節約しながら楽しく子育て!

節約しながら楽しく子育て!

PR

プロフィール

magepon

magepon

コメント新着

magepon @ カレー大臣殿☆ ほう・・・・それはお買い得!!! しか…
magepon @ ふるふるちゃん☆ こちらこそよろしくねぇ~!! 福袋の中…
カレー大臣@ おめっとさん 今年もよろしこ♪ まげぽんがそんなに福袋…
ふるふる@ おめおめ~ ことしもよろしくね~。 福袋いいなあ。 …
magepon @ ぽんちゃん☆ ホント、恐るべし福箱だよ!! はけるの…
2007年03月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
検査の結果、出ました。

オオアワガエリ(稲科植物)・・・判定1・・・(5~8月に発生、注意)

コナヒョウヒダニ・・・3.86 

ハウスダスト2・・・2.60

マルチA(カビ)・・・1.10

後はシロでした。

って・・・・ハウスダストとダニ・カビ~????

ウチはそんなにキタナイのか~?!!
毎日毎日しっかり掃除してるのに~!!


ダニくんの居心地がよさそうな絨毯だった・・・。

一月に購入した絨毯。
床団パネルが剥き出しだったので、上に引くのに初売りで買ってきました。

そこの上に、ちゃぶ台のせてご飯食べてたし、つくねがボロボロボロボロ食べ物こぼしてたし、犬のミルミルも一日中床暖房の上~

1日一回の掃除機かけでは繁殖に追いつかなかったのか?!

そして、犬は室内飼いしてて細かい毛はダニくんの栄養素となり、犬コーナーは4半期に一度大掃除くらいで後はパパッと掃除機かけてる位だし、、、、

絨毯を二週間以上前に撤去して変わりにホットカーペットカバー(ぺらぺらなやつ)に替えたらちょっと良かった。

ハウスダスト、ですが、コレもまた絨毯なのです!
一月に買ってきて、すぐ使い始めたのですが、ひいた翌日の板の間ぶぶんにうっすらと白い綿状にホコリが積もってる!!慌てて掃除機かけたんだけど、1日経たずにまた積もる。
「使い始めだから出るのか?!」とガンガン掃除機かけまくってたんだけど、一ヶ月では収まらなかった。
そのせいか、ワタシも二月頭からずっと激しい咳が出て一ヶ月以上悩んでた!病院に行っても「何でもないです」と言われるし。



安物はいかんなぁ。
目を肥やさないといかんなぁ。

ダニくんは
絨毯:畳:板の間
100:10:1


子ども部屋、コルク敷こうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月18日 11時00分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: