか…短い期間しか株をしていませんが、そう感じる今日この頃です。でも、ルールを守るのも大変みたいですねぇ双喜は自分にはあまあまですから▼▼ヽ(。-_-。)ポッここに公表して、少しでも守れるよう頑張ってみます!!とりあえず本のルールを参考にしてみよーっと♪近いうちにルール書いてみますd(゚ー゚ $)ネ!それを元に売買履歴を書いてみるのもおもしろそーだし♪よっしゃ!もえてきたでー!!!さっそく研究や!! 株の本|彡サッ!上位にあがりたいの▼▼ヽ(。-_-。)ポッ押して押してくださいまし(礼株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.24
コメント(0)
朝から銀行株が堅調でこれゎ今日から反転するんじゃねーの!?♪~ ▼▼ヽなーんて思ってたけど、そうは問屋がおろしちゃくれません。しっかり下げてくれました▼▼ヽ(゚ーÅ)ホロリ昼からはもみあっちゃうのかなぁでも、日経平均はなんとか支持線を反発して弱弱しいながらも踏ん張ってあげておりまする。石にかじりついても上げてくんだョ▼▼ヽ(゚ーÅ)ホロリあんた男だね▼▼ヽ(゚ーÅ)ホロリ個人的には今日は仕事が休みで今から買い物。その間にドコモを売りに出しちゃいました。(約定してませんけど)下げ基調が見え隠れしてたので一度利益確定して、もう一度下げた頃に再購入予定。ま、来週日経平均が上昇すればドコモもあげていくんでしょうから買えないかもしれませんけど、他銘柄がきっと頑張ってくれるはず。189000円~190000円でもみあってるので約定しないかもしれないですけど。売れてほしいような売れてほしくないような…。でも迷った時には売ります。また買えばいいだけですし、また証券会社を儲けさしますゎ▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!東京三菱フィもそうすれば良かったんだけどなぁ…ま、騰がるだろう騰がるだろでここまでズルズル。落ちていく様は非常に早かった…▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!損切りラインまで落ちませんように…長い目だと買い時なのかもしれません(謎)これくらいで損切りなんて大げさだと思うんですけど、短い期間での売買でしかもこの下げ基調ですといつもより早めの損切りのほうがいいのかななんて思いました。だからって中期HOLDに変えていいもんかどうなのか…うーん…さて来週に期待しつつ株価を気にしつつお買い物にお出かけします。-------------------------------------------------------買い物終了後…d(゚∀゚)b イエーイ!ドコモ約定しましたー♪って、来週あがるかもしれんけど▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!それはそれでよし。日経平均の支持線を信じたいところなんですが、ちょっと…って、きっとみんな思ってるんですよねぇ(笑)株ってのは人気投票、みんなの意識を反映するもの…でも、支持線は今日の反発を見る限り、強そうな気もするけど、やっぱり大統領選を見てから、もしくは中期決算を見てからって人が多そうなので、それを見てから再投資しよーかと思ってます。では、よい週末を♪一体俺は何位だ(謎)クリクリヨロシク♪株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.22
コメント(2)
ブッシュ大統領脳卒中の噂って、ほんまかいな!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)って、今朝それで円高に拍車かかったのヵ?!昨晩から「24時間」の映画をビデオで見て妙に米大統領に親近感を一方的に感じている双喜です(謎)なんかEトレードのニュース速報で流れ出てたんだよねー(謎)これって円高に影響しちゃうんじゃないの?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)噂は噂にすぎんぞ!下がるな!$!輸出関連企業のトヨタ自動車を持ってるおいらにゃ一大事!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)今日は、双喜の下げ基調におもいきりのっかってる銘柄、ドコモ、三菱東京フィ、トヨタはまたもや下げてくれました($ p_q)エ-ン銀行株さぶいネー先行き不透明なだけに内需株はガンガン売られるんだろーね。いつもならすぐ損切りするんだけど、どうせ買い付け余力持ってたって、他買って下げそうだし、おとなしくホールドしようかなぁと思って売買は一切なし。っていうより買い付け余力ももうないんだなー(爆)初心者だからだろうけど、日経平均を長い目で見ればちょびーっと上げ模様に見えるので今日の下げにも落ち着いて見てしまってる自分がいたり(謎)ま、来週には中間決算してはる企業ありきでそんな下げないんぢゃないのー?なんて甘い考えでいつも損してますので、とりあえず来週まで静観してよーかなーって思ってます。ドコモとトヨタは今日は騰がると思ってたんだけどなぁ~てんでダメやん▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!株をしはじめて、一番の含み損を計上中。明日も更新しそうだけど…様子見に徹しますd(゚ー゚ $)ネ!これだけ下げてくると信用売りにすごい興味があるんですけど、騰がるのも分からないおいらに下がる銘柄がわかるのかも疑問なので、現物買いで儲けれるようになったらしませぅ。ほんと、なぜか落ち着いて見れちゃった。麻痺してきたかな(謎)Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)クリックヨロヨロ♪人気blogランキング♪参考になるHPたくさんあるよーん株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.21
コメント(4)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)今日も下げまくってるので株価を見る気にもなれず(見てるけど)暇なので投資履歴を全て整理してみることに…どっかのHPに投資履歴はちゃんと見直せるようにしたほうがいいと書いてたので、ちょっと作成してみたら…[フリーページに作成しています]双喜の投資履歴手数料のせいできっちりマイナス(爆)なんか証券会社の為に株してるみたいです▼▼ヽ( -_-)フッうーむ…短期でしてる以上仕方ないんだろーな。うすうす気付いてたんですが…どうも買い付け余力があれば買ってしまうってのがどーもいけない。なんか寝かしておくのがもったいなくて…常に常に回転させようとして空回りしてるようです(爆)で、今も三菱東京フィを衝動買いして半泣きコースに入ってますし▼▼ヽ( -_-)フッまたこんなことを言いながらトヨタを買おうかなーと思ってるフタツキ。懲りてない?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)うーむ…この買い物下手♪フタツキったら♪(涙傾向と対策が全くおもいつきませーんうはははははは♪誰かおいらにご指導ご鞭撻何卒よろしく▼▼ヽ(゚ーÅ)ホロリ日経平均もついに10800円台に突入しましたね。このへんからそろそろ反転してもらわないとまだまだ下げ基調は続きそうです。銀行株、ダイエーの件が片付いたら騰がると思ってたのになぁ~そんなこんなじゃ簡単には株価って上がらないのね(クスン自分の買いパターンを早く決めたい双喜でした($ = =)トオイメ心は曇り空…応援ヨロシクd(゚ー゚ $)ネ!株式投資は自己判断でよろしくお願いします。------------------------------------------------------【余談】ちなみに今日はトヨタ自動車を購入~車業界に身を置く双喜にとってはとても馴染みのある銘柄。RSI9でもかなり下げてきているし業績の割にPERが低いって思うのは気のせい?今日は下げすぎのように思えたのだが、実際なにげに下げてきているし、三角持ちあいがだんだん小さくなっているのでどかーんと上げ下げする可能性のある前に4200円でとりあえず利益確定しようかと思っておま。ガンバレ♪トヨタ♪
2004.10.20
コメント(4)
久々にあげましたd(゚ー゚ $)ネ!昨日のポジティブダイバージェンス…やっぱりカンチガイだったようです(テヘッ三菱東京フィはガッツリ下げましたね($ = =)トオイメ素直にチャート表見とけばいいのに、ダイバージェンスって…なんじゃそら!▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!また900000円位まできっと下げちゃうのかしら?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)安易に買ってしまった、わいは大馬鹿ですゎ( T_T)フッそれに比べてドコモは今日はしっかり上げてきました。RSIも一気に上昇。▼▼ヽ($´∀`)ノ ゎーぃ♪悪くない悪くない♪でも、195000円くらいで今回は反転…かな(謎)長く持っていたくないので何株かは手放すつもりです。こういった事言ってるとまた明日下がったりするんだよなーあはは…今日はやっと全体的にも上昇。数日前の続落の後は少し上げてきましたから…今回も2,3日は上がるかな(謎)せっかくの上昇にも乗れず、ドコモだけ眺めてました(笑)軽い現実逃避…明日はどうなることやら…♪台風がきてるそうですね。今年は本当に台風多かったなぁ…季節外れの台風…直撃しないよーに…▼▼ヽ ( ̄-  ̄ $)人気blogランキング♪応援ヨロシクd(゚ー゚ $)ネ!株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.19
コメント(0)
今週も始まりましたねーいきなり株価上昇を見て「ぉ、上がってる♪」と思ったら…朝だけナノネ。最近、朝イチバンはいっつも上げてそっからストーンと落ちてまんなぁ。日経平均チャートを見てるとどうも10800円くらいまでは下がっちゃいそうな雰囲気。反転しなければまた下がりそうな感じですね。しかし少しずつ支持線も上昇してるし大丈夫じゃないかなーなんて思ってますけど、どうなんでしょうね(謎)で、久々にフタツキ売買しちゃいました♪そろそろ反転するであろうと見たNTTドコモを購入です♪RSIもめちゃ低いし、チャート表でも+(バッテン(謎))になってるし購入決定♪185000円なり。ドコモ、ほんま株価安いよなぁ…短期で見れば195000円で売りかなーなんて思ってます。(早すぎ?)あと…三菱東京フィ(省略)の最近のチャート…RSIが上がってきてるのに株価は下がってる…これってポジティブダイバージェンス?状態?(謎)最近、本で覚えたんです(爆)まぁ、初心者の戯言でヤンス。RSI14で見た場合だけだったけどね。でも、ちょっと気になります~どうなるか見ものですd(゚ー゚ $)ネ!全体的にちょっと売られすぎのように見えますけど、どうなんでしょ?わくわくですネー♪人気blogランキング♪応援ヨロシクd(゚ー゚ $)ネ!株式投資は自己判断でよろしくお願いします。
2004.10.18
コメント(3)
▼▼ヽ(●´ω`●)ゞいつも、つたない文章なのに読んで頂きおおきにでやんす。みなさんのとこのように有益な事を書ければいいんですが、あはは…実はまだこのブログを使い切れてないんです(恥書くのですら四苦八苦。絵(謎)とかどうやっていれるんだろーの世界の住人です。みなさんのブログはとても魅力的ですよねー羨ましいです(笑)この株日記にしても一日の売買を書いてみようと思ってもどう書けば分かりやすいのかよくわかんないんですけど、マイペースで頑張っていこーと思ってます♪もし、読んで頂いてる人いたら…ポチッと押しておくんなまし▼▼ヽ(●´ω`●)ゞ人気blogランキング($ノωノ)キャーハズカシ-んー人に読んでもらえるって…なんか嬉しいっすね。自分の一日の意識した事を書き込んでいってるだけなのでつまんないと思うんですが人に読んでもらえるのがこんな嬉しいってのも初めて知りました(笑)つたない文章で申し訳ないんですけど、これからも良かったら読んでくださいd(゚ー゚ $)ネ!よろしくです♪さぁ明日からの値動きどうなることやら。最近下げてますよね。今の持ち株はドコモのみ。20万円を切ってる時点で十分おいしいと思うんですが…少しずつ買い足していきたいと思ってます。ヤクルトやツムラもグッと下げて最低の支持線に近づいて明日からまだ下げていくようであればおいしい銘柄がぼちぼちと出てきそーです。みんなそろそろそう思ってる頃なんじゃないかなーなんて思ってますけどどうなんでしょうねぇ。来週も頑張りましょう♪人気blogランキングポチポチいこうよ(謎)
2004.10.17
コメント(0)
o($▼ω▼)ノ゙よっ♪株をする前に株価予想をした時は、次の日は上がる♪下がる♪ってよく当ってたのになぁ。実際買うとビビっちゃってるのか冷静に判断できずなのかよく外れちゃいます(笑)株を持つ前は当るなんて書いたけど実際はたぶん外れても気にしてないから当った気でいるんだろうなぁ。パチンコなんかでも勝った方ばかり覚えてたり…たぶんあんな感覚?(謎)余剰資金でした方がいいってのはそのへんなんでしょうねぇ。実際にしてみていろいろ勉強になりましたゎ。($▼ノ.▼)コッソリ 最近、セイコーエプソンを買ったんですけど、買ってすぐ上昇。しかし翌日には大幅下げ。で、少しあがったとこで損切りしたんですけど、更に下がってしまってました。しかも昨日の金曜日には自分の思った最低支持線の4400円に近づいてる。これを割ると一気にトレンド反転も考えられそうな気がします。初めて様子を見てみるという判断をしました(謎)機械的に売り買いするように心がけたんですけど、案外株を実際持ってないときの方がチャートを冷静に見れたんですよね。ま、フタツキの思うトコですけど、今までテクニカル重視で選んでたんですが、ファンダメンタルの方もやっぱり見なきゃいけないですね。なんていうんですか?心の支え?(謎)テクニカルでここまで下がったら売りって決めてるのにちょっと下がっちゃうと売ってしまったりして損ばっかしたりしてるんですよねー。でも、ファンダメンタルで裏づけも取っておけばしっかり自分の最初に決めた損切りラインまで持てますし(気弱な俺)オドオドするのに疲れますよね(笑)でもね?ちょっとくらい臆病な方がいいと思ってるんです。ここ最近はマイナス分を少し返済できてます。一時はプラスになってたんですが、悪い癖でまだまだ上がるとワクワクしてるうちに反転。いつもと一緒ですね(爆)最初は経済の勉強とか言ってましたけど、やっぱり結果を求めてしまいますね。株価は大衆心理の動きをそのまま反映されてるんですけど、こんなに脆く動くものだと思ってませんでした。最近は不安な事ばかりなんですよね、きっと。正直、損しましたけど、新聞やニュースなどを、ただぼけーっと見てるだけだったのが、いろいろ考えながら見てたら結構おもしろく見えてきましたね。機械的に売買する第一歩。逆指値、早く使いたいです(笑)株価の上げ下げは丁半博打じゃないんですよね~しみじみ最近実感。さて、来週、どんな株価の動きを見せてくれるか楽しみです♪とりあえず、ちょっと様子見してます♪|Д▼)チラッ ←こんな感じ?(爆)
2004.10.16
コメント(0)
▼▼ヽ($´∀`)ノ ゎーぃ♪すげぇ久々の日記♪いやはや、ツムラを買ってからというもの…自分の無知さからどん底(たいそうな…)にはまりこんでいました(謎)ツムラを1695円で購入した後、徐々に株価は下がり1643円まで下がったところで、「あ♪1630円になったら損切りしなくちゃ♪」とここを反転ラインに自分で設定。指値で現物売りをしたら…。売れちゃったのです!!!(当たり前(爆))1630円になったら売ってくれると、逆指値の要領で入力した馬鹿な俺。一気に5万円もすっちゃいました▼▼ヽ( T_T)フッなんだかんだで初のマイナス。焦る気持ちで買うもののマイナスばかり(爆)ツムラは売った後1750円を突破。見事反転。涙ちょちょぎれます(謎)結局9万円も損しちゃった。(小さい額でしょうがフタツキにとっては大金です(謎))▼▼ヽ∵ゞ(>ε< $)ぶっ!いやぁ~すっかりあいかわらず株価に翻弄されてますなぁゎはは。で、このままじゃいかんと、もう一度今までの経験である上昇トレンドに乗り、現在最低の支持線にある銘柄のみを購入しようと再度、スクリーニング。で、目をつけたのが、NTTドコモとヤクルト。NTTドコモはともかくヤクルトは4万円くらいなら取れそうな雰囲気♪上昇トレンドでのボックスを形成してるように見えます。NTTは20万は超えるだろうと購入。安すぎじゃないかなぁ(謎)で、ヤクルトは見事底値で買えて天井で売却で3万円儲け♪後、東燃ゼネラル石油も同じように2日ほどだけ持ってちょびっと儲け。SBIは上昇しきれずちょびっと損してトレンドラインを切ったから損切り。現在はセイコーエプソンを購入。これも上昇トレンドに乗ってちょびっと上がっておま。NTTドコモもぼちぼちかな。どうやら、自分には長期を持つ勇気はなく、ちびちび稼ぐほうがいいみたい(謎)ずっと持ってるとドキドキしちゃうんですもの(爆)やっぱ向いてないかもねーどの銘柄も暴落の危険はあるんだもんね。一瞬で増えるということは一瞬で消えるという事。全てを信頼できるわけではないけど、とりあえず上昇トレンドに乗ってチャートに線をひいて、当分はこれで売買していこうかと。なんとか+2万円まで復活。今まで、買い付け余力があると何か買って運用しなくてはいけない!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)なんて焦って買ってたけどこれもだめですねー気をつけなくちゃ。しかし、ずっと株価見てるってしんどいねーというわけで最近は、逆指値のできる某証券会社を検討しているフタツキでした♪
2004.10.09
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


